「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

自転車には防犯登録とツーロックを!

 江南警察署、江南防犯協会連合会より、注意を呼びかける横幕をいただきました。
さっそく、自転車置き場に取り付けました。
 登校後、自転車を降りたら鍵をかけるよう指導を繰り返しています。お子様の自転車の防犯登録はお済みですか。
 大切な自転車です。ツーロック(2箇所に鍵をつける)は、盗難にあう確立がずいぶん減るようです。
画像1 画像1

WINTER LIFE (冬休みの日誌)

画像1 画像1
 冬休みの日誌が各学年とも届きました。追って生徒へ配付します。
 この冬休みの日誌(WINTER LIFE)は県内の中学校教員がチームを組んで自主編集しています。それぞれの教科の教員が、教科ごとに内容を検討し、問題や読み物など執筆しています。表紙の絵もその学年の生徒によるものです。
 
 冬休みの課題として生徒には取り組ませます。

本日の給食

リンゴパン オニオンスープ 鶏じゃがケチャップソテー 型抜きチーズ
本日の評価 星3つ!

画像1 画像1

今日の合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は朝の練習です。上は2の6の全体練習。「春に」を歌います。下は2の8のパート練習風景です。「走る川」を歌います。

 なお12月15日(火)の合唱コンクールの日程は以下のとおりです。会場は江南市民文化会館大ホールです。

 8:50 生徒現地集合(経路の拠点に教員が交通指導にあたります。)
 9:00 生徒入場開始
 9:25 開会式
 9:35 1年の部
10:40 2年の部
11:45 生徒昼食(弁当を持参させてください)
13:00 3年の部
14:10 選択音楽生徒による合唱
14:35 全校合唱「夢の世界を」
14:40 閉会式(講評、表彰等)
15:10 諸連絡・下校開始

 14日(月)午後、14:00より一部係生徒と伴奏者は会場準備、リハーサルを行います。

 是非ご参観ください。なお合唱中の出入りはできませんので、ご了解ください。また、やむを得ず小さなお子さんとご一緒の場合は、「母子観覧席」にてご鑑賞ください。

12月10日(木)のプール工事

 プール底面と管理室の基礎はほぼできたのでしょうか、今日はプール壁面の立ち上げのため、コンクリートを流し込んでいます。
画像1 画像1

吹奏楽部も外練習

画像1 画像1
 本日9日(水)より保護者会が始まりました。ご来校ありがとうございます。
普段室内で練習している吹奏楽部もこの3日間は、正門前付近でパート練習です。
12月20日(日)には、犬山市民文化会館で「丹葉アンサンブル発表会」が行われます。また24日(木)〜25日(金)の2日間「西尾張アンサンブルコンテスト」が江南市民文化会館で開かれます。(本校の演奏は24日)
 その発表に向けて練習中です。

12月10日に読む「保健室より」です

保健室より

 今日は、冬の野菜の代表、白菜の話をします。白菜は、水分が95%以上でほとんどが水でカロリーが低いです。そのため、ダイエット食としても有効です。また、ビタミンC、カリウム、食物繊維も含まれています。
ビタミンCやカリウムは、水溶性なので、煮込んでスープごと食べれば、かさが減って沢山食べられ、風邪の予防や肌のうるおいにも有効です。。
 
                   平成21年12月10日

12月9日に読む「保健室より」です

保健室より

 今日もセルフエスティームについて考えましょう。セルフエスティームを高める感情の一つに、「自分は誰かの役に立っている」という感情があります。「誰かの役に立っている」、という感情は、「ありがとう」の言葉で育ちます。皆さんは、ありがとうの言葉を素直に言えますか?自分の周りの人たちが、生きがいを持って生活できるように、小さな親切に「ありがとう」のことばで答えましょう。
                   平成21年12月9日

12月8日に読む「保健室より」です

保健室より

 皆さんはセルフエスティームという言葉を聞いたことがありますか?あえて日本語に訳すなら、自己肯定感です。自分を認める力といってもいいです。セルフエスティームが低いと何をやっても不安で、イライラしたり、自信がなくなったりします。こんな時は、小さくてもできる目標を持つことから始めましょう。小さな「できた!」という気持ちを積み重ねることが、自分に自信を持つきっかけとなってきます。
                   平成21年12月8日

