最新更新日:2024/05/14
本日:count up136
昨日:194
総数:887277
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

6月29日 委員会活動

運営委員会と体育委員会の活動の様子です。

運営委員会は、来週の七夕集会の出し物の練習です。

本当は使えない体育館で練習です。ステージ上なので、セーフ。

自分たちで考えながら、寸劇をよりよいものにしていました。

体育委員会は、プールの中のそうじです。

デッキブラシの先の道具を使い、プールの底や横壁をみがいています。

あまり人がいないプールで、なんか気持ちよさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日 ロング放課全校遊び

雨上がりのロング放課、全校遊びが行われました。

先日のチャレンジーで行った取り組みと同じです。

カードを引いて、そのお題をクリアしていくというものです。

ペアで、個人で、楽しく走って活動しました。

6年生が1年生をカバーしてすすめる姿は、ほほえましかったです。

いい関係ができているのびっ子たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 行列

2時間目の放課です。

廊下に長い列ができています。図書館の前です。

もちろん借りた本を返そうと並んでいるのびっ子たちです。

きちんと並んで、順番を持っています。

また、これだけ並んでいるということは、しっかり本を借りているからです。

図書館まつりもあと2日間。

最後までしっかり読みたいです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 おすすめの本

あじさい図書館まつりの催しである「おすすめの本」です。

図書館と、ゆめの森の、両方に貼ってあります。

そろそろ貼り出され始めました。

なかなかいいことが書いてあります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 あじさいが咲いた

あじさい図書館まつりで、あじさいの花がどんどん咲いています。

もちろんカード上に話です。

わずか2日間で、1枚目の2/3を越えたクラスもあります。

どんどんあじさいの花を咲かせましょう。
画像1 画像1

6月21日 図書館盛況

昨日から「あじさい図書館まつり」が始まっています。

今日は朝から雨というのもあって、図書館が盛況です。

ごったかえしているといってもいいぐらいです。

その中で、図書委員の人たちが必死に本の貸し出し・返却の作業をしてくれています。

委員会の人たちのおかげで、この学校の読書活動が成り立っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 給食川柳

給食委員会でつくった「給食川柳」が掲示されていました。

なるほどと思うものばかりです。

さすがに給食に関係している人たちの作品です。
画像1 画像1

6月16日 あじさい図書館祭り

来週から始まる「あじさい図書館まつり」にむけて、シールを貼るあいじさいの用紙が設置されました。

楽しそうなカードです。

1冊本を読むごとにシールをもらえます。

どんどん本を読んで、あじさいの花が満開になるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日 図書委員会お知らせ

図書委員会では、来週から「あじさい図書館まつり」を行います。

そのお知らせのために、朝、各クラスにまわりました。

目的や実施内容などを話し、ポスターを担任の先生に渡しました。

梅雨に時期に入っています。

室内でたくさんの本を読めるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 児童集会(給食委員会)

給食委員会による児童集会がありました。

給食当番の身なりのこと

給食の片付けのこと

寸劇を見て、正しいやり方を理解することができました。

これから気をつけていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日 旗揚げ

生活委員会の人たちの仕事の様子です。

校旗の旗揚げをしています。

毎日、雨の日以外はがんばっています。もちろん下校前も。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日 運動委員恒例

運動委員会がバスケットボールの空気入れです。

金曜朝恒例の仕事です。

これらにより、みんな楽しくバスケットボールで遊ぶことができます。

いつもありがとうございます。
画像1 画像1

5月19日 緑の羽根募金

緑の羽根募金3日目の様子です。

運営委員の人たちが声を張り上げて「募金、お願いします!」と訴えています。

それに応えて、たくさんの人が募金箱に入れてくれました。

スクールガードさん達も協力していただきました。

みなさんのご協力ありがとうございました。

集まりました金額は、集計でき次第、また報告します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 緑の羽根募金

児童会主催による緑の羽根募金1日目です。

運営委員の人たちが、東門、西門、そして扶桑駅に分かれて、募金活動に取り組みました。

今日から3日間かです。

登校してきて「あっ!忘れた」と言っている人も多かったです。

少しでいいので、募金活動に協力できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 児童集会(美化委員会)

児童集会がありました。

美化委員会が掃除の仕方を全校児童に伝えました。

机のつり方、ほうきのかけ方、そうきんのかけ方の3つです。

それぞれに、バイキンマンが登場して、まずい仕方をやってみます。

なぜ、いけないかを、みんなで考えていきました。

バイキンマン4人組の大活躍で、みんな大笑いです。

でも、最後は、やっぱりアンパンマンが登場して、いい仕方を教えてくれます。

すごく興味深く見られて、しっかり理解できた集会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 生活委員会

生活委員会のあいさつ運動です。

今日初めて、あいさつ幕が登場しました。

自分たちの自作作品だそうです。

大切にして、あいさつを増やしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 美化委員会

委員会の時間です。

美化委員会がこんどの児童集会の練習をしていました。

掃除について、ごみについて、寸劇でみんなに訴えます。

本番が楽しみです。


画像1 画像1

4月25日 児童会 委員長紹介

児童会主催の児童集会がありました。

4年以上の運営委員の人、そして委員会の委員長さんが、自分に半年間の抱負を話しました。

みんな扶桑東小学校をよくしたいとの思いは大きいです。

リーダーと協力して、さらに東小を盛りたてていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日 生活委員会

生活委員会の朝のあいさつ運動が始まりました。

のびっ子横断幕を広げて、大きな声であいさつです。

返す方も、大きな声になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日 児童会 委員長会紹介 練習

来週、児童集会で各委員会の委員長紹介があります。

今日は、そのリハーサルです。

きちんとした態度で、練習を進めました。

火曜日が本番です。

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 大掃除・式場準備
3/19 予行 修了式
5限後一斉下校
3/20 第39回卒業式
3/21 春分の日
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822