宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

輝きの1ページ 〜ガンバリ写真館3〜(2年生)

 合唱練習、廊下に響く美しい声を聴くと、その歌詞の世界が脳にイメージされます^^

 男子の迫力ある声もだんだんと自信が出てきて声量も出てきましたね!

 職場体験事前訪問も、無事に終わり、職場の方との打ち合わせもとても緊張したという声もありました^−^

 丁寧に、打ち合わせ事項もメモでき、これで後は直前の確認だけとなりました!

画像1 画像1
画像2 画像2

輝きの1ページ 〜ガンバリ写真館2〜(2年生)

 テスト返却も始まり、ここからが次のステップ!

 解き直しに力を入れていましたね^^
 
 その悔しい思いを大事にして、1ヶ月ちょっとあとにある期末テストでは、今の自分を超えてほしいと願います!!

 先生たちも応援しています^^Q

 職場体験事前訪問もあり、合唱練習も少ない人数の中でしたが、よく頑張りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜ガンバリ写真館1〜(2年生)

 校舎の横にあった木が切られ、さっぱりとしてきました^^
 
 教室がとても明るくなりました^−^

 そ、その前で体育が行われ、サッカーとバレーを頑張っていました!

 上手いものですね♪

 サッカー部でなくとも、タッチがとても柔らかく、リフティングもよく続いていました^−^

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業アルバム写真撮影 〜クラス写真〜 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の天気が心配されましたが、各クラス希望の場所で、工夫した並び方やポーズで、記念の写真を撮りました。
昨日の部活動写真といい、天気に恵まれて、すてきな写真ができあがりましたね。

駅伝練習

 駅伝の西尾張大会まで、あと3日となりました。
 チームでバトンをつなぎながら10分完走をしています。自分たちのペースながらチームのプライドをかけてがんばっています。
 応援の声がこだまするなかで、みんな精一杯がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業アルバム写真撮影 〜部活編 その2〜 (3年生)

画像1 画像1
昨日撮影したもので、まだ載せていなかったものを紹介します。
文化系の部活は、思い出深いそれぞれの活動場所で撮影しました。美術文芸部は、背景に作品が飾られています。その全体像は、アルバムができるまでのお楽しみですね!
テニス部は、グラウンドのコンディションが心配されましたが、きれいに晴れて乾いたおかげで、すてきな写真が撮れました。
「2年半がんばった!」という気持ちが堂々とした表情に現れています。

今朝の登校の様子

 今朝は最低気温が12度Cととても冷え込みました。さすがに夏服は少なくなてきました。
 テストも終わりゆっくり眠れて頭もすっきりしたでしょうか?
 朝の笑顔に協力してくれた皆さん「ありがとうございました。」
画像1 画像1

今朝の部活動の様子

 テスト週間が続きましたので久々の朝練習です。
 ソフトボール部徐々にバントのボールがきちんと止まるようになってきました。
 バレーボール部女子スパイクが高い打点で打てるようになってきました。
 日々の進歩は小さくとも、久々に見ると大きな進歩が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。10月18日(水)

 今日の花(オキザリス)
画像1 画像1

卒業アルバム写真撮影 〜部活編〜 (3年生)

画像1 画像1
今日はST後に部活動写真の撮影を行いました。
昼ごろまで雨模様でしたが、すっかりいい天気になり、外の部活動も撮影することができました。
水泳部は、ちょっと寒そうですが、ずっと練習をしてきた思い出のプールに入って撮りました。
バスケ部女子は、アルバムとは別で、円陣の写真を撮りました。きれいな輪が、チームワークの良さを表していますね!

久しぶりに部活のユニフォームを着たり、部活の仲間で集まって、みんなとてもうれしそうでした。アルバムのすてきな1ページがまたできあがりましたね!

