最新更新日:2024/04/24
本日:count up59
昨日:802
総数:3957212
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

一年間お世話になりました!ありがとうございました。今年度もよろしくお願いします!【PTA総会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 北部中学校「父母と教師の会 総会」を開催しました。

1 開会の言葉
2 会長あいさつ
3 議長選出
4 議事
 ・平成28年度事業報告
 ・同  決算報告
 ・同  役員選出
5 旧役員退任のあいさつ
6 新役員就任のあいさつ
7 新常任委員の紹介
8 議事
 ・平成29年度事業計画
 ・同  会計予算
9 諸連絡
10 校長あいさつ
11 閉会の言葉

授業参観!余裕を感じました!【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の授業風景です。

 笑顔がたくさん見られました!

 さすが3年生!余裕があります。

【2年生】 授業参観

画像1 画像1
 2年生も授業参観です。

 1年生に比べて、授業の内容も濃くなっています。

 去年よりも成長した学びに向かう姿。
 みんないい表情をしていますね。

授業参観がスタートしました!【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 さあ、授業が始まりました。

 いつも以上に緊張している様子が伝わってきます。

 笑顔がいっぱいの授業にしたいですね。

 みんな、今日はなかなか笑わないようです・・・・・

学校をきれいにしよう!

 全校をあげて黙掃を頑張っています。細かいところまで丁寧に掃除しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

受付は、体育館後方です。 【授業参観】

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館後方に保護者の方の受付を準備しました。

○ 体育館横の下駄箱に靴を入れていただき、体育館玄関よりお入りください。

○ 受付で、学級名簿に○をつけ、要項(2種類)をお取りください。
 
 □ 父母と教師の会 総会要項

 □ 学年・学級懇談会要項

○ 各教室等で授業を参観ください。

本日、美しい学校案内板が設置されました!

画像1 画像1
 本校は、他地区からみえる来校者の方にとって、大変わかりにくい位置にあります。

 そのため、少しでもよく分かるように学校案内板を設置しました。

 名草線を「すいとーぴあ江南」に向かって進まれる方は、セブン・イレブンの手前で右折していただけると分かりやすいです。

 また、北から見える方は、クリーニング屋さんを目印に曲がっていただくとよいです。

 迷子にならないようにお願いします。

 学校周辺は、一部、車での通行のできない場所もあります。

 

本日の給食の主役は、「メンチカツ」です。【4月20日(木)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「メンチカツ」「切り干し大根のあえもの」「牛乳」「よしの汁」です。

 切り干し大根は、大根を干して水分を飛ばして作る干し野菜です。野菜を干すとうま味や栄養価がグッと高まり、食感が変わります。


1年生 入部までの流れについて 【お知らせ】

画像1 画像1
 現在、1年生は入部に向けて体験入部を進めています。
 今週から来週にかけて以下のような流れで進めます。
 ご承知おきください。
 
□ 4/21(金) 
   第1回体験入部 第1希望の部活へ
   第2回希望調査実施

□ 4/24(月)
   第2回体験入部 第1希望の部活へ

□ 4/25(火)
   第2回体験入部 第2希望の部活へ

□ 4/26(水)
   第2回体験入部 第3希望の部活へ
   仮入部希望調査

 悪天候のため、急遽変更することもありますので、ご理解ください。

 

 

新緑を迎えています!さわやかな季節へ

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動場では、持久走が始まりました。

 この時期は、走りやすい時期です。しっかり頑張っていきましょう。

さわやかな朝です。元気に1年生が登校しています!

画像1 画像1
 安心してください。

 元気に1年生が登校してきています。

 自転車での登下校もそろそろ慣れてきました。

 しかし、慣れてきた頃が心配です。

 注意を怠らないようにしていきましょう。


「 穀雨」とは・・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月20日は二十四節気の「穀雨(こくう)」です。
 読んで字のごとく、五穀豊穣もたらす雨、という意味があります。
 二十四節気における春は、立春(りっしゅん)に始まり、穀雨(こくう)で終わりを告げます。

 農耕民族である私たち日本人の祖は、この時期になると田植えの準備に取り掛かりました。雪が解け、様々な命が吹き返し、草花が順々に咲き、鳥が渡り…春はすっかり次の命を育む(はぐくむ)用意ができたころ、そんな時期が「穀雨(こくう)」であり、穀物を育てるために降る雨、と言われています。
 
