最新更新日:2024/05/08
本日:count up169
昨日:212
総数:886323
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

3月1日 6年生を送る会2(全校)

 6年生を送る会の様子その2です。

 本日、6年生を送る会を行いました。
 はじめに、6年生から5年生へ児童会・委員会・通学班・クラブの引き継ぎ式を行いました。
 次に、1〜5年生が、学年ごとに、6年生に感謝の気持ちを伝える出し物を行いました。また、6年間を振り返るスライドも見ました。なつかしい写真がいくつもありました。
 その後、6年生から在校生へ、合唱とメッセージのプレゼントがありました。
 最後に、全校で校歌を歌いました。
 心温まる素敵な会になりました。これまでの準備や当日の進行を、中心となって進めてくれた5年生の皆さん、ありがとうございました。
 卒業はすぐそこです。1〜5年生にとって、6年生と過ごす日々は残りわずかです。6年生にとって、思い出のつまった校舎で、仲間と過ごす日々は残りわずかです。今日感じた温かな気持ちを大切に、1日1日を大切に、そして、「ありがとう」という言葉を大切に、1〜6年生で過ごす残りの学校生活をよりよいものにしていきましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日 6年生を送る会1(全校)

 6年生を送る会の様子その1です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日 桑の実劇

画像1 画像1
画像2 画像2
 桑の実劇団の皆さんに素敵な劇を披露していただきました。
 たくさんの仕掛けあり、ダンスあり、笑いありのとっても楽しい時間になりました。
 子どもたちも「面白かった!」「一緒にダンスを踊ったよ!」と教えてくれました。
 今日のために、たくさんの時間をかけて準備をしてくださいました。
 日頃の読み聞かせ活動から、子どもたちのためにご尽力いただきありがとうございます。
 引き続きよろしくお願いいたします。本日は、ありがとうございました!

サッカーボールをいただきました

名古屋グランパスによる地域貢献活動の取組として、サッカーボールのプレゼントがありました。新品のボール5球です。
早速、体育倉庫のカゴに加えられ、みんなで使えるようにします。体育の授業や休み時間に仲良く使ってほしいと思います。
サッカーボール寄贈、ありがとうございました。
画像1 画像1

1月25日 授業参観・感謝の会・セラピードッグ(全校)

 本日、授業参観(1〜5年生)、感謝の会(6年生)、セラピードッグの活動(特別支援学級)を行いました。保護者の皆様、本日は、ご多用の中お越しいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 PTA研修講座

本日は、本校のスクールカウンセラー:市川夏弥先生をお招きし、『ネットやゲーム依存から子どもを守るために』と題した研修会を開催しました。
今やスマホは、小学生も頻繁に扱う時代となりました。そんな中、全国的にさまざまなトラブルが発生しています。子どもたちを守るためにも、私たち大人がある程度の知識とスキルを身に付けておくことが大切です。そのような意図の下で開かれたこの研修会、各家庭で活かせそうな策をたくさん得ることができました。
参加していただけた方が想定よりも若干少なかったことが残念でしたが、有意義な会にすることができました。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
今後も、各ご家庭や子どもたちのためになるPTA活動を実施していきたいと思います。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日 全校集会(全校)

 朝の時間に全校集会を行いました。寒さとタブレット端末の不具合により、全校放送で行いました。
 校長先生からは「家族の一員としての役割」「自然災害に向けた心構え」「新学年を意識した残り3か月の過ごし方」について話がありました。学校に届いた大谷選手のグローブとメッセージの紹介もありました。
 今の学級、学年で過ごすのも残り3ヶ月です。自分・学級・学年の成長のために今の自分ができることを考え、行動にうつし、成長を加速させていきましょう。

 保護者の皆様、地域の皆様、明けましておめでとうございます。のびっ子一人一人の成長を、職員一同、力を合わせて支えていきたいと思います。本年もよろしくお願いします。
画像1 画像1

