最新更新日:2024/04/23
本日:count up50
昨日:887
総数:3956401
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

がんばれルーキー  がんばれ先輩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日から1年生の部活動仮入部が始まりました。新しいことを早く身に付けようと、目をキラキラさせながら参加している姿がとても印象的でした。また、明日から修学旅行へ出かけるため、3年生が今日の部活からはいません。そこで、2年生ががんばって1年生を指導している姿も心に残りました。
 部活動は、異学年の仲間とともに、様々なことを学ぶことができるチャンスです。大きな夢と浪漫を求めて、がんばりましょう。

植物の細胞は、顕微鏡でどんなふうに見えるの?  【1年理科】

画像1 画像1
 オオカナダモは湖沼、河川の浅水域に生える沈水性多年草の有茎水草です。

 さて、その葉を顕微鏡で見ると、どんなふうにみえるのでしょう?

本日の給食の主役は、「山菜うどん」です! 【5月11日(水)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「白玉うどん」「山菜うどん」「大豆とじゃこのカリカリ揚げ」「牛乳」「いかの和風サラダ(和風ドレッシング)」です。

 山菜は春を告げるほんのり苦味のある植物です。今日は、わらび、ふきを使用したうどんにしました。春の味覚を味わいながらいただきましょう。


トラックが到着しました!  【3年生】

画像1 画像1
 トラックが到着すると、さっそく荷物を積み込んでいきます。3年生の皆さんから先生へ、そして、業者の方へ大バッグを手渡していきます。

 丁寧に積み込みますので、なかなか大変です。

 一気に旅行気分が高まります。

明日は修学旅行!最後の確認集会がはじまりました! 【3年生】

画像1 画像1
 明日の修学旅行に向けて、体育館で最後の学年集会が始まりました。

 担当の塚田先生より、諸注意を聞いています。

 まずは、持ち物確認です。忘れ物がないように一つ一つ確認です。

天気は西から回復です!

なんとなく西の空が明るくなってきました
画像1 画像1

授業に集中!  【2年生英語・理科】

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の英語の時間を参観しました。ICT機器を使って、2人の先生が指導を進めています。

 一人の先生が前に立ち、全体指導を進めています。もう一人の先生は机間指導をしながら、個別の支援を進めてみえました。

 また、理科の授業では各班がまとめた資料を使って、発表していました。水の電気分解について、学習を進めていました。

 難しそうです・・・・


修学旅行前日 大バッグをもって登校です!  【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨の降る中、3年生の皆さんは、修学旅行に使う大バッグをもって登校しました。

 少し大変でしたが、どうやら明日からは天気が良さそうです。とてもありがたいことです。

 大バッグは、本日、事前にトラックでホテルに運んでいきます。当日は、荷物も少なくとても楽になります。

 

おはようございます!【5月11日(水)】1年生は、今日から仮入部。3年生は明日から修学旅行です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!どんよりとした雲に覆われています。低気圧が北日本に進んでいきます。そのため、低気圧に向かって南からの湿った暖かい風が次から次へと流れ込み、大気が大変不安定となります。大雨に注意が必要です。
 午後になりますと、西から天気は回復してきます。明日からは、天気も良さそうです。 修学旅行のある3年生の皆さんにとっては、とてもうれしいことです。

 今日は3年生の皆さんは大バッグをもっての登校です。ふだんより荷物が多いですので、交通安全には十分に気をつけてください。また、1年生の皆さんは、今日から仮入部となり、部活動が始まっていきます。どうしても、頑張りすぎてしまいますので、体調を考えながら、無理をせず進めてください。

 では、今日も元気に気をつけていってらっしゃい!


 

「長座体前屈」って ご存知でしたか?  【1年生体育】

画像1 画像1
画像2 画像2
 「長座体前屈」って ご存知でしたか?   昔は、「立位体前屈」でした。
 
 いつから、変わったのでしょう。調べてみました。平成11年から、新体力テストとなり、合わせて「長座体前屈」に変わったのです。なぜ、「変わったの?」と浅野先生に聞きましたら、「落ちて頭をぶつけた人がいたから」だそうです。これ、本当?

 体力テストでは以下のような種目を行います。

 筋力は握力で、筋持久力は上体おこし、柔軟性は長座体前屈、敏捷性は反復横とびで調べます。

 そして、全身持久力は持久走(男子1500m、女子1000m)です。

 また、走能力は50m走、投能力はソフトボール投げ、跳能力は立ち幅とび等で調べます。

いよいよ始まる 部活動! 仮入部スタート  【1年生】

画像1 画像1
 1年生の部活動、仮入部が決定しました。

 明日11日からスタートします。

 各部に新しい風が吹きますね。

 当面、1年生の活動終了時刻は17:30となります。

 

本日の給食の主役は、「鯖の銀紙焼き」です! 【5月10日(火)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「鯖の銀紙焼き」「肉じゃが」「牛乳」「糸寒天サラダ」です。