学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日午後、全校生徒が参加して、学校保健委員会を行いました。本年度、校内でのけがが多かったため、「皆で考えよう、けがを防ぐための運動」というテーマで、中京大学スポーツ科学部教授の湯浅景元先生をお招きし、お話をお聞きしました。
講演の前に、保健委員会の生徒が、けがや生活についてのアンケート結果などを発表しました。
湯浅先生は、国内の一流アスリートのコーチングをしてみえて、一流選手へのコーチングの例を紹介されながら、今までの常識を覆すような最新の理論にもとづいた、けがを防ぐための方法を具体的に教えていただきました。実際に体を動かしながらお話を聞き、楽しくわかりやすく、けがの防止について学ぶことができました。
最新の研究で、けがの防止にはストレッチより筋トレが大切であること、筋トレも、7秒間同じ姿勢を保つような方法が良いこと、そして普段の姿勢が大切であることなどを教えていただきました。今後の部活動の練習方法などに生かし、けがの防止につなげていきたいと思います。
湯浅先生、大変お忙しい中、宮中生のため貴重なお話をいただきありがとうございました。

学校保健委員会【1年生】

画像1 画像1
午後の授業は、学校保健委員会が行われました。

はじめに、保健委員会から「けが」についての報告がありました。

その後、中京大学の湯浅先生から「けがの予防」についてお話をしていただきました。

ストレッチのこと、筋トレのことなど、私たちが良い方法だと思っていたことが、実は違っていたりと、新しい話がたくさん聞けて、勉強になりましたね。

お話しだけでなく、実際に体を動かすことで、より実感ができたのではないかと思います。

ぜひ、普段の生活や部活動で取り入れていってください。

給食の様子2【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
昼の合唱練習に向けて、しっかり力を蓄えていました。

好き嫌いせずに、しっかり食べましょう!

給食の様子【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日から続いた中間テストが終わりました。

ほっと一息、みんなで談笑しながら給食を食べていました。

頭をしっかり使った分、お腹も減っていたことでしょうね。

学校保健委員会 講演会(3年生)

画像1 画像1
 今日の午後は、体育館で、学校保健委員会がありました。保健委員が宮中生の現状について発表してくれた後、中京大学の湯浅先生より、「皆で考えよう、けがを防ぐための運動」と題して講演をしていただきました。とても、実践的な内容で、体を実際に動かしながら、けがを防ぐための筋力の付け方や、長距離を走っても疲れない方法など、分かりやすく楽しみながら学ぶことが出来ました。
 3年生もテスト勉強でなまった体が、ほど良くほぐれたのではないでしょうか。

中間テス2日目(3年生)〜頑張りました!

画像1 画像1
 今日の社会と国語で、2学期の中間テストが終了しました。テスト直前まで、ノートやプリントを見直したり、友だち同士で確認し合ったりする姿が見られました。テスト中は今まで以上に集中して、頑張っていましたね。お疲れさまでした。この頑張りを次の実力テスト(10月31日)でも発揮できるように、ペースを緩めることなく進んで行きましょう。応援しています!

輝きの1ページ 〜中間テスト最終日の朝〜(2年生)

 朝のSTでは、昨日の「 給食 」の取り組みの反省とメッセージを伝えてくれていました。みんなで頑張っていることの意識が高まっていきますね!

 また、合唱コンクール(12月)に向けてのカウントダウン掲示物の紹介を、一日ひとりずつ行っているようでした^^これは楽しみの一つですね^−^

 提出物チェックシールもどんどん貼られている状況です!3年間のテストのちょうど折り返し地点です。一段、意識が高まっているということですね♪

 さあ、今日も輝いていきましょう^^q

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校の様子

 なんでこんなに雨ばかりの日が続くのでしょう。
 テスト二日目、肌寒い日が続いていますが、体調に注意して、全力を出し切ってください。健闘を願っています。
 こんな状況の中、朝の笑顔に協力してくれた皆さん「ありがとう。」
 
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。10月17日(火)

 今日の花(アキノキリンソウ)
画像1 画像1

中間テスト1日目〜がんばりましたね。(3年生)

画像1 画像1
今日は中間テスト1日目。理科、英語、数学が行われました。テストの5分前には、みんな姿勢を正し始まりのチャイムを静かに待ち、チャイムと同時に、一斉に真剣な面持ちで取り組んでいました。最後まで、諦めないでテストに臨む姿、さすがは3年生ですね。一生懸命、がんばりました。

明日は、中間テスト2日目。社会と国語です。もう一踏ん張り!悔いを残さないように、がんばりましょう!!

スナップショットは、帰りの脱履です。スマイルフラワーさん、ありがとう!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/18 2年職場体験事前訪問
10/19 通学班集会
10/21 西尾張駅伝大会 尾北支所駅伝予備日
10/23 任命式 朝会
10/24 生徒議会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399