最新更新日:2024/04/24
本日:count up74
昨日:719
総数:2974205
「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

文化の集い二日目(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒会話アワーは生徒会役員や代議員により企画・運営されています。裏方で活躍している人もたくさんいます。そういう係の人に支えられて、楽しい集いができたのです。感謝です。

美術展(小中学校の部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 江南市民文化会館にて、第40回江南市美術展(小中学校の部)を開催しています。古知野中学校からも、総数271点の作品を出品しています。図画・工作・毛筆書写の3部門の優れた作品ばかりです。ぜひ、多くの方に、ご覧になっていただけたら幸いです。開催期間中の開催時間は午前9時から午後5時まです。しかし、最終日の13日(日)は午後3時までですので、ご注意ください。

3年生進路説明会から

画像1 画像1
画像2 画像2
11月10日(木)進路説明会が江南市民文化会館 大ホールで行われました。いよいよ迫る進路の話について3年生の皆さんはもちろんのこと、保護者の方も熱心に耳を傾けました。進路決定は本人だけでなく、ご家庭でよく相談されながら慎重に進めていきましょう。

文化の集い二日目(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 江南市民文化会館大ホールでの文化部のステージ発表を紹介します。吹奏楽部の演奏では、顧問の先生が、黄色の帽子をかぶると会場に笑顔が広がりました。また、部員が音楽に合わせて踊り始めると、会場と一体となって楽しめました。1・2年生による演奏でしたが素晴らしい仕上がりでした。箏曲部では今回の発表が、3年生最後のステージ発表となります。さすが、3年生です。よく練習しています。これも鶴見先生のご指導があればこそです。ありがとうございました。

体験講座(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 伝統を継承する講座を紹介します。浴衣の着付け教室、折り紙教室、伊勢型紙教室です。花火大会で、浴衣着ている若い女性を多く見かけました。浴衣はブームになっているようです。折り紙教室では、見事なバラの花を折っていました。また、伊勢型紙では、男子生徒も参加して、細かな作業に取り組んでいました。伝統を継承するより機会となりました。講師の先生に感謝申し上げます。
 ところで伊勢型紙は型染めに利用しました。型染めとは何でしょうか?
詳細はこちらをクリックしてください

文化の集い二日目(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 文化の集い二日目です。吹奏楽部と箏曲部と吹奏楽部の演奏、海外派遣報告、生徒会アワー、学校落語の会で、充実の日を過ごすことができました。写真のシリーズで紹介をしていきます。3年有志発表の「BRACK BRACK」「RKB」と学校落語の会で出演してくださいました、三遊亭圓丈さん、桂扇生さん、小泉ポロンさんです。圓丈さんからは、千校の学校の中でも1・2校あるかないかの素晴らしい学校ですねと、お褒めのお言葉をいただきました。それは、どういう意味かって?
詳細はこちらをクリックしてください

古知野中学校でとれた「ギンナン」です!!

画像1 画像1
毎年11月12月にかけて、運動場の南に植わっているイチョウの木から「ギンナン」の実が落ちてきます。10組・11組の生徒の皆さんはその実を拾って丁寧に果肉を剥き、きれいに洗っています。独特な匂いに耐えながら、がんばって作業をしてくれます。

ささやかではありますが、来校されましたお客様にプレゼントをさせていただきます。秋のほろ苦い味覚をお楽しみください。(1袋20粒ずつ入っています。)

お花を生けていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年、大きな行事のあるごとにお花を生けてくださる方があります。本当にありがたいことです。11月8日(火)9日(水)は文化の集いです。玄関、応接室、廊下、会議室等にはたくさんのお花を生けてくださいました。地域の方に感謝です。ありがとうございます。

インフルエンザの流行について

 インフルエンザで欠席する生徒が急激に増えてきました。インフルエンザは出校停止になる病気です。インフルエンザの出校停止期間は解熱後2日です。学校に用意してある完治届、または保護者の方が書かれたものを登校するときに持たせて下さい。
 なお、完治届は配付文書にUPしてありますのでご利用下さい。

体験講座(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 35講座を開設しました。写真は、ウッドバーニング、似顔絵、和菓子です。講師の先生に教えていただき、だれもが上手にできています。和菓子も、へらを使ってきれいな模様を描くことができました。

文化部の作品展示(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 茶花道部の生け花は、見事です。伝統の美です。また、美術部は共同作品が展示されています。古知野町の公園にも展示されていたので、ご覧になった方もいらっしゃると思います。