 「鯖の銀紙焼き」は、さばに甘みそをのせて銀紙で包み焼いた料理です。みそは、香りをつけるだけではなく、さば特有の匂いをとってくれる働きもあります。
 
 こどもたちの大好きな「鯖の銀紙焼き」は、岩手県釜石市の業者から愛知県学校給食会を通して、江南市給食センターに納められています。

 被災された上に、わざわざ遠い所より、ありがとうございます。これからもおいしくいただきます。
 


登場人物の気持ちを考えて物語を読んでみよう。  【1年国語】

画像1 画像1
 1時間目は国語の時間です。

 「声に出して読んでくれる人」石田先生の指示が出ました。

 「聞いてください」さっそく、みんなの前で、丁寧に物語を読み始めました。

 北中学びのスタイルを意識していきましょう。

グランドが使えなければ、走ればいい・・・・   【朝部活】

画像1 画像1
 昨日からの雨で、グランドが使えません。

 今朝はどの部も北中ランニングコースを走っていました。

 グランドが不良でも、やれることがあるはずです。

今日は10日、懐かしい小学校で「あいさつ運動」がしたかったなぁ・・・  【1年生】

画像1 画像1
 今日は、小中連携の「あいさつ運動」です。天気が良ければ、古知野北小学校や草井小学校で「あいさつ運動」を行う予定でした・・・・・

 しかし、あいにくの天候不順で中止としました。

 両小学校の皆様、ご期待に添えず、すみませんでした。

 1年生の皆さんもとても楽しみにしていました。次回を楽しみにしています。

 ※ とてもさわやかな3年生を見つけました。横断歩道で止まってくれた車に一礼をする姿です。感動しました。思わず写真を撮りました。

本日の「あいさつ運動」は、中止とします。   【お知らせ】

画像1 画像1
 天気が大変不安定です。

 今後も、雨がふったり、止んだりすることが予報されていますので、本日の「あいさつ運動」は中止とします。

 「あいさつ運動」に参加する生徒の皆さんは、いつも通りの登校となります。

 よろしくお願いします。

おはようございます!【5月10日(火)】今日は、あいさつの日です!

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!外は、雨がふったり、止んだりしています。今日は低気圧が停滞し、全国的に雨が降ります。特に、西日本では、大気が不安定となり、一時的に激しい雷雨となると予報されています。十分に気をつけないといけません。

 熊本地震で休校となっていた小中学校、高校、特別支援学校などの授業が一部で再開しました。25日ぶりに学校で再会し、抱き合って喜ぶ姿にもらい泣きをしそうになりました。やっと、学校が動きだし、児童生徒の笑顔が戻ってきたという感じです。担任の先生が「おはようございます!」というより、「お帰りなさい」と話す姿が印象的でした。

 しかし、まだまだ、これからが大変な時期となります。これまで、地域の大きな力となっていた中学生や高校生の力を借りられなくなってしまいます。壊れたものの片付けには、ボランティアの力がさらに必要だと感じました。

 では、今日は、今年度最初の「あいさつの日」です。天気が心配です。中止の場合は、早めにご連絡します。

 では、気をつけていってらっしゃい!

各部局の活動について話し合いました。資源回収では、お世話になります!【PTA活動】

画像1 画像1
 15:00から役員会、15:30より常任委員会を行いました。
 協議内容は以下の通りです。

□ 会長あいさつ

□ 校長あいさつ
 ・授業参観、PTA総会出席のお礼
 ・4月後半の学校生活
 ・春の合同練習会結果
 ・便教会について
 
□ 議題
 ・H28年度学級委員について

 ・H28年度PTA活動について

 ・通学路点検について

 ・4部会の組織と当面の活動内容について

 ・第1回資源回収について

□ その他
 ・コミュニティスクールについて

季節の言葉(書道部)

画像1 画像1
 書道部員一人一人が分担して書いた季節の言葉です。
 これらの季節の言葉は旧暦に使われています。
 旧暦は、農事暦としてとても大切にされてきました。
 
 現代においても自然の営みを観察すると、これらの言葉が実に季節にぴったりしていることが分かるでしょう。

 職員室前の掲示板に貼り出されています。

本日の給食の主役は、「高野豆腐のたまごとじ」です! 【5月9日(月)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「野菜入り肉だんご(中3コ)」「高野豆腐のたまごとじ」「牛乳」「キャベツの塩こんぶ和え」です。

 高野豆腐は、高野山の僧侶が精進料理で食べていた豆腐が冬の寒さで凍ってしまい、翌朝溶かして食べたら、食感が面白く食べられるようになったのが始まりです。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/11 1年心電図1330 3年午前中授業
5/12 修学旅行
5/13 修学旅行
5/14 修学旅行
5/16 3年代休日 1・2年福祉実践教室
5/17 1年内科健診 13:30〜
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348