最新更新日:2024/04/25
本日:count up47
昨日:740
総数:2974918
「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

本年度最後の給食!

画像1 画像1
 今日の給食は「ごはん、牛乳、カレーライス、ふくじんキャベツサラダ、蓮根チップス」でした。
 臨時休校のため、本年度最後の給食、3年生の多くの子にとっては人生最後の給食となりました。とてもおいしくいただきました。生産者の方、運んでくださる方、調理をしてくださる方、配膳員さん、そして、一緒に食事を楽しんだ仲間と栄養をくれる食べ物に感謝して…ご馳走様でした。

給食「さばの銀紙焼き」2

画像1 画像1
 給食委員長の岩井颯太さんが受け取った、株式会社津田商店社長さんからのお手紙(一部抜粋)を紹介します。


 「さば銀紙焼き」は数ある我が社の製品の中でも、最も古く歴史のある製品です。もう40年近くにわたり、同じ味付けで学校給食向けに作り続けています。そんな「さば銀紙焼き」ですが、長い歴史の中で1年間だけお休みしたことがあります。
 2011年3月11日の津波で、工場は海底に水没し、波がひいたあとは見るも無残な姿となっていました。従業員も240名中、5名が犠牲になりました。私はもう仕事を続けてゆくことは不可能だと思いました。
 津波から10日ほどがすぎ、身の回りも多少落ち着きを取り戻しつつあるころ、各地のお取引先から励ましのお声が届くようになりました。私は(中略)1年後の再開に向けて目の回るような日々を送ることになりました。
 そんな中、一つの大きな問題に直面しました。「レシピが流れてしまった」という問題です。レシピは、会社が長年にわたって積み重ねてきた貴重な財産です。どうしたらよいか途方に暮れていたところ(中略)工場跡地を捜していた従業員が、泥の中からほとんど全てのカルテを発見してきたのです。
 その後もいろいろなことがありましたが、震災から1年後の2012年4月には、なんとか新しい工場の再建に漕ぎつけることができました。今後もよい製品作りに従業員一同、全力でがんばっていきたいと思いますので、古知野中学校の皆さんもぜひ応援してください。
   令和2年2月26日 株式会社津田商店 社長 津田保之


 丁寧なお返事をいただけたお陰で、給食を食べながら全校で食について深く考えることのできる時間となりました。津田商店様、これからもおいしい「さば銀紙焼き」を食べられること、楽しみにしています。ありがとうございました。

給食「さばの銀紙焼き」

画像1 画像1
 今日の給食は「ごはん、牛乳、さばの銀紙焼き、ゆばのお吸い物、ほうれん草のおひたし、コーヒー牛乳のもと」でした。
 「さばの銀紙焼き」は、岩手県の会社が作っている製品です。東日本大震災に関連するこの献立について、給食委員長の岩井颯太さんが、生産者に問い合わせた内容を全校放送で話しました。食事を楽しみながらも真剣に話を聞き、感謝の気持ちをもって全校でおいしくいただきました。ご馳走様です。ありがとうございました。
 問い合わせた内容については、後ほど紹介させていただきます。

重要 首相からの休校要請への対応について

報道によると、3月2日(月)から学校を休みとするよう伝えられています。
学校は、愛知県教育委員会・江南市教育委員会の指示を受けて対応します。
詳しくは、改めてお知らせいたします。

給食センター主催 応募献立 入賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食センターが募集した献立に、5人の生徒が入賞しました。1302点の応募の中から見事選ばれた献立は、来年度の給食にも採用されます。入賞した献立が給食となって食べられる日が来ること、今から楽しみですね。

入賞    樗木柚月 「トマト肉じゃが」
      杉戸璃子 「オクラ入り麻婆豆腐」
アイデア賞 加藤こまち「守口大根の1口お好み焼き」
      鈴村紗希 「夏野菜のピリ辛焼ビーフン」
      山本琉太 「切干大根ナポリタン 枝豆入り」

