最新更新日:2024/05/07
本日:count up12
昨日:212
総数:886166
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

3月23日 4年 テストプリント

こちらも4年生の教室です。

テストプリントで、学習の確認をしています。

自分で解いて、自分で答え合わせを。最後までがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日 4年 プリント学習

4年生の教室です。

プリント学習をしています。まだ、勉強をがんばっています。

最後の最後まで授業でがんばるのびっ子たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日 4年 習字の作品いっぱい

4年生の教室です。習字の作品でいっぱいです。

みんなで分担して、配っています。1年間、たくさん書いてきたんですね。

まとめて持ち帰ります。さあ、明日は最終日、修了式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日 4年 ギコギコ

4年生が図工で、ギコギコクリエーターの作品作りです。

みんな、ほぼ完成しています。

いろいろ説明してくれました。

初めてのこぎりを使って作った作品です。大切にしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日 4年 国語の授業

4年生の国語の授業です。

物語文に関する質問の回答を、まずノートにかき出し、その後、グループでホワイトボードにまとめています。

この後、黒板に貼りだし、みんなで議論します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日 4年 本返却

4年生が図書室で、本の返却と本読みです。

1年間の整理です。最後にいっぱい本を読んでいます。

なかには、自分の図書館ファイルを探してまわる人もいましたが。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月13日 4年 ギコギコクリエーター

4年生が、みんなのこぎりをもって、木を切っています。

ほとんどの人が初めての経験です。

最終的に作品を作るのですが、まずは今日は、木を切ってみるのが目的です。

なかなか思うように切れない人、すっと切れてしまう人、いろいろです。

木の種類、年輪のつきかたによっても違うようです。

本番では、上手に切って、楽しい作品ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日 話し合い隊形

4年生が国語の時間に、話し合い隊形になっています。

物語文で、「ピクナル(中心人物の大きな変化)」がどこなのか、活発に話し合っています。担任の先生は、口をはさまず、自分たちだけで話し合いを続けています。

子どもたちも慣れているのか、どんどん話し合いが進んでいきます。

まさしく求められているアクティブ・ラーニングですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 4年 辞書引き

4年生の国語の時間です。

あるテーマに沿って、自分の意見をまとめています。

そのために、国語辞典で言葉を調べています。付箋がいっぱいの子が多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 4年 交流会

4年生が昼放課に、6年生と交流会です。

本校では、6年生は卒業前に、1〜5年の各学年と交流会を持ちます。

お互いに「ありがとう!」の気持ちをもって、最後を過ごしたいとの願いがこもっています。

みんな楽しそうに、ドッジビーで遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日 4年 見取り図

4年生が算数で、見取り図について勉強しています。

見ると分かりやすいですが、いざかくとなると難しいのが、見取り図です。

みんな苦労して書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日 4年 研究レポート

4年生が国語で、「わたしの研究レポート」をまとめていました。

まずはノートにたくさん調べて書き出して、今日はそれをまとめる段階でした。

どれを選んで、どのように形にするのか、みんな悩んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 4年 サッカー

4年生が体育で、サッカーの学習です。

4年生になると、広いスペースを使ってゲームをします。

伸び伸びとプレーしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日 4年 アーチ練習

4年生の代表の人が、体育館でアーチの練習です。

6年生を送る会、卒業式、入学式と続く行事で活躍してもらいます。

今日は特別に、昨年経験した5年生が応援にかけつけてくれました。

ペアになって、いろいろ教えてもらいました。よくわかりました。

これからは4年生も、東小学校の代表としてがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日 4年 版画

4年生が自画像の版画作りです。

順番に並んで、インクを付けて、版画を刷っています。

その後、修正部分を彫り直して、また、刷り直しです。

自分の顔が作品になります。なかなかいい作品ができあがっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日 4年 英語の授業

4年生の英語の授業です。

今日は大きい数字の学習です。

覚えた後は、UNOのようなカードゲームで遊んでいます。というより学習しています。

知らないうちに、子どもたちはどんどん英語を身につけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日 4年 愛知県じまんカルタ

4年生が社会科のまとめとして、愛知県じまんカルタを作成しています。

できあがったら、みんなで楽しむようです。

楽しみ楽しみ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 4年 情報モラルの授業

4年生が、情報モラルについての授業です。

そのなかでも「著作権」について、学んでいました。

CDを録音してよいのかどうかなど、みんなで議論しました。

最後は、「著作権」について、辞書で調べていました。

すこしずつ情報モラルについて身につけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 4年 水を凍らせて

4年生が理科で、水を凍らせていました。

試験管に水を入れて、氷の中につけます。氷の中には塩を入れます。

これで、温度をさげることができます。

みんな息をころして、見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日 4年 細い切れ端

4年生が、算数の授業で、細い切れ端を使って勉強中です。

きれいに切れています。担任の先生に聞いてみると、シュレッダーで作ったのだそうです。さすが・・・・!

これから勉強に使っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 新6年入学式準備
4/6 入学式
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822