最新更新日:2024/04/24
本日:count up60
昨日:153
総数:595000

野外活動(2)

 学級ごとに記念写真。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動(1)

 5月28日(火)29日(水)に実施した野外活動。少し雨も降りましたが、全員参加で全日程をやり遂げました。子供たちにとっても、良い思い出になったと思います。
 そんな野外活動の様子を写真でお知らせします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急救命講習会

 6月3日はプール開きです。気温の関係で学年によっては、次の週から始める学年もあります。
 そんな水泳の授業に備えて、教職員で救急救命講習会を開きました。事故はあってはならぬものですが、もしもの場合に備えて、消防署から練習用人形やAEDを借りてきて行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2

給食試食会

 29日(水)1年生の保護者対象の給食試食会をPTAの生活部主催で開催しました。
 最初に本校の井上栄養教諭から給食についての話があり、その後、1年生の給食の様子を見学し、最後に子供たちと同じ給食を食べました。
 30名ほどの参加者があり、アンケートの内容も好評でした。
 次回は、10月末に予定しております。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動速報

 28日(火)の5年生の野外活動、雨も心配され、キャンプファイヤーの実施が心配されましたが、なんとか実施しました。
 子供たちのスタンツも盛り上がり、トーチ・トワリングもとてもきれいでした。
 その後、ナイトハインキングも実施しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッチビー大会

 26日(日)、陶原学区こどもクラブ主催によるドッチビー大会が今年も開催されました。
 天気は快晴、60名ほど参加者を集め、熱戦が繰り広げられました。
 ドッチビーというのは、ドッチボールの代わりにフリスビーを使って行う種目です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールの排水口の洗浄

 プールの排水口が詰まっているということで、どうしたら良いかいろいろ相談したら、放水によって配管を洗浄すればよいということでした。そこで、消防署に相談したら、やってくださるということでした。
 23日にプール清掃をした後、水を抜いたので24日の日に消防車に来ていただきました。途中、緊急出動がありましたが、さすが日頃の訓練であっという間に出動していきました。その後、再び来ていただき、洗浄していただきました。消防署の方々本当にありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 22日(水)23日(木)と「なんはもんじゃの会」による読み聞かせが始まりました。
 読書は心の糧と言います。読み聞かせを通して、本好きの子がいっぱい増えるといいなと思います。

ドッチビー大会

 5月26日(日)に陶原こどもクラブ主催の「ドッチビー大会」が今年も開催されます。
 集合時刻は、8時です。雨天の場合は体育館で行います。(雨天の場合は体育館シューズ持参)参加費は無料です。参加賞もあります。
 当日参加もOKです。現在、続々と参加申し込みがあります。多くの方の参加をお待ちしております。

土曜学級

 18日(土)の土曜学級に多数の保護者の方に参加していただきありがとうございました。
 先月の25日の授業参観から、まだひと月ほどですが、子供たちの様子はどうだったでしょうか。子供の成長ぶりには驚かされるものがあります。
 授業参観後の草取りもありがとうございました。皆さまのおかげで、とても美しい環境になりました。環境が人を作るとも言います。同じ日に、学校評議員会も開催しました。評議員の方から、あいさつがよくできますね、という言葉をいただき、とてもうれしく思いました。
 今後とも、保護者の皆様方のご協力をお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の土曜学級

 今の天候では、予定取り草取り作業をします。準備をよろしくお願いします。
 

陶原台オリエンテーリング

 17日(金)の2限、児童会による「陶原台オリエンテーリング」を実施しました。
 内容は、縦割のなかよしグループで、ゲームやクイズなどを行い、ポイントを集めるものです。得点が高いグループが優勝です。1位から3位のチームは表彰します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は土曜学級

 明日は土曜学級です。
 天気の方は心配なさそうで、草取りも実施できそうです。軍手等の準備をお忘れなく。
 
画像1 画像1

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 14日(水)は、月に1回の委員会の日でした。
 委員会活動というのは、学校生活向上のために児童自らの手で行う活動で、本校では5・6年生が構成員となります。また、児童会活動の一つでもあります。
 写真は、図書委員と体育委員です。
 図書委員は、図書室の整理や本の貸し出し・返却の受付などをします。
 体育委員は、体育用具の整備を行っています。写真では、もうすぐプール開きに備え、プールサイドの清掃を行っています。

避難訓練

 10日(金)の2時限目、地震を想定した避難訓練を実施しました。
 本年度1回目にしては、全体的に静かにできたと思います。
 ここのところ日本を含め世界的にも地震が起こっています。「天災は忘れた頃にやってくる」という昔からの諺があります。自分だけには何も起こらないということは禁物です。いざという時のために、訓練というのは大切です。ご家庭においても、どう対応するのか一度話し合ってください。

画像1 画像1
画像2 画像2

なかよしグループ顔合わせ

 10日(金)の朝、なかよしグループの顔合わせを行いました。
 なかよしグループというのは、1〜6年生までで構成する縦割りグループのことです。
年に数回、このなかよしグループで児童会行事を行います。
 異年齢集団の中では、学年に応じた役割・立場を子供たちは学んでいきます。こうした経験は、大人になって社会の中では必要なことだと考えています。

画像1 画像1 画像2 画像2

募金のお礼

 4月25日(木)の授業参観・PTA総会・学級懇談会・学級PTAに多数参加されてありがとうございました。
 その時に、実施した東日本大震災の被災者の方への募金ありがとうございました。
 総額 10,045円 でした。愛知県のPTA連絡協議会を通じて募金させていただきます。
 たくさんの方のご協力ありがとうございました。

緊急 本日の校外学習

 本日の校外学習は、予定通り実施します。
 持ち物・集合場所等確認のうえ、お願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347