地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

藤の花のみなさん 「聴いてください!私たちの曲を!」【コミュニティー・スクール】

画像1 画像1
画像2 画像2
 吹奏楽部のみなさんは、授業後の時間を利用して、学校近くの「藤の花」ディサービスへ訪問演奏に出かけました。

 演奏に参加したのは、フルート3重奏、サックス3重奏、クラリネット6重奏のみなさんです。

 園の皆さん方はとても真剣に聴いてくださいました。また、演奏のお礼に「きんかん」や手作りの品までいただきました。ありがとうございました。

 明日も同時刻に訪問演奏を予定しています。楽しみにしていてください。

 

本日の給食は明日の冬至にあわせた献立です。【12月20日(火)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「豚肉のゆず醤油焼き」「かぼちゃの煮付け」「牛乳」「けんちん汁」です。

 明日12月21日は冬至です。冬至には、ゆず湯に入ったり、かぼちゃを食べて翌年の健康を祈ります。給食では、ゆずとかぼちゃを取り入れた献立を出します。


日本の古き良き文化や芸術を水墨画にしよう! 【2年生美術】

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんな、真剣に取り組んでいます。
 
 私語はほとんど聞こえません。

 出来上がった作品は、取組の様子を物語っています。

 すばらしい作品がたくさんあります。

 とても、5・6時間で描き上げたとは思えません・・・・

 すばらしいです。

年賀状 手書きで書いた宛名 もらってうれしいよね。 【1年生書写】

画像1 画像1
 今や、年賀状のほとんどはパソコンなどで作られています。

 そんな中、手書きの年賀状はとても温かみがありますね。
 
 もらった人がうれしくなります。

 今日の書写の時間では、宛名をバランス良く書けるように練習を進めていました。

インフルエンザに要注意! 【12月20日(火)】

画像1 画像1
 インフルエンザによる欠席者が増えました。

 注意してください。

毎朝、横断歩道で交通指導をみえる方がみえます!感謝です。

画像1 画像1
 今日はゼロの日。江南市の交通安全一斉大監視に参加しました。

 毎朝、セブンイレブン前の横断歩道で、交通安全指導をしてみえる方がみえます。

 こどもたちが安全に横断できるように毎朝、立ってみえます。

 感謝の言葉しかありません。雨の日も・・・雪の日も・・・

 「無理のないようにしてくださいね」と声をかけると「自身の健康のためにやっている」と話されました。

 地域の方の温かな支えに改めて感謝したいと思います。「ありがとうございます」


年賀状コンクール 後半の部紹介 【1年生】

画像1 画像1
 年賀状コンクールの後半クラス 優秀作品をご紹介します。

 ご覧ください。

おはようございます!【12月20日(火)】2学期まとめの集会が行われています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!暖かい朝を迎えました。気温は8度でした。日中は雲が広がり15度ほどになります。これは晴れをもたらした高気圧が東へ去り、南から湿った空気が流れ込んでくるからです。日本海側では雨となるでしょう。11月ぐらいの気温です。

 さて、2学期のまとめの集会が各学年で行われています。冬休みを前に、どんな生活をするのが良いのか、学習面や部活動への参加について、学年の先生からの話を聴きます。また、3年生では入試に向けた願書作成の仕方についても指導が進められています。いよいよ、終業式が明後日となりました。ぜひ、この学期のまとめをしっかりして、来学期への準備を進めてください。「終わり良ければすべて良し」といえる年の瀬にしたいですね。

 では、今日も元気に気をつけていってらっしゃい!





 

卒業までにしたい”10”のこと

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期の「まとめ集会」を行いました。
 2学期はあと3日ほどですが、卒業までは残り40日あまりとなります。2学期を振り返ると共に、残り少なくなった中学校生活をどのように過ごしていくのか考える時間となりました。
 「卒業までにしたい10のこと」と題し、学年委員会が発表を行いました。「私たちが北中のためにできることは何だろうか?」「先輩方から受け継いだ伝統を、良い形で後輩たちに引き継ぐためには!?」・・・「今の自分は全力で取り組めているのか?」・・・
 胸を張って、笑顔で卒業するために今の自分たちにできることを考え実行していくこと。「これだけはがんばった」と自信をもって言えることが大切です。
 冬休みを機に卒業に向けた準備を整えていこうと思います。

インフルエンザ 要注意!