「東風の門」横の梅

画像1 画像1
 梅の花が開きました。
 古中生に春の訪れを予感させてくれるような、凛とした美しさがあります。

授業研究

 英語科教科指導員の杉原奈緒美先生をお招きし、授業研究をしました。longやtallを用いて比較表現について学びました。和やかな雰囲気の中、どの生徒も一生懸命学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年総合テスト 1・2年実力テスト

 本日、3年生では総合テスト、1・2年生では実力テストが行われました。どの教室でも、真剣にテストに取り組む生徒の姿が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 3学期がスタートしました。始業式では、気持ちを新たにがんばろうと気合いの入った生徒の顔をたくさん見ることができました。
 校長先生からは「これからの時代を生き抜くために、自分自身の付加価値を高めてほしい」とお話がありました。
 1年のまとめの学期です。残りの3ヶ月を悔いのないように過ごしましょう。

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。
本年もご支援ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会アワー

ばば抜き最強王決定戦の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会アワー

今日の生徒会アワーの様子です。みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化部作品公開

11月29日より文化部(美術部・家庭科部・茶華道部・文芸部)の作品や、美術の授業の立体作品が展示されています。北館1階の生徒会室、1年ミーティングルームに展示されています。保護者会の際にご覧いただけたら嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化部作品公開

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬季エアコンの稼働

12月となり、朝の冷え込みが厳しくなってきました。そんな中、朗報です。本日より待ちに待ったエアコンが稼働しました。冷えた教室もあっという間に温かくなりました。これで授業への集中力がアップしますね。
画像1 画像1 画像2 画像2

期末テストが始まりました

今日から期末テストです。
どの生徒も真剣なまなざしでテストを受けていました。
明日もがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テストが始まりました

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハナミズキの会の方々の作業

画像1 画像1
 ハナミズキの会の方々に東風の門、正門、来賓駐輪場付近の草刈りや芝刈りなど、暑い中作業をして頂きました。暑い中、朝8時ごろから3時間。とても丁寧な作業で、見違えるほどきれいになりました。ありがとうございました。
 毎年、体育大会の前にはハナミズキの会の方たちが集まり、作業して頂いてます。10年以上続いています。本校はたくさんの地域の方に支えてもらっています。
 感謝の気持ちでいっぱいです。本番の体育大会で古中生の元気な姿を見せることがお礼になりますね。

9月2日 2学期始業式

いよいよ2学期が始まりました。
校長先生からは、人を元気にする「おかえしの法則」の話がありました。「か…感謝」「え…笑顔」「し…称賛」を意識し、2学期の活動を盛り上げていきましょう。

また、表彰伝達も行われました。
表彰を受けた生徒・部活動は以下の通りです。

◎第41回 東海中学校陸上競技大会
 ・低学年4×100mリレー 第2位
   高田裕二郎、村瀬優人、角田拓真、古池功樹
 ・4×100mリレー 第5位
   倉橋良実、日比野一翔、福井篤輝、岡副周平
 ・棒高跳 第6位 林本匠平

◎第46回 全日本中学校陸上競技大会及び 全日本通信陸上競技大会
 ・第7位 走幅跳 福井篤輝
 ・出場 200m 岡副周平
 ・出場 800m 岩本響生
 ・出場 棒高跳 林本匠平
 ・出場 走幅跳 日比野一翔

◎夏季江南市民ソフトテニス大会
 ・男子の部 準優勝 内山遥斗、山川湧生

◎江南市バレーボール大会
 ・女子の部 優勝
    古知野中学校 女子バレーボール部

◎都道府県対抗バレーボール大会愛知県代表最終選考会
 ・優秀選手賞 小田夏永保

おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日 出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は出校日でした。
久しぶりの級友との再会を楽しみました。
やはり友だちと会えるのは、嬉しいことです。
学校は現在エアコン取付の工事中で、天井に穴が空いています。
暑い教室も今年が最後です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 ALT
3/5 公立A ALT
3/6 公立A ALT CS会5
3/9 公立B 読書週間(〜23日)
3/10 公立B あいさつの日
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399