地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

「働くとはどんなこと?」 【2年生職場体験学習】

画像1 画像1
 2年生は、職場体験学習の一環として、元 木曽川町長の山口昭雄氏を迎え、「社会人の話を聴く会」を行いました。

 演題は「人生4という数字が大切」です。

 生後4ヶ月で、人の脳は動き出します。

 そして、4才で、脳は大人と同じ働きをもつようです。

 さらに、4年生になり、自分を意識する自我が目覚めます。

 そして 14才。先のことに目を向けられる年齢となります。

 皆さんの年齢がちょうど社会に目が向く年頃なのです。

 どうか、人に喜んでもらうために、働いてください。

本日の給食に「春菊のごま和え」が出ました。【12月15日(木)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「和風ハンバーグ」「春菊のごま和え」「牛乳」「みぞれ汁」です。

 春菊は、春に黄色い花を咲かせることから名付けられました。花を咲かすための栄養を蓄えている冬が旬で、独特の香りには、消化を助ける働きがあります。


愛知県に感染性胃腸炎の警報が出ました!

 愛知県で感染性胃腸炎が流行しています。平成28年第49週(12月5日から12月11日まで)における愛知県全体の一定点医療機関当たりの感染性胃腸炎の報告数は20.41あり、国立感染症研究所が定める警報の指標である「20」を上回ったことから、感染性胃腸炎警報が発令されました。この警報は一定点医療機関当たりの報告数が「12」以下に減少するまで継続されます。

 ノロウイルスを代表するウイルス性の感染性胃腸炎には予防するワクチンや治療薬はありません。もしもかかってしまった時には、脱水にならないよう気をつけて、休養し自然治癒力を高めることが大切です。

 感染予防対策としては、

  ● 食事前、トイレ後、帰宅時など、しっかりと手洗いをする。
  ● 加熱が必要な食品は十分に加熱する。

画像1 画像1

鏡って不思議だなぁ?

画像1 画像1
 不思議ですね。どうして、鏡はものを左右反対に映し出すのでしょう?

 鏡には物が反対にうつります。この理由は、鏡が光をまっすぐに反射するからなのです。
 手のひらを鏡にうつしてみてください。たとえば、右手を鏡にうつしたとします。わたしたちから見ると、実際の親指は左側にあります。そして、鏡にうつった手の方も、親指は左側にあります。これは、鏡が光をまっすぐに反射しているからなのです。わたしたちから見て左側にあるものは、鏡にうつっても左側にうつるのです。

 おわかりいただけましたでしょうか?

今日は地理の学習です! 【2年生社会】

画像1 画像1
 社会科は「歴史」「地理」「公民」に分かれています。

 今日は「地理」の学習、近畿地方について学んでいます。

 2府5県の近畿地方とはいったい何県でしょう。

 大阪府、京都府、和歌山県、奈良県、滋賀県、兵庫県、あと1県は三重県です。

 何となく、三重県は中部地方のイメージがあるのですが・・・・(意外)

 地図帳を広げると、その土地を訪れた気分になれます。

 中学生の頃、私は地図帳を見るのが大好きでした。

透明感のある澄み切った碧空です!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、今年一番の寒さとなりました。

 最低気温の更新です。

 空気がヒンヤリしています。

 こんなふうに寒さが日に日に厳しくなっていきます。

 負けるな!北中生!

 

おはようございます!【12月15日(木)】日本のクラブサッカーチームがアジア初めて決勝進出を果たしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!今朝の冷え込みは一段と厳しいものでした。満月の明かりが張りつめた空気をいっそうピーンと緊張させているようでした。外気温は2度です。

 この冬一番の寒気が降りてきました。北日本は吹雪、そして、西日本でも雪がふると予報されています。この東海地方に雪が降るのも間近いです。そろそろ冬用のタイヤにしないといけませんね。

 さて、昨日のクラブワールドカップの準決勝の試合をご覧になりましたか?南米の王者コロンビアのナシオナル・メデジンに3−0で勝利しました。アジア初の決勝進出が決まりました。この後、18日に決勝欧州代表のあのレアル・マドリード(スペイン)と北中米カリブ代表のアメリカ(メキシコ)の勝者と対戦することになります。ついに、日本のクラブチームが南米に勝ち、ヨーロッパのチームに勝つ日も近づいてきました。とても
楽しみにしています。がんばれ!日本チーム。鹿島!