画像1 画像1
 愛知県には11月30日の「インフルエンザ注意報」に続き、12月14日には「感染性胃腸炎警報」が発表されました。

 外出後、トイレの後、食事前のうがい、手洗い」をしっかりし、予防に努めてほしいと思います。また、予防のために、マスク着用をするのも良いと思います。

本日の給食の主役は「八丁味噌おでん」です。【12月19日(月)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「ぶり三河みりん焼き」「八丁味噌おでん」「牛乳」「愛知野菜の和え物」です。

 今日は、食育の日の献立です。八丁みそは、江戸時代から作られており、徳川家康が食べていたことで有名です。今日は、名古屋名物みそおでんに使いました。


200日間 〜自転車無事故無違反ラリー〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、江南警察署より2名のお客様がおみえになりました。「平成28年度200日間自転車無事故無違反ラリー」が終了し、本校はその条件を満たすことができたため、表彰状をいただきました。

 本校の取組として、みすまる廊下に掲示された「200日間無事故無違反カウントダウンカレンダー」も警察署の方に見ていただきました。

 ラリーは終了しましたが、交通安全に対する危機意識は、緩めてはなりません。悲しい事故に遭わない・おこさないために、更に気持ちを引き締めていくことが大切です。

1年生の年賀状コンクールです! 【優秀作品】

画像1 画像1
画像2 画像2
 ご覧ください。1年生の年賀状コンクールです。

 4組・5組は明日ご紹介します。

朝 自主的にあいさつ運動に参加してくれる人が増えました!

画像1 画像1
 月曜日の朝は、生徒の皆さんの登校が遅れがちになり、あいさつの声も小さくなります。

 今日は、2人の生徒会書記のみなさんがあいさつ運動に参加してくれました。

 2人が呼びかける「おはようございます!」というあいさつの声で元気が生まれました。

 とても豊かな気持ちになれました。ありがとう。

おはようございます!【12月19日(月)】2学期最後の週となりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!朝夕の寒さは昨日とあまり変わりません。今朝も厳しい冷え込みです。しかし、日中は、広く高気圧に覆われ、最高気温は15度になるようです。11月ぐらいの気温となり、暖かくなります。ありがたいことです。

 さて、いよいよ2学期も最後の週となりました。1年の中でもっとも長い学期でしたが、終わってしまうと本当に速いです。体育大会、新人戦、みすまるの集いなど充実した生活の連続ではなかったと思います。こんなふうに中学校3年間はあっという間に終わってしまいます。ぜひ一日一日を大切にしてください。今年も残り10日あまりです。

 では、今日も元気に気を付けていってらっしゃい!

江南市民長距離走大会(結果速報)

女子の部(2キロ)
2年
久野 汐栞さん7分20秒
石原 夏花さん8分28秒
大畑 楓 さん8分56秒
川瀬 彩美さん9分02秒
伊神 美優さん9分03秒
伊神 芹南さん9分07秒
早川 葵 さん9分32秒

本日は、多くの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。
選手の全力で取り組む姿勢には、感動しました。
今後とも、ご支援・ご声援を宜しくお願い致します。

江南市民長距走大会(結果速報)

本日行われました「江南市民長距離走大会」男子の部(3キロ)の結果をお伝え致します。

【3年】
永井 康生君10分05秒
馬場 滉大君10分22秒

【2年】
寺田 京太君10分35秒
大橋 隆真君10分59秒
菅谷 太志君11分04秒
小島 亮太君11分04秒
白尾 潤 君11分07秒
林本 大輝君11分19秒
杉浦 到磨君11分21秒
佐々木 健君11分24秒
吉村 元希君11分38秒
野田 扇雅君11分38秒
西釜 壮 君11分40秒
吉沢 雄弘君11分55秒
大久保 大治郎君11分56秒
永井 康輝君11分57秒
山田 有真君12分01秒
大塚 天斗君12分08秒
吉田 一敬君12分13秒
安藤 駆 君12分37秒
村瀬 諒磨君12分42秒
林 和満 君12分43秒
松木 秀哉君13分04秒
尾関 啄夢君13分14秒
小辨野 響君13分17秒

【1年】
長嶋 大登君13分03秒








女子2組目スタートしました!

 

画像1 画像1

女子がスタートしました!

 

画像1 画像1

男子4組目です!

 

画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/22 終業式
12/23 天皇誕生日
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348