最新更新日:2024/04/25
本日:count up6
昨日:210
総数:595156

クラブ作品展示

4年生から6年生までは、クラブ活動に入ることになっています。運動系や文化系など、いろいろなクラブがあります。作品を制作しているクラブについては、最後のクラブ活動から授業参観まで職員室前で作品展示を行っています。本年度は、手芸クラブとマンガクラブが展示をしております。展示してあるかどうかお子様にご確認いただき、ぜひご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食週間

 今週は「学校給食週間」です。給食委員が、各教室を回り、学校給食の歴史を話したり、クイズを出したりしました。その時の給食の歴史について、お知らせします。
 学校給食は、明治22年山形県鶴岡市の忠愛小学校で、お弁当を持ってくることができない子どもたちに、おにぎりとおかずの昼食を食べさせたことから始まりました。第二次世界大戦中は、給食を作ることができない状況になってしまいましたが、戦後の昭和21年12月24日にアメリカからの支援物資をもとに再開されました。当初、12月24日が学校給食記念日でしたが、冬休みになるため、1月24日を記念日として、その日から1週間を「全国学校給食週間」としました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 21日(水)の長放課に、児童には予告せずに地震およびその後に火災が発生したということで、避難訓練を実施しました。今回は、児童一人が集合場所にいないということで、教職員が捜索するということも行いました。どこにいるのかは一部の教職員しか知らせずに行ったので、教職員・児童とも緊張感を持って取り組めました。訓練後に、いろいろな課題も見いだされ、実際に地震等の災害が発生した時には、適切な対応をしていきたいと考えております。
画像1 画像1
画像2 画像2

人権の花運動感謝状の受け取り

 本年度、本校は県の指定で「人権の花運動」に取り組みました。その取組に対して、20日(火)に感謝状を頂きました。瀬戸市役所に、ボランティア委員会と緑化・環境委員会の委員長・副委員長が児童代表として訪問し、この1年間の取組を報告し、市長さんから直接感謝状を受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会(1月19日)

 19日(月)の全校集会では、表彰に続き、校長先生から友だちを大切にしようというお話がありました。
 今週は「かぜ予防キャンペーン週間」です。保健委員から、どうやってかぜを予防するかの発表がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者情報(東長根町)

発生日時:1月22日(木)6:30 
場所:東長根町
状況:登校中、車に乗った不審な男から声をかけられた。生徒が立ち去ると、車も走り去った。
被疑者特徴:男は1名、30歳くらい、白い軽自動車

 知らない人に声をかけられても、応対しないようにさせてください。

落ち葉ソリで遊ぼう!

18日(日)、陶原公民館主催の「落ち葉ソリで楽しもう!」が開催されました。参加者は20名ほどでした。
 本年度は、整備された東側の斜面を利用して行いました。お昼はカレーライスをおいしくいただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 落ち葉ソリで楽しもう!

落ち葉ソリで楽しもうが、18日(日)に、陶原公民館で開催されます。事前に申し込みがなくとも、当日参加も可能ということです。10時から13時までです。お昼には、カレーライスもいただけます。
雨天の場合は、室内でゲームだそうです。ご参加の方、お願いします。

森林学習(5年)

 子どもたちが活用できるように陶原の森の整備が本年度大幅に進みました。
 5年生が16日、愛日緑化造園の方に来ていただき、森林学習を行いました。実際に陶原の森に入り、そこにある樹木の学習をしました。
 先に、紹介した公民館の「落ち葉ソリで楽しもう!」にも参加していただき、ご覧頂きたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク

日時 1月16日(金) 午前11時50分頃
場所 一宮市千秋町一色地内
状況 1月16日(金)午前11時50分頃、一宮市千秋町一色町内で刃物を持参した強盗事件が発生しました。被害者は男1名、165cmくらい、やせ型、30歳くらい、眼鏡あり。警察で対応中ですが、被害者の身柄は確保されていません。

県内で、様々な事件が発生しております。戸締まり等、ご注意ください。

学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク

日時 1月13日(火) 22時30分頃
状況 名古屋市の公式ウェブサイト「市民の声」に、「あす(本日14日)、午後2時に子どもを殺害する」という書き込みがありました。現在、警察が警戒を強化しているということです。

 十分ご注意ください。また、家の周辺など外に出る機会がありましたら、見守って頂けるとありがたいです。

移動児童館「わくわくタイム」1月

 せとっ子田ミリ-交流館主催の移動児童館「わくわくタイム」が1月23日(金)にあります。1年から3年生までが対象です。参加される場合は、当日申込用紙に印を忘れずに押してお子様に持たせてください。また、お迎えもお願いします。
移動児童館(わくわくタイム)1月
画像1 画像1

始業式

 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
 学校は、1月7日(水)から始まりました。
 始業式では、校長先生から友だちを大切にしようという話がありまた。
 3学期は、学年のまとめをする時期です。また、今の学級の仲間で過ごす最後の学期です。良い思い出になるよう、みんな一人一人大切にしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 安全について

 県から児童と地域の安全に関する文書が届きました。
 今年は、瀬戸市内においても不審者が多発し、市としても緊急のチラシを配布しました。
23日からは冬休みになります。子供達だけで外出することも多くなると思います。「どこへ、誰と行き、何時に帰るのか」この3つを必ず保護者の方が把握するように努めてください。
 地域の方などで見守っていただけるとありがたいです。
 不審者等危険なことがありましたら、まず警察に通報してください。
 <swa:ContentLink type="doc" item="50877">児童の略取誘拐被害の分析結果と対策上の留意点</swa:ContentLink>
 <swa:ContentLink type="doc" item="50878">あいち安全通信</swa:ContentLink>

人権教室

 16日(火)に、4年生と1年生が「人権教室」を開催しました。
 瀬戸市の人権擁護委員の方に来ていただき、それぞれの学年に応じた話をしてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公民館「落ち葉ソリで楽しもう!」「おこしものづくり」

陶原公民館では、3学期にお子様向けに以下の2つの行事を予定しております。
 ☆ 落ち葉ソリで遊ぼう 1月18日(日)落ち葉ソリで楽しもう!
 ☆ おこしものづくり  2月22日(日)おこしものづくり
 申込み用紙は、職員室横に置いておきます。また、配布文書に掲載しておきますので、それを印刷してもらうか公民館に直接行っていただいてもかまいません。
 おこしものづくりは先着順になっております。
 申込みは、直接公民館へお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

雪景色

画像1 画像1
 本校の雪景色の様子です。
画像2 画像2

緊急 電話工事終了のお知らせ

電話工事終了しました。つながります。ご迷惑をおかけしました。

緊急 電話不通のお知らせ

電話工事のため、本日(17日)の16時から16時20分の間、電話が不通になります。ご迷惑かけますが、ご承知下さい。
 

なんじゃもんじゃの会

なんじゃもんじゃの会では、新しい大型紙芝居を作成しました。
迫力のある絵で、読み聞かせだけでなく、子供達に物語の持つイメージを伝えることができたと思います。
 なんじゃもんじゃの会では、会員の募集を行っています。読み聞かせはもちろんのこと、読み聞かせは難しいが、大型紙芝居の制作をしてみたいという方も大歓迎です。多くの方の参加をお待ちしております。
 「なんじゃもんじゃの会」会員募集

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347