 街路樹には、花水木(はなみずき)も咲き始め、桜が散った空を埋めてくれるようです。

おはようございます!【4月20日(木)】今日は、授業参観、PTA総会、学年・学級懇談会を行います。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!今朝はヒンヤリした朝を迎えました。青空の下の新緑が目に入ってきて、とてもさわやかです。
 あわせて、今日は二十四節気の「穀雨」を迎えました。この時期の雨が田んぼや畑の作物を潤す雨となります。大切な雨です。地域によっては、早くも田植えが始まるようです。列島は高気圧に覆われ、穏やかに晴れるようです。最高気温は20度です。何をするにもいい日です。

 さて、本日は授業参観、PTA総会、そして、学年・学級懇談会を行います。2年生・3年生の保護者の方には、お子さんが進級して初めての授業参観となります。「今年の担任はどんな人だろう?」「クラスの雰囲気は?」「学年行事は?」ぜひ、参観していただき、その様子を確かめていただきたいと思います。また、PTA総会では、今年度、着任しました新しい職員も紹介します。ぜひ、ご来校ください。

 では、今日も元気に気を付けていってらっしゃい!

 

春の草花観察  【1年生理科】

画像1 画像1
 「見つけた!」「ここにも」「あそこにも」
 
 春の草花がいっぱい咲いています。

 急に暖かくなってきました。今日は、一段と緑がまぶしく感じます。

 

【1年生】楽しい給食の時間です 1・2組

画像1 画像1
画像2 画像2
 4限が終われば、待ちに待った給食の時間。給食当番は急いで準備をして、できるだけ素早く「いただきます。」ができるように協力しています。
 
 こちらは1・2組の様子です。
 
 美味しい給食、余ったおかずはジャンケンで。残さず全部おいいしくいただきます。

【1年生】給食のようす 3・4・5組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の給食の様子、3・4・5組です。

 班の仲間と、クラスの仲間と一緒に食べる給食は、美味しく感じますね。

 きちんと栄養をつけて、午後からの授業もがんばります。

本日の給食は、「食育の日 献立」です。【4月19日(水)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「愛知の五目厚焼きたまご」「小松菜のじゃこあえ」「牛乳」「地元愛知の八丁みそしる」です。

 毎月19日は、食育の日です。
 
 岡崎市発祥の八丁みそや愛知県産の卵、小松菜、キャベツ、豚肉など愛知県にゆかりのある食材を使いました。


【1年生】 英語で「笑顔」

画像1 画像1
 ALTのブライアン先生による、1年生の英語の授業の様子です。
 
 英語の自己紹介クイズで、楽しみながら英語を学んでいます。
 

毎朝、元気に登校しています!【1年生】

画像1 画像1
 1年生の登校風景です。

 笑顔で元気にあいさつができるようになってきました。

 とてもいいことです。

おはようございます!【4月19日(水)】昨日、第2希望部活動体験ができました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!空は暗く、朝から一時的に激しい雨が降りました。上空には寒気が入っているので、南からの暖かな空気とぶつかり合っているようです。不安定な空模様です。突然の大雨、落雷、強風には気を付けなければなりません。空が急に暗くなったときは、要警戒です。屋根のある場所を見つけ、一時避難することが賢明です。日中は、晴れ間が戻ってきます。最高気温は20度となっています。

 さて、昨日は第2希望の部活体験が行われました。天気もよく、はじめてグランドやテニスコートを使って、行うことができました。やや緊張しながらも取り組んでいる1年生の皆さんの表情は、とても嬉しそうでした。はじめて、行う部活動に対しても不安はあると思いますが、先輩たちのやさしい指導にまずは、ひと安心しているようです。天気に感謝です。なんとか、一昨日できなかった第1希望の部活体験も晴れの中、予定通りできるといいと願っています。

 では、今日も元気に気を付けていってらっしゃい!



 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/20 授業参観・PTA総会・学級・学年懇談会
4/21 部活体験・アルミ缶回収
4/22 春季合同練習会・藤まつり学校演奏会
4/23 春季合同練習会
4/24 2年自然教室(自然園)・部活体験・(古北・草井・P総会)
4/25 2年自然教室(自然園)・部活体験
4/26 2年自然教室(自然園)
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348