最新更新日:2024/04/16
本日:count up134
昨日:166
総数:593729

風が吹いている

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時代はいま 変わっていく 僕たちには願いがある
この涙も その笑顔も すべてをつないでいく

風が吹いている 僕はここで生きていく
晴れわたる空に 誰かが叫んだ
ここに明日はある ここに希望はある
君と笑えたら 夢をつなぎあえたなら
信じあえるだろう 想いあえるだろう
この時代を 僕らを この瞬間(とき)を

言葉にできないこと 涙が溢れること
ふるえる心で感じたすべてが
僕のいままでをつくってきたんだ
出会いと さよならとが 決意(おもい)を強くさせた
手を振り誓った あの日があるから
僕らはここにいるんだ

優しい歌 聴こえている 背中を押す言葉がある
このいのちよ この一瞬よ 誰かの光になれ

風よ吹いていけ 君とともに生きていけ
晴れわたる空が 悲しくなる日も
ひとりじゃないんだ 声はそばにある
君と笑いたい 夢を分かちあいたくて
歌いあえるように 奏であえるように
この時代を 僕らを この瞬間(とき)を

強さを手にするより 弱さを越えたいんだよ
守りたいものから 逃げたくないんだ
つぼみはそこにあるんだ

愛しいひと 忘れはしない 胸にやどる誇りがある
このさだめよ この勇気よ 僕らの望みとなれ

風のなかにいる ここに陽はまた昇るよ
ぶつけあう日々に こたえを築こう
この時代を たがいを この瞬間(とき)を

たくされた"今"がある 歩むべき道がある
はじまりのつづきを 生きている
この胸のなかに きずなはあるんだよ ずっと ずっと

風が吹いている 僕はここで生きていく
晴れわたる空に 叫びつづけよう
新しき日々は ここにある ある
風よ吹いていけ 君と夢をつなぎたい
愛しあえるだろう つくりあえるだろう
この時代を 僕らを この瞬間(とき)を

La La La...

続・卒業式

 卒業式では、来賓に前学校長の稲垣登美一先生(現瀬戸市教育委員会学校教育課主幹)による教育委員会告辞、PTA会長の池戸陽平様による祝辞をいただきました。卒業生にとっては、励みになったと思います。

 式場からの退場は、5・6年生合同合唱で、いきものがたり「風が吹いている」。
 感動の中の退場でした。
 卒業証書授与式の後、各学級で最後の担任の話を聞き、運動場で見送りの会を行いました。
 5年生、職員、保護者の方々の見送りの中、担任の先導による最後の姿。
 解散後も、写真を撮ったりと、別れがたい気持ちの中、式すべてを終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式

 平成25年3月19日(火)、瀬戸市立陶原小学校の卒業証書授与式を行いました。
 前日の春の嵐と違って、98名の巣立っていく子供達を祝うかのように、暖かい天候でした。 卒業生の保護者の方々、26名の来賓の方々、在校生代表としての5年生の児童、教職員の見守る中、すばらしい式を挙げることができたと思います。
 卒業生の証書を受け取る姿には6年間を終えた喜びが感じられました。別れの言葉では、今までの思い出とともに今後の中学校生活にむけた意気込み、そして、育てていただいた保護者の方への感謝の気持ちが伝わってきました。
 お祝いにお越し頂いた来賓の方々には感謝いたします。
 保護者の皆さま、お子様のご卒業おめでとうございます。
 卒業生の皆さん、幸多き人生を送ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は卒業式!

 明日の19日(火)は、卒業証書授与式です。
 本日、予行練習をしました。その後、修了式をしました。
 午後は、会場準備など、5年生がお手伝いしてくれて整えました。
 明日の卒業式では、6年生は小学校のまとめとして、立派に務めてくれると思います。
 天気もよくなりそうで、思い出に残る卒業式にしたいですね。

床掃除

 学校は年度末をむかえてまとめの時期です。
 4月から使っていた教室とも、もうすぐお別れ。きれいにして、次の学年にわたしたいと思います。
 そこで、ワックスがけ。1年生から6年生までの、すべての学年で行います。 ワックスをかける前に床の汚れ落としをします。
写真は1年生の様子です。入学した頃と思うと、もうりっぱな小学生。1年間使った教室に感謝するとともに、4月に入学してくる新入生のために一生懸命にがんばっていま
画像1 画像1
画像2 画像2

5年赤組の学級閉鎖について

 本日、5年赤組におきまして、インフルエンザ及びそれに類する症状での欠席者が7名、登校した児童においても6名程の児童が体調不良があるということでした。学校医さんとも相談の結果、5年赤組を以下のように明日から2日間学級閉鎖としますので、ご了承ください。ただし、今までの閉鎖をした学級の状況を見ておりますと、土・日曜日があっても、なかなかおさまらない状況があります。土・日曜日の過ごし方も配慮をお願いします。

