最新更新日:2024/04/26
本日:count up72
昨日:223
総数:884829
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

10月20日 2年 お別れ会

今日で教育実習の先生ともお別れです。

2年生の教室では、お別れ会が開かれました。

いっしょに体育館で遊んだり、教室でフルーツバスケットで遊んだり、

みんなで感謝の言葉を送ったり、写真カードのプレゼントを贈ったり

最後は、涙!涙!のお別れとなりました。

みんな別れたくないよーの気持ちでした。

みんなでの記念撮影では、笑顔!笑顔!でした。

また、みんなに会いに来てね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日 2年 お手紙

2年生が国語で、手紙の書き方の勉強です。

物語の主人公に出すようです。

手紙は、形式と内容が大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 2年 総合実習

今日は教育実習生は、「総合実習」といって、まる1日担任がわりとなって行います。

実習もあと2日。がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日 教育実習生 研究授業

教生の先生が、算数で研究授業に臨みました。

内容は、かけ算です。

いままでは、「4センチの2つ分」と表現していましたが、

今日から「4センチの2倍」と表します。

先生から習って、もうみんなバッチリマスターしました。もちろん計算も。

授業はとても落ち着いて、スムーズに進めることができました。よかったです。

子どもたちもたくさんの先生たちが見ている中で、よくがんばりました。

さあ、明日からは、九九に入っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日 2年 運動会玉入れ

2年生が、運動会玉入れの絵をまとめていました。

ちゃんと肘が曲がっていて、玉が投げている感じがでています。

楽しっかった思い出がよみがえってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日 2年 おもちゃ

2年生が、1年生との交流会のために、おもちゃ作りです。

おもちゃいろいろあります。

見ていてすごく楽しそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日 2年 モンキーパーク

2年生の遠足の集合写真です。

モンキーパークに行きました。

みんないい顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 秋の遠足 日本モンキーセンター

 気持ちのよい気温の中,学校を出発して,予定通りに日本モンキーセンターに到着しました。
 小動物と触れ合った後,モンキーセンターの「獣医」さんのレクチャーを受けました。獣医さんのお仕事について,国語で学習をした後だったので,獣医さんから直接話を聞くことができて,子どもたちは興味津々でした。
 楽しいランチタイムの後は,グループ行動をして園内のお猿さんを見て回りました。大きなけがもせず,楽しい1日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 2年 教生の先生授業

教育実習の先生が、今日初めて授業を行いました。

写真は、道徳の授業です。

とても落ち着いて、しっかり話し合いのできる授業を展開しました。すばらしいです。

子どもたちも、積極的に挙手して発表しました。

深く深く考え、最後の感想でもとてもよい発表をしていました。

先生への第一歩を踏み出しました。今後もみんなで見守っていきたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 2年 スイミー

2年生が体育館で、はやくも発表会の練習です。

2年生は「スイミー」に取り組みます。

役割の細かい分担と、練習をしているようです。

はやくもやる気になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日 2年 係決め

2年生で後期の係決めです。

まずは、ミニティーチャーから。

立候補者が、立ち会い演説をして、それを聞いて投票です。

ちゃんとみんな目を伏せての投票になります。小さいうちから民主的な決め方を学びます。

みんなで決めたミニティーチャーです。大事にしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月10日 2年 おもちゃつくり

2年生が生活科で、おもちゃつくりです。

割り箸鉄砲、迷路、びっくり箱、などなど。

何に使うかというと、1年生といっしょに遊んであげるためのものだそうです。

いろいろ工夫して、一生懸命に作っていました。

1年生の交流会、どんなものになるか今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日 2年 算数テスト

2年生の算数のテスト前です。

教生の先生も「参加」(〇付けをしたり、少しだけ教えたりする)の時期になって、授業中に動き始めています。

問題は、(  )を使った問題なので、むずかしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 2年 遠足について

2年生が、遠足のしおりを見て、遠足について話し合いをしています。

電車やバスに乗るときの注意や、動物とのふれあいの場面のことなど。

みんなのどきどきわくわく感が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 2年 運動会の絵

2年生が運動会の絵の下書きをしていました。玉入れの場面です。

担任の先生からは、玉を投げるときは、ひじが曲がることを教えてもらいました。

それを踏まえて・・・・・上手にひじが曲がっています。

すばらしい!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日 2年 ふわふわ

2年生が図工で、ふわふわの作品を作っています。

中には新聞紙がつまっています。

ちゃんと目がついて、トトロのような動物が多いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日 2年 リズム打ち

2年生の音楽の授業です。

「朝のリズム」という曲に合わせて、リズム打ちをしています。

手と足を使って。

みんなの前での発表はちょっと緊張気味。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 2年 おもちゃ作り

2年生の生活科の授業で、おもちゃをつくっています。

紙コップを2つつなげて、片方の紙コップがとびだします。

飛び方を追求する子、イラストを一生懸命にかく子 わかれていました。

楽しそうな空間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日 2年 おもちゃ作り

2年生が牛乳パックを使って、おもちゃ作りです。

何回も実験してうまく動くように、調整していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 2年 研究授業

2年生で、道徳の研究授業を行いました。

「勇気」を題材にしたお話です。

子どもたちは素直に自分の思いを発表していきました。

最後は、自分の意見を「赤帽子」「白帽子」で表現して、意見を戦わせました。

基本的に、相互指名をしあって、話し合いを進めていきました。

しっかり考える道徳の授業になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/23 5短 ハートウィーク
10/24 5短 ハートウィーク
10/25 5短 ハートウィーク
10/26 5短 ハートウィーク
10/27 授業参観
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822