最新更新日:2024/04/23
本日:count up26
昨日:731
総数:2973438
「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

江南市横田教育文化事業弁論大会

画像1 画像1
みんなで記念撮影です。一人一人、本当によくがんばりました。

女子バスケ西尾張大会

画像1 画像1
2回戦は犬山南部中学校と対戦しています。23対36で追っています。

江南市横田教育文化事業弁論大会

画像1 画像1
菊入さん、高田君の2名が参加しています。将来の夢について、各校の代表の弁論が進みます。

バレーボール男子西尾張大会

画像1 画像1
七宝中で西尾張大会が行われています。1戦目は一宮の今伊勢中学校です。1セット先取されています。
2セット目が始まり、徐々に調子をあげましたが、4点及ばず惜敗です。この悔しさを次につなげよう!

女子バスケ西尾張大会

画像1 画像1
画像2 画像2
勝利のお弁当タイムです。

女子バスケ西尾張大会

画像1 画像1
画像2 画像2
一回戦、接戦で西成中学校に勝ちました。57対55でワンゴール差でした。

10.30 総合避難訓練

 本日6限に「総合避難訓練」が行われました。
今回の訓練は「ブラインド方式」で、いつやるか、どこが出火元かも伏せた状態で行われました。また、あらかじめ行方不明者を出しておき、点呼の段階で初めてそれがわかり、先生方が生徒を探しに行くという、先生方にとっても緊張感のある訓練となりました。
 災害はいつおこるかわかりません。訓練のための訓練ではなく、常に本番を想定して、自分だったらどう避難するかを考え、行動してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケ西尾張大会、一回戦を一宮市立西成中学校と対戦しています。32対29で接戦ですがリードしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
 

女子バレーボール部

画像1 画像1
今日七宝北中学校で行われる西尾張大会の前に、ウォーミングアップ中です。笑顔でボールを追いかけています。

10.29 防寒具について

 秋も深まり、次第に朝晩の冷え込み日が次第に増えてきました。
本校では、「防寒着の着用は12月〜3月」となっています。男女とも、無地で落ち着いた色であること、制服から出ない丈であれば、Vネックセーターの着用も可です。ただし、タートルネックの着用は許可していません。
 また、コートについては、色は黒・紺・ベージュとし、ピーコートタイプを許可しています。ダッフルコートについては許可していません。
 11月7日(土)の心の響き合う活動に合わせて、北館に見本を展示しておきます。保護者の皆様は、ご購入の際の参考にしていただければ幸いです。

 詳しくは、生徒手帳p32をご覧ください。

 部活動で認められているウィンドブレーカー(上)や自転車のハンドルカバーも着用が認められます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 「私の夢」弁論大会のお知らせ

横田教育文化事業弁論大会を開催します。市内中学生3年生、高等学校の2・3年生の代表20名が「将来の夢」と題して、生徒の思いを弁論すると共に、今年度も福島県相馬市の中学生3名を招待し、同年代の生の声を聞きます。

 また、相馬市とのいっそうの交流を図るため、福島県の特産物である「梨」の販売を計画しています。

 ぜひ、この機会にお聴きください。保護者も生徒も自由に参観できます。
とくに2年生の皆さんは、今後の将来を考えるために、きっと役立つことでしょう。

■ 会場  江南市民文化会館 小ホール

■ 場所  10月31日(土) 午後0時45分〜午後4時30分

今日の給食

画像1 画像1
今日は広島県の郷土料理の献立です。
広島県は海と山に囲まれているので、海の幸、山の幸が多くとれます。

 献立は次のとおりです。

 小イワシの唐揚げ、にごめ、広島団子汁
 牛乳、ご飯

けが防止プロジェクト

画像1 画像1
「けが防止プロジェクト」の一環として職員室に展示してある図書です。司書の先生が見やすいように工夫してくれました。

けが防止プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨年度のけがの統計から、球技による指のけがが多いことがわかりました。そこで、指のけが防止に役立つ準備運動を、体育の授業や、部活動の時間に指導しています。部活動は、バレー部、バスケットボール部、ハンドボール部の生徒に対し指導中です。写真は昨日指導した、バレーボール部男子の生徒の様子です。

本日の保健委員会PART2

 こちらは1年生の様子です。イラストをつけて,じっくり作成しました。明日から学年の下駄箱付近に掲示します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本日の保健委員会での取り組み

 後期2回目の保健委員会では,11月の保健目標「心の健康について考えよう」について「短所の見方を変えて長所にしよう(リフレーミング)」の掲示物を作成しました。こちらは2・3年生の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

感嘆符 商工会議所職業体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 商工会議所青年部の主催する職業体験に、古知野中学校生徒が多数参加しました。
分科会に分かれて、2種目の職業を体験する貴重な機会を与えていただき感謝です。

3年生 合唱練習PART2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4時間目に「合唱道徳」を行いました。詞の世界観に入って歌うと・・・。来週の練習も頑張ろう!目を閉じて聴くと,その情景が浮かんでくるほどに!

3年生 合唱練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昼放課や帰りのSTでは,今日も美しい歌声が響いています。8組の河合先生は熱心に男声パートの指導を行っていました。

10.22 3年校外学習〜ウォークラリー〜

 「グリーンランドあさけ」で食事をした後、「三重県民の森」へ移動するまでにウォークラリーを行いました。
 チェックポイントで問題にチャレンジしたり、途中で碑文に隠された文字や、熊の剥製からのメッセージを読み解くなど、趣向を凝らしたものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 退職者辞令伝達式
4/6 着任式 式準備(2・3年登校) 2・3年学級発表

学校文書

PTA

ALTコーナー

生徒指導関係

配付文書

生涯学習かわら版

事務部

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399