文化部の作品展示(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 会議室に、家庭科部・文芸部・茶花道部・美術部の作品が展示されています。細かな手作業により、仕上がった作品です。会議室は、本日の70名余の講師控え室になっています。講師の方に鑑賞していただく、よい機会になると思います。

横田教育文化事業作文募集発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月5日(土)に江南市民文化会館で横田教育文化事業作文募集発表会が行われました。江南市長さん、市議会議長さんの来賓の挨拶に続き、各校2名の発表がありました。本校からも小西涼太君(「僕の未来」)、青木仁美さん(「私の決意」)が発表してくれました。どの生徒の皆さんの発表も聴く人の心に伝わってくるすばらしい発表でした。

真剣な取り組み

画像1 画像1
 11月4日に3年生は、実力テストに取り組みました。1教科40分のテストで5教科行いました。もちろん受験を意識しています。これまでの3年間に習ったことを総復習するよい機会です。何事もプラス思考で取り組みたいですね。

中学生ボランティアへ江南市よりお礼

10月29日(土)30日(日)にすいとぴあ江南で「環境フェスタ江南2011」が行われ、初日には7000人、二日目には5000人の市民が訪れました。ここでも古知野中学校のボランティアの人が2日間協力をしてくれました。江南市からお礼の手紙が届きました。ボランティァとして手伝ってくれた人は大澤歩美さん、三輪美幸さん、伊藤裕里さん、福田若奈さん、鬼頭菜々さんです。ありがとうございました。

11月12日(土)、13日(日)には「農業祭り」があるそうです。ここでも、 桐村めぐみさん、岩井聖香さん、伊藤裕里さん、大澤歩美さん、三輪美幸さんが手伝ってくれます。市民の皆さんのためによろしくお願いします。

武道の充実を図るために!

画像1 画像1
画像2 画像2
現在、体育館が建設中のため、臨時的措置として、運動場で剣道を行っています。平成24年度より武道の必修化が行われます。そのため、今年度、カーボン竹刀を26本追加購入しました。これにより、竹刀が折れることがなくなり、竹によるけがが減少すると思われます。なお、当費用は今年度、江南市学校教育推進事業の交付金より支出しましたことを付け加えさせていただきます。
また、10月28日に開催されました武田双雲氏による教育講演会も同様に「健やかな生徒の育成」を願って、一部、講演費用の補助をさせていただきました。
 

西尾張中学校新人陸上競技会 男女共に優勝!

画像1 画像1
10月30日(日)に第62回西尾張中学校新人陸上競技大会が行われました。
男子は70点 女子は48点で男女ともに総合優勝しました。古知野中学校の陸上競技の伝統が1・2年生に確実に引き継がれています。これからもがんばってください。

3年生の体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 武道とダンスを個人選択で選び、授業を行っています。
武道は剣道と相撲を行います。ダンスはよさこいソーランに取り組んでいました。武道では、主に剣道に取り組みますが、最後の2時間を相撲を行うそうで、今日は相撲を行っていました。男女共修で行っています。ダンスでは、男子も迫力のある掛け声と演技を披露していました。

武田双雲先生の講演より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月28日に開催した教育講演会に出席された保護者の感想を紹介します。
「ユーモアたっぷりなお話を楽しく聴かせていただきました。自分の眼鏡次第で物の見方が変わるということ、大人になっても忘れてはいけないと感じました。子ども達も楽しそうにお話をうかがっており、自分らしさを見つけていくきっかけをいただけたかなあと思いました。」(Aさん)
「たくさんのエピソードを交えながら楽しいお話をしていただきました。競争相手をつくらない夢が素敵でした。『夢は必ず叶う』というのは勇気が出ますね。」(Bさん)
「講演会をいろいろ見聞したが、こんなに楽しいのは初めてです。双雲先生の明るいトークが中学生の心を掴む、素晴らしい講演でした。総てのものに感謝。いい言葉です。」(Cさん)
 たくさんの感想を寄せていただきました。ありがとうございました。

保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月の保健目標は、「心の健康について考えよう」です。保健委員会では、ストレスに関するアンケートを実施し、結果を掲示物にしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 下校時刻18:00
4/3 特別支援月例会
4/4 2・3年生登校・入学式準備
4/5 入学式・始業式
4/6 教科書配付1〜3年、通学班会、通学路点検

研究発表会

学校文書

がんばっている君へ

配付文書

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399