12月4日に読む「保健室より」です

保健室より

 今日は頭痛の話です。頭痛は大きくわけて3つに分類されます。1つ目は最も多いケースで、かぜや、ストレスや疲れ、などからくる頭痛ですぐに治るのであまり心配はいりません。2つ目は「脳などの病気による頭痛」で、脳腫瘍、脳膜炎、くも膜下出血など、脳の怖い病気が原因で起こります。3つ目は痛みを繰り返す「慢性頭痛」です。慢性頭痛には、片頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛などがあります。
           平成21年12月5日

本日の給食

かきたま汁 豆腐ハンバーグのおろしソース 鮭と蓮根の炊き込みご飯
本日の評価 星5つ!

画像1 画像1

12月9日(水)のプール工事

 基礎のコンクリートが固まったので、木枠を外しています。
画像1 画像1

本日の給食

豚骨ラーメン 海老しゅうまい ぶどうゼリー
本日の評価 星4つ!
画像1 画像1

12月8日(火)のプール工事

 今日のプール工事です。基礎工事がどんどん進んでいます。
画像1 画像1

本日の給食

牛肉と糸こんにゃくの炒り煮 土佐和え つくね串
今日の評価 星4つ!
画像1 画像1

12月7日(月)のプール工事

 鉄筋を組んだり、コンクリートを流し込んだりと、今日も着々と基礎工事が進んでいます。
画像1 画像1

合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝の練習を進めています。
 写真は 3の5「実りへの決意」、3の7「親知らず 子知らず」、3の8「決意」の練習風景です。

愛知駅伝 江南市は9位と健闘!

 5日(土)愛知万博メモリアル第4回愛知県市町村対抗駅伝競走大会が、長久手町にある愛地球博記念公園で行われました。
 県内全市町村60チームで競い合い、長瀬基延監督(本校教諭)のもと江南市は9位と健闘しました。当日はスタートすることから雨となり、気温も低い悪条件でしたが、どのチームもチームワークよく、激走していました。

 江南市の選手は以下のとおりです。

第1区 原  綾香(中学生女子)
第2区 朱宮 知秀(ジュニア男子)◎
第3区 上野 賢二(40才以上男子)
第4区 田中 千夏(小学校女子)
第5区 木下 峻輔(中学生男子)◎
第6区 永江 快成(小学生男子)
第7区 荻野由里恵(一般女子)
第8区 田靡 妙如(高校女子)◎
第8区 掛布  晃(一般男子)◎

 ※ ◎印は古知野中生徒及び卒業生

 様々な年齢層の人が一緒になってチームを作り、タスキをつないでいく愛知駅伝は、大変ユニークで意義のある大会だと思いました。
 本校の卒業生も友達や先輩・後輩の走りを見ようと会場まできて、選手と話したり、応援したりしてサポートしていました。ありがとうございました。

 なお扶桑町のコーチ兼アンカーで参加した酒井達哉教諭は、区間9位の走りで扶桑町のチームを引っ張りました。

 写真は上からスタート前の中学生女子のウオームアップ、アンカーの掛布さんのゴールの瞬間、最後は出場者らの全員写真です。

 

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の合唱練習

 4日(金)、ST後には各学年、各学級で「合唱交流会」が盛んに行われました。
3年生の合唱を聴いて学ぶ1年生、3年生のパートリーダーに自分たちの合唱を聞いてもらい、アドバイスをしてもらう2年生など、学年を超えて交流を行いました。

 この取組みこそ、上級学年が下学年に伝統のバトンをつなぐ活動です。
生徒の自主的な動きができてきました。

 1年生は3年生の合唱を一言もおしゃべりせず、聞き入っていましたし、聞かせる立場の3年生は、誇りをもって気持ちを込めて歌っていました。

 写真は上から3の5の合唱を聞く2の5の生徒。
 次は3の2のリーダーにアドバイスをしてもらう2の1の生徒です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

麻婆豆腐 揚げ餃子3こ ナムル ココア牛乳の素
本日の評価 星4つ!
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 辞令伝達式
4/6 2・3年登校,入学式準備

学校文書

PTA

生徒指導関係

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399