最新更新日:2020/04/07
本日:count up1
昨日:5
総数:216327
= 心身共に健康で活力あふれる子 = ねばり強く頑張る子・みんなと仲良くする子・きまりを守る子

読書週間

読書週間では、「どうせんお話し会」の方が、読み聞かせをしてくださっています。
1年間の「お礼」に、感謝状を渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書週間 教育相談週間

4年生の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2

読書週間 教育相談週間

読書から始まる1日は、すてきですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書週間 教育相談週間

朝読書をしている間に、隣室で教育相談をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書週間 教育相談

2月2日から、「読書週間・教育相談週間」が始まりました。24日まで続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

年間3回ある「読書週間」で、何度も「どうせんおはなし会」の方が来て下さいました。
ささやかですが、感謝の気持ちを込めて「感謝状」を作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

「どうせんおはなし会」の方が、3年生の教室で読み聞かせをしてくださいました。
2月2日からは、読書週間「雪だるま読書」と教育相談週間がはじまります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道泉スーパーおにごっこ大会

1月13日(金)3時間目に、体育委員会主催で開催されました。
運動会の赤白対抗で、縦割り班が総当たりの7試合をして戦います。
この日、2試合行って、残りは「おにご週間」として17日以降の道泉タイムで戦う予定でしたが・・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おにご2

何と、17日から4クラスが学級閉鎖。
その次の週も新たな学級閉鎖があり、職員のインフルエンザ感染もありました。今年のインフルエンザの感染力は凄まじいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おにご3

ようやく、今週から落ち着きを取り戻しました。
しかし、学級閉鎖のなかったクラスでは、数名のインフルエンザの感染や発熱による欠席者があります。感染予防に、ご家庭でもご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おにご4

「道泉スーパーおにごっこ」は、50種類はあると言われている「おにごっこ」の仲間です。おおよそのルールは「スポーツおにごっこ」として全国大会が行われているおにごっこに基づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おにご7

上手く「お宝」が取れると「快感」ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おにご6

タッチされると「アウト」となりますが、自分の陣地に一度戻ると復活することができます。アウトになっても何度でもやり直せますし、体を温めてすべての子が楽しめるおにごっこです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おにご5

陣地の中心に置かれている「宝物(コーン)」を、ディフェンスをかいくぐってゲットすると「勝ち」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 そろばん教室

慣れるには時間がかかりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 そろばん教室

そろばんは、計算に強くなるだけではなくて、必ず左手を添えることになるので、姿勢が良くなります。
姿勢が良いと、鉛筆も正しく持てて、字もきれいになります。
ぜひ、しっかり取り組んで下さい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 そろばん教室

税理士会の方と珠算教室の先生が来て下さって、そろばんを習いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おにご週間 説明

縦割り班の赤白対抗の総当たり戦で勝敗を決します。
最終日は26日(木)の予定です。今日は3時間目に2試合。来週からは道泉タイムに実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2

おにご週間 説明

「道泉スーパーおにごっこ」とは、相手陣地に置いてある「宝」を、互いに取り合う「おにごっこ」の一種です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おにご週間 説明

1月12日(木)朝の会で、体育委員が「道泉スーパーおにごっこ大会(週間)」の説明を各教室でしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
瀬戸市立道泉小学校
〒489-0054
愛知県瀬戸市道泉町44
TEL:0561-82-2474
FAX:0561-82-2583
E-mail:dousen-es@city.seto.aichi.jp