最新更新日:2024/04/19
本日:count up24
昨日:144
総数:594295

まるっとせとっ子フェスタ2018

画像1 画像1 画像2 画像2
 「まるっとせとっ子フェスタ2018」が11/9(金)〜11/11(日)の日程で行われます。
 子どもたちの頑張る様子が作品展や音楽会、スピーチコンテストなどでご覧いただけます。ぜひ足をお運びください。
 詳しくは、ホームページ右側にある配布文書の「まるっとせとっ子フェスタチラシ」をご覧ください。

10/29 学校保健委員会

画像1 画像1
 5,6年生は合同で臨床心理士の先生から「元気な心の作り方」というテーマでお話を聞きました。自分の心の中にいる7匹の犬を上手に飼うための心の持ち方をトレーニングしました。

10/22 集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 後期の役員が決まり、認証式を行いました。新しい児童会役員、学級委員に決まった児童は、名前を呼ばれると自覚が表れている返事をして認証をされました。他にもいろいろな活動で活躍した児童の表彰を行いました。

銀杏木・西茨町地区下水道・水道・ガス工事工程表(10月22日から28日)

銀杏木・西茨町地区下水道・水道・ガス工事工程表の10月22日から28日を配布文書でお知らせします。
銀杏木・西茨町地区下水道・水道・ガス工事工程表(10月22日から28日)

5年赤組 授業研究 10月18日

10月18日(木)2限、5年赤組で授業研究を行いました。内容は、国語の「大造じいさんとガン」です。授業では、タブレット端末から大型テレビに写真を送ったり、グループごとにホワイトボードにグループで話し合った内容を書かせて発表したりと、いろんな方法を使って授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ 10月3日

 2学期の1回目の読み聞かせがありました。10月3日は、1年赤白組と2年赤白組が大型紙芝居をみました。明日の4日は、2年青黄組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習風景 9月19日

19日の長放課の様子です。
紅組応援団の練習です。紅白対抗リレーの練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全体練習 9月12日

 9月に入り運動会の練習が始まっています。
 今日の朝は全体練習の1回目でした。開会式の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会(9月10日)体育委員

 9月11日の児童集会では、体育委員によるラジオ体操の見本を示しました。
 このラジオ体操は、運動会で準備体操として行うものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期の始まり

 長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。
 始業式の翌日が台風の影響で臨時休校になるという驚きの始まりでした。
 2学期に運動会や修学旅行、校外学習などなど、様々な行事があります。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「くらがり坂」の階段は倒木のため通行禁止です

 台風21号の強風によって、倒木が何本かありました。
 くらがり坂の階段のところにある木も折れてしまいました。専門の機器がないと、処理ができない状態なので、撤去するまで通行禁止にします。絶対に通らないようにしてくださ。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/3 2020東京大会認証状

画像1 画像1
 昨年度、2020東京オリンピック・パラリンピックのマスコットの選定に応募した学校ということで、組織委員会から認証状が届きました。紹介します。

プール開放 7月23日

 夏休みが始まりました。プール開放初日は、181名の児童が参加しました。
 非常に暑い日が続いております。そんな中でのプールは気持ちのいいものです。ただ、登下校のことなどを考えると危険な場合も考えられます。朝、連絡させていただいたように、気温が高くなるような場合は中止にすることもありますので、よろしくご了承ください。
画像1 画像1

4年白組 書写の授業 6月19日

4年白組の書写の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

陶原わくわくタイム(移動児童館) 6月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
せとっ子ファミリー交流館主催の「陶原わくわくタイム(移動児童館)」が開催されました。本校は児童数が多いので、1〜3年生が対象です。
参加している児童は、みんなとっても楽しく遊んでいました。

粘土制作 6月15日

今週は、全学年で粘土制作に取り組んでいます。
瀬戸の粘土を使い、学年ごとのテーマに沿って作品作りをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

陶原タイム(3年) 6月12日

3年生の陶原タイムの様子です。
画像1 画像1

授業研究(スクールセミナー) 6月11日

 11日にスクールセミナーとして、6年青組で道徳の授業研究をしました。
 教育委員会をはじめ、水無瀬中学校・長根小学校の先生も参観に来られました。授業後は、研究協議会で授業を良くしていくための話し合いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/4 プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から水泳の学習が始まりました。快晴でしたが、プールに入ると少し水が冷たく、肌寒く感じる子もいました。

救命講習(現職教育)

画像1 画像1
教師も「現職教育」といって、様々な研修をします。
今回は、6月から始まる水泳指導に備えて、救命講習会として、校区在住のAEDのインストラクターである若杉さんをお招きしました。
7月には、若杉さんを講師として、PTAでも保護者の方を対象とした講習会を開催します。多くの方に参加してほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347