 1 学級閉鎖の期間 3月7日(木)から8日(金)の2日間
 2 インフルエンザに感染した場合
   ・閉鎖中に感染していると診断された場合は、学校にご連絡
    ください。
   ・治癒した場合は、治癒証明書が必要です。
 5 学級閉鎖中の過ごし方
   ・学級閉鎖中は、基本的に外出禁止です。授業終了後の時間
    帯を含めて保護者の方が必要と判断された場合を除き、家
    で過ごさせてください。
   ・土・日曜日は休日ですが、外出や人と接することを控えた
    り、外出したら手洗いやうがいをしっかりしたりするなど、
    健康管理を十分にしてくださるようお願いします。
   ・自宅学習用に課題が出されています。体調に応じ、できる
    範囲で取り組ませてください。 

1年白組の学級閉鎖

 1年白組におきまして、本日インフルエンザ等での欠席が増えました。明日から2日間学級閉鎖をします。先週の金曜日に引き続き2回目となります。以下のような文書を配布しました。ご承知ください。

 本日、1年白組におきまして、インフルエンザ及びそれに類する症状での欠席者が10名、登校した児童においても5名程が体調不良ということで、昨日と比較して、増加しております。したがって、学校医さんとも相談の結果、1年白組を以下のように明日から2日間学級閉鎖としますので、ご了承ください。

 1 学級閉鎖の期間 3月6日(水)から7日(木)の2日間
 2 インフルエンザに感染した場合
   ・閉鎖中に感染していると診断された場合は、学校にご連絡ください。
   ・治癒した場合は、治癒証明書が必要です。
 3 学級閉鎖中の過ごし方
   ・学級閉鎖中は、基本的に外出禁止です。授業終了後の時間帯を含めて保護者の方が必要と判断された場合を除き、家で過ごさせてください。
   ・自宅学習用に課題が出されています。体調に応じ、できる範囲で取り組ませてください。

 まだまだ、インフルエンザの流行が続いています。中には、A型とB型の2種類に罹っている児童もいます。1回インフルエンザに罹ったからといって、安心されずに、今後も十分ご注意ください。 

3年赤組の学級閉鎖

 本校においては、インフルエンザがまだまだ流行しております。低学年から高学年の方に広がっているようです。ご注意ください。
 本日は、3年赤組において、欠席が多く、明日から2日間学級閉鎖をします。
 以下のような文面でプリントを配布しました。

 本日、3年赤組におきまして、インフルエンザ及びそれに類する症状での欠席者が7名、登校した児童においても3名程の児童が体調不良があるということでした。学校医さんとも相談の結果、3年赤組を以下のように明日から2日間学級閉鎖としますので、ご了承ください。

 1 学級閉鎖の期間 3月5日(火)から6日(水)の2日間
 2 インフルエンザに感染した場合
   ・閉鎖中に感染していると診断された場合は、学校にご連絡ください。
   ・治癒した場合は、治癒証明書が必要です。
 5 学級閉鎖中の過ごし方
   ・学級閉鎖中は、基本的に外出禁止です。授業終了後の時間帯を含めて保護者の方が必要と判断された場合を除き、家で過ごさせてください。
   ・自宅学習用に課題が出されています。体調に応じ、できる範囲で取り組ませてください。 
 

健康スポーツ大会

 3月3日(日)に、公民館主催の「健康スポーツ大会」が開催されました。
 「カローリング」は、体育館でカーリングが楽しめてしまうという面白い種目でした。他にも、ボーリングのようなものなど、手軽に楽しめるものばかりで、参加された方はとても楽しそうでした。
 残念ながら、子どもの参加は、インフルエンザ等の関係で、非常に少なかったです。
 これからも公民館など地域の行事が行われていきます。ご家族そろって、参加いただければと思っております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月になりました

 3月になりました。ホームページの雰囲気を変えてみました。
 1日には、6年生が奉仕活動として、廊下や体育館のワックスがけをしてくれました。6年生にとっては、卒業の月です。18日(月)が卒業証書授与式です。よい思い出をもって、陶原小学校を巣立っていってほしいと思っております。また、1から5年生までは、次の学年に向かってまとめの時期です。どの学年の担任も、1年間の集大成として頑張っております。今月もご支援のほどをお願いします。
 本校においては現在、インフルエンザのB型が流行っております。かからないように予防していただくのは第一ですが、かかってしまったら十分な休養をとってください。欠席人数が多い場合は、学級閉鎖をすることになります。すでにいくつかの学級が閉鎖をしております。どの学級も、文部科学省の定める授業時数を下回ることはありません。ただ、2回学級閉鎖を実施した1年赤組と4年白組についても、授業時数的には問題ありませんが、すでに連絡してあるように学力の充実ということで、5時間目・6時間目を実施する日があります。ご了承ください。

