最新更新日:2024/03/27
本日:count up72
昨日:82
総数:590388

2月14日(金)令和2年度 前期児童会役員選挙

 2月14日(金)に体育館で来年度の児童会役員を決めるための立会演説会が行われました。16名の立候補者は、緊張はしていたもののどの子も上手に演説を行い、公約を述べることができました。選挙管理委員の子ども達も自分に与えられた仕事をきちんと行うことができました。どの子もたくさん練習したのだと思います。今回の立会演説会は3年生は見学し、来年度の参考にします。4・5年生は投票も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日(水)朝の読み聞かせについて

 陶原小学校では、読み聞かせボランティア「なんじゃもんじゃの会」による活動が年間を通して行われています。2月12日(水)の朝は、1・2年生の一部のクラスを対象に読み聞かせが行われました。子ども達は、大きな紙芝居や表現豊かな語りに集中して聞き入っていました。本好きな子達が育ってくれるといいですね。
画像1 画像1

不審者情報

発生日時 2月7日(金) 18:00頃
場所 内田町(水野小学校区)
状況 児童が習い事に行くために、中水野駅まで歩いていく途中、ワンボックスタイプの車が止まり、運転席の窓を開けて「そこの君、乗っていかないか。」と声をかけられた。児童は無視してその場を去った。
被疑者特徴 男1人 40代くらい

1年赤組・6年青組 学級閉鎖のお知らせ

 本日、1年赤組と6年青組のインフルエンザ及び発熱等による欠席者数が学級閉鎖の目安となる人数を超えたので、明日6日(木)と7日(金)の二日間を学級閉鎖にします。なお、6年青組は欠席者数が多いため本日は給食後に下校させます。

1月28日(火)学校公開日

 1月28日(火)に学校公開が行われました。多くの保護者の方に参観いただくことができました。公開された授業では、子ども達の成長がうかがえるものや一年の学習の成果が感じられるものなどが多く、子ども達もはりきって取り組んでいました。4時間目には、体育館で高学年向けに「スマホ・ケータイ安全教室」も開催されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(月)クラブ活動

 1月27日(月)クラブ活動がありました。今にも雨が降ってきそうな曇天でしたが、何とか外の活動も行うことができました。今年度のクラブも残り1回になります。最後のクラブも無事に行えることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(月)かけ足タイム

今日から朝の時間にかけ足タイムが始まりました。毎日6分間、走ります。「朝の放課から頑張って、今日は8周も走ったよ!」と真っ赤な顔をして話しかけてくれる子もいました。みんなが自分のペースで、頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月20日(月)全校集会について

 20日(月)朝に全校集会がありました。校長先生からは、修了式や卒業式まであと2か月であることや交通安全などについての話がありました。学年のまとめとなる3学期なので、それぞれの目標にむけて、がんばってほしいと思います。
画像1 画像1

1月7日(火)始業式後の学活の様子

 「あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。」と新年のあいさつから始まった始業式。いつも通りの元気な姿が見られました。始業式後は、クラスでの学級活動。冬休みの日誌に丸をつけていたり、3学期の目標を考えたりと様々な活動をしていました。

画像1 画像1

12月23日(月)2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は2学期の終業式でした。
校長からは「この終業式を機会に、1年をしっかりと振り返って来年の目標づくりをしてください」というお話がありました。
式の最後には全校で校歌を歌いました。1年の締めくくりにふさわしく元気いっぱいに歌う姿がみられました。

12月20日(金)お楽しみ会

 20日(金)の午後、クラスを回ってみると、いろいろなクラスでお楽しみ会が行われていました。ゲームや出し物、発表や外遊びなど、それぞれのクラスで思い思いの催しが行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(月)2年生 生活科「フェスティバル」

 12月9日(月)に、生活フェスティバルを行いました。フェスティバルに向けて、それぞれグループに分かれ、身近にある材料からおもちゃを作ってきました。お客さんとして招待された1年生は、おもちゃで楽しく遊んでいました。その様子を見て、2年生の児童たちも嬉しくなり、大変満足していました。
 その後、2年生同士で自分たちの作ったおもちゃで遊び、楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

不審者情報

発生日時 12月11日(水) 17:30
場所 瀬戸市本郷町 本郷東交差点付近(水野小校区)
状況 児童が友人宅から帰宅中、歩道を歩いていたら、北進中の車が止まり、運転席の窓を開けて「ちょっと来てほしいから車に乗って」と声を掛けられた。児童は「無理」と言って、走って逃げた。その後、車は本東郷町東の交差点を北へ走り去った。
被疑者特徴 男1人 20代後半 中肉中背 黒の上着 車は黒のトヨタハリアー

12月11日(水)なわとびタイム本番

 11日(水)の朝、長なわとびを3分間で何回跳べるか学年で競う大会「なわとびタイム」が行われました。どのクラスも気合十分。始まる前は円陣を組む姿も見られました。本番が始まると数を数える声や「がんばって!」「ドンマイ!」など、声を掛け合って集中して取り組むことができました。各クラスの回数が発表されると拍手や歓声、驚きの声などが聞こえ、楽しく取り組むことができました。クラスの絆がまた一つ深まった取り組みになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(金)5年生 校外学習(トヨタ自動車・ヤクルト工場見学)

 12月6日(金)に5年生はトヨタ自動車と愛知ヤクルト日進工場に校外学習に行きました。トヨタ自動車では、社会科の授業で学習した内容を実際に見たり、体験したりすることができました。愛知ヤクルトでは、食料品工業について学びながら、できたてのヤクルトをいただき、みんなとても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日(水)「なわとびタイム」練習

 12月11日(水)に長なわとびの記録会「なわとびタイム」があります。それに向けて、練習会を全校で行いました。どのクラスも休み時間になるとよい記録を出そうと協力して練習に取り組んでいます。「なわとびタイム」を通じて、クラスの団結力がより一層高まることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者情報

発生日時 12月4日(木)午後3時10分頃
場所 北みずの坂1丁目
状況 下校時見知らぬ男に後をつけられた。独り言を言っていたので怖くなり細い道に逃げ込んだ。男はそのまま通り過ぎた。
被疑者特徴 黒い帽子・黒いズボン・眼鏡・マスクを着用した中年男性

11月22日(金)4年生「福祉実践教室」

 11月22日(金)に4年生は福祉実践教室を行いました。ここでは、盲導犬や点字、手話について学びました。盲導犬の役割や点字や手話の基本的な仕組みについて学び、講師の先生からいろいろな話を聞くことができました。子ども達は、簡単な手話で挨拶をしたり、点字器をつかって名前を打ってみたりしました。この学習を通して、福祉・共助の心がまた一つ育ったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(金)6年生「茶道体験」

 11月22日(金)に6年生は茶道体験を行いました。日本の伝統文化について学ぶこの学習では、講師の先生をお招きし、茶道の歴史や道具の名前、お辞儀の仕方やおもてなしの心について学ぶことができました。子ども達は姿勢や所作に気を配りながら、上手にお茶をたてて、友達をもてなすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク

発生日時 11月29日(金) 午前11時3分頃
場所 名古屋市名東区小井堀町 高速道路下
状況 包丁のような物を持った男を目撃した
被疑者特徴 男性1名 50代ぐらい 身長170センチメートルぐらい 中肉 白髪交じり 暗い感じの服装上下 だぼっとした服装

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347