12月22日 全校集会

 冬休み前の学校最終日に全校集会がありました。表彰後、生徒指導担当の先生から冬休みの生活についての話がありました。校長先生からは「命を大切に」「家族の一員として手伝いをしよう」という話がありました。家族の時間を大切に充実した冬休みにしてほしいと思います。

 保護者の皆様、地域の皆様、今年も様々な面でご支援いただきありがとうございました。よいお年をお迎えください。
画像1 画像1

12月22日 表彰

 全校集会の前に、夏休みの応募作品や習い事の大会などについての表彰を行いました。また、校長先生からは、毎年全校で取り組んでいる「いつもありがとう作文」の団体賞を受賞したことについて紹介がありました。
 さまざまな分野での「のびっ子」みんなのがんばりが嬉しいです!
 この冬休みも、そして来年も、「のびっ子」みんなでがんばっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日 春に向けて(1年生)

今日1年生は、パンジーの植替えを行いました。前期にアサガオを育てた各自の植木鉢に、優しくていねいに植替えしました。チューリップの球根も加えていきます。
春に向けて、可愛い寄植えができあがるよう、頑張ったお世話をしていきます。
春が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 落とし物

 懇談会時、今まで職員室に届いた落とし物を、1・3・5年生の脱離(校舎東側)に置いてあります。上着やハンカチ等あります。心当たりの方は、ご確認をお願いします。
画像1 画像1

12月11日 不審者対応訓練(全校)

 5時間目に、不審者が学校敷地内に侵入してきたという想定で訓練をしました。児童は、教室で、机や椅子などを使ってバリケードを作りました。外では、一部の職員が不審者への対応をしました。訓練後は犬山警察署の方から学校内外における不審者対応について、分かりやすく話していただきました。また、児童下校後は、犬山警察署の方に、不審者対応の仕方や「さすまた」の使い方について具体的に教えていただきました。

画像1 画像1

12月11日 大縄跳び大会表彰式(全校)

 大縄跳び大会の表彰式を行いました。代表者が壇上で賞状やトロフィーを受け取りました。今年も運動委員会の児童が1年生の回し手や表彰式の運営等、大縄跳び大会に関わる活動を支えてくれました。運動委員の皆さん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日 大縄跳び大会結果(全校)

 大縄跳び大会の結果です。目標に向かって努力を続ける中で、記録を高めることはもちろん、心を成長させることができました。
画像1 画像1

12月8日 大縄跳び大会2(全校)

大縄跳び大会の様子です。4〜6年生が中心です。

どの学級も力を合わせ、互いに励まし合いながら、本番の5分間に取り組むことができました。味わった喜び、悔しさ、緊張感、達成感…。どれも次につながる貴重な経験です。また、これまでの練習を通して学級のチームワークを高めることもできました。これからの学校生活に生かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日 大縄跳び大会(全校)1

 大縄跳び大会の様子です。1〜3年生が中心です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日 大縄練習会(全校)

 業前に全校で大縄練習会を行いました。
 本番は12月8日(金)です。
 各学級が、目標に向かって、仲間同士で声をかけ合いながら練習に取り組んでいます。本番に向けて頑張る中で、チームワーク力をよりよく高めていけるとよいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日 のびっ子発表会6

 6年生の様子です。

 どの学年の発表も、日々の学びをベースにした工夫あるものとなっていました。
 よりよい発表を目指し、力を合わせ、今日まで試行錯誤を続けてきたのびっ子たち。
 続けた努力、感じた緊張、高めた集中、分かち合った達成感‥。どれもが個人・集団の成長につながるかけがえのない経験です。
 児童の皆さん、すてきな発表をありがとう!
 保護者の皆様、ご来賓の皆様、本日はお越しいただき、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日 のびっ子発表会5

5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日 のびっ子発表会4

4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 5限後一斉下校
3/6 中学校卒業式
3/7 5限後一斉下校
通学班集会
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822