 さて、12月も今日で半月、残り少しとなりました。「光陰矢の如し」今年もあっという間に暮れていきます。今日一日を大切にして過ごしていきたいと思います。では、今日も元気に気を付けていってらっしゃい!

 

サンタクロース準備中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎年この時期に、江南短期大学付属幼稚園におじゃまして、3年生がつくったおもちゃや絵本をプレゼントしています。家庭科室にはたくさんのおもちゃが続々と集まってきています。今年度は16日(金)に訪問予定です。小さな子が喜んでくれる姿を想像しながら、心をこめてつくりました。

 只今出発準備中です。

本日の給食の主役は「肉根じゃが」です。【12月14日(水)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「鯖の銀紙焼き」「肉根じゃが」「牛乳」「あかかぶの和えもの」です。

 肉根じゃがは、冬が旬の根菜であるれんこんや里いもを肉じゃがに入れた料理です。肉じゃがに比べて、色々な野菜が入り、食物繊維が多くとれます。

2年生美術の「水墨画」」より

濃淡だけのシンプルな表現が味を出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生美術の「水墨画」より

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期を振り返ってみよう!【9月 体育大会 シリーズ2】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ご覧ください。「9月」、体育大会です。

毎朝、落ち葉掃きボランテイァありがとう! 【3年生】

画像1 画像1
 今日も総勢50名の人がボランティアに参加してくれました。

 とてもうれしいことです。

 「人のために働く!」こんな人がたくさん現れたら、日本の社会fもっと明るくなると思います。

 今朝も落ち葉掃きに黙々と取り組んでいるみなさんに感謝!感謝!

江南市民長距離走大会について 【お知らせ】

画像1 画像1
 上記のように江南市民長距離走大会が開催されます。

 本校の2年生31名も、現在、この大会をめざして、毎日、下校後、練習に頑張っています。

 とてもすばらしいことです。ぜひ、大会での健闘を祈ります。

 頑張ってください。

【大会スケジュール】
□ 開会式        9:30

□ 中学生男子3km  10:00

□ 中学生女子2km  10:45

□ 閉会式       12:00

おはようございます!【12月14日(水)】鳥インフルエンザが広がっています。要警戒!

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!昨日から降り続いた雨はようやく止みました。現在は、大きな満月を雲の間から見ることができます。今朝の気温は高めでした。気温8度です。寒くはありません。しかし、この後、西高東低の冬型の気圧配置が強まり、午後から夕方にかけて、北風が強くなります。最高気温も13度とあまり上がりません。どうぞ温かくしてお過ごしください。

 さて、鳥インフルエンザが東海地方へも広がっています。東山動植物園でも飼育していた鳥4羽から毒性の強い鳥インフルエンザが検出されました。過去最も早いペースで感染が広がっているようです。コクチョウ、シジュウカラガン、マガモ、ヒドリガモ等です。このあと、殺処分をしなければならない鳥がいることは大変悲しいことです。感染は、東海地方の養鶏場への広がりも心配されます。適切な対応をして、さらに広がらないこと、そして、一日も早く、こどもたちが楽しみにしている動物園エリアの再開を願っています。

 では、今日も一日、元気に気を付けていってらっしゃい!

パワーアップ朝食を考えよう!【2年生学活】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 健康な体をつくるには、毎日、バランス良く食べることがとても大切になります。

 そこで、今日は、自分たちで3つの条件にかなう朝食に加える一品を考えてみました。

 担任の先生と栄養教諭の先生のティームティーチングです。

1 6つの食品群を入れる。
2 短時間でできるもの
3 自分で用意できるもの

 さっそく、4人グループで考えました。いろいろなアイディアが生まれています。

○ 前日に作る具だくさん味噌汁
○ 野菜いっぱいサラダ
◎ ニラ玉ベーコンもやし炒め などです。

 とても楽しい活気のある授業でした。


 

【三校交流校外学習】

科学館のなかにあるものは興味深いものばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【三校交流校外学習】

楽しい時間でした。
学校へと向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【三校交流校外学習】

美味しそうなお弁当ばかりです。
ごはんを食べると自然と笑顔になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼です!【三校交流校外学習】

みんな楽しくお弁当を食べています!
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/16 アルミ缶回収
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348