なかよしグループで遊ぼう会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月1日(金)には、縦割グループで「なかよしグループで遊ぼう会」を児童会が中心となって行いました。
 短い時間ですが、高学年で考えた遊びを1〜6年生で楽しみました。6年生としては、今回が最後の縦割集会でした。6年生のみなさん、ご苦労さまでした。 

新1年体験入学

 2月28日(木)には、本校に入学してくる保育園・幼稚園児を対象とした新1年体験入学を開催しました。
 1年生の授業の様子を見て、その後、いっしょに遊びました。
 1年生にとっては、お兄さん・お姉さん気分になったと思います。
 来年、本校に入学してくるお子さんたちを、職員・児童一同楽しみにお待ちしています。
 入学に際して、ご心配なことがありましたら、遠慮なしにお問い合わせください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年白組の学級閉鎖について

 1年白組におきまして、本日インフルエンザ及びそれに類する症状での欠席者が8名、登校した児童においても2名程の児童が体調不良があるということでした。学校医さんとも相談の結果、土曜日・日曜日があることから、学級閉鎖による休業日を明日のみとします。ご承知ください。

 1 学級閉鎖の期間 3月1日(金)の1日
 2 インフルエンザに感染した場合
   ・閉鎖中に感染していると診断された場合は、学校にご連絡ください。
   ・治癒した場合は、治癒証明書が必要です。
 3 学級閉鎖中の過ごし方
   ・学級閉鎖中は、基本的に外出禁止です。授業終了後の時間帯を含めて保護者の方    が必要と判断された場合を除き、家で過ごさせてください。
   ・土曜日、日曜日については、休日ですが、人の多い所に出かけるのを避けたり、    体調が悪い場合は体を休めたりするなど、予防と健康管理に努めていただきます    ようお願いします。
   ・自宅学習用に課題が出されています。体調に応じ、できる範囲で取り組ませてく    ださい。 

6年生スケート

 6年生はスケート。初めて滑った子も多いと思います。しっかり防具もつけて、ころんでも大丈夫?
ころんだ数だけ上手になります。いい小学校の思い出ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生と6年生の校外学習

 2月22日(金)に、4年生と6年生が校外学習に出かけました。
 4年生は木曽三川公園に、6年生は愛地球博記念公園のスケート場に行きました。
 4年生は、社会科で愛知県について学習します。お家の方々も小学校の時に行かれた人も多いと思います。重機のない江戸時代に、人だけの力で作り上げたことは、すごいことですね。その時代に生きた人々の知恵を学んで欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陶原連区老人クラブとグランドゴルフクラブ

画像1 画像1
 広報「せと」の2月1日号に、陶原連区老人クラブが紹介されました。
 陶原連区老人クラブの方々は、本校のグランドゴルフクラブの講師を務めてもらっています。子供たちにも好評で、人気の高いクラブの一つです。

健康スポーツ大会

 3月3日(日)10時から12時まで、陶原小学校体育館で、健康スポーツ大会が開催されます。
 参加者全員に粗品があります。
 お申し込みは、陶原公民館事務局です。
 たくさんの参加者をお待ちしております。 
 <swa:ContentLink type="doc" item="40217">公民館 健康スポーツ大会</swa:ContentLink>
画像1 画像1

2月18日(月)の集会

 2月18日(月)の朝、集会がありました。
 集会では、次の2つの表彰がありました。
 第40回人権を理解する作品コンクールでは、書道の部で入賞者5名いました。今回は表彰状が届いた2名を表彰しました。あとの3名は表彰状が届いたら表彰します。
 瀬戸市読書感想画コンクールは、入選者2名を表彰しました。
 児童会からは、あいさつ運動の説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部員募集と体験入部案内

 野球部募集と体験入部の案内です。
 1〜4年生に月曜日に案内用紙を配布します。
 野球部のホームページもできました。
  http://togenbbc2013.89dream.jp/
野球部員募集
画像1 画像1

薬物乱用防止教室

 2月13日(水)に6年生を対象として「薬物乱用防止教室」を開催しました。
 講師は愛知県警の現役の警察官の方です。
 麻薬などを含めた薬物の恐ろしさについての説明の後、実物を含めた展示物を見せてもらいました。子供たちも真剣なまなざしで見ていました。
 こうしたお話は、大人にとっては常識なのかもしれませんが、子供たちには一つ一つ具体的に説明することが大切です。巧妙な話にひかかってしまうことは、大人にもあることです。ご家庭でも、ニュースを話題にして、いろんな社会情報を話してやってほしいと思います。
 以下に、愛知県警の薬物に関するWebサイトのアドレスを載せておきます。一度ぜひご覧になってください。
http://www.pref.aichi.jp/police/safety/shonen/k...
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347