地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

お疲れ様でした!大学でも頑張ってね。【教育実習生】

画像1 画像1
 一日の最後に、職員室にみえる先生方にお礼のあいさつをしてくれました。

 一人一人にとって、この三週間でたくさんの学びがあったようです。

 教師は日々忙しく、目の前のこどもたちを優先して仕事を進めなければなりません。

 いつか将来、教師の卵として、どこかの学校で赴任できるように頑張ってください。

 お元気で!さようなら!

3週間ありがとうございました。【三ツ口教育実習生】

画像1 画像1
 3週間ありがとうございました。美術科は授業時数も少なく、他の実習生より印象が薄いかもしれません。

 しかし、毎日のあいさつで日々私にエネルギーをくださった生徒のみなさんの顔をしっかりと覚えています。

 短い期間でしたが学ぶことが多く、よい経験となりました。

 これからも美術を楽しんでくださいね。

3週間ありかどうございました!【澤木教育実習生】

画像1 画像1
 北部中学校のみなさん、3週間ありがとうございました。

 授業中、たくさん発言してくれる姿、毎朝、元気いっぱいの声であいさつをする姿、どれも本当にステキな姿でした。

 3週間すごしただけで私も北部中学校が大好きになりました。

 これからも勉強や部活を頑張ってステキな中学生になってください。

 ホームページを楽しみにしています。

 本当にありがとうございました。

ありがとうございました! 【倉橋教育実習生】

画像1 画像1
 実習生の倉橋です。3週間ありがとうございました。毎朝、みんなの元気なあいさつが聞こえると先生も元気をもらっていました。

 また、体育の授業では、皆さんの明るい姿がとても印象的でした。「体育の授業が楽しい」と言ってくれた時には、とてもうれしく、また頑張っていこうと思いました。

 みなさんのおかげで、とても充実した実習生活となりました。この実習で学んだことをいかして頑張っていきたいと思います。みなさんも、充実した学校生活を送ってください。

3週間 ありがとうございました。 【野村教育実習生】

画像1 画像1
 短い間でしたがお世話になりました。生徒のみなさんと理科の授業で一緒に実験などをすることができて楽しかったです。

 朝の脱履での元気なあいさつや笑顔で話しかけてくれる姿、そんな一つ一つにパワーをもらいました。

 また、困っているとき、悩んでいるとき、支えてくださった先生方に心から感謝しています。

 これからも、この貴重な経験から得たたくさんのことを忘れず、頑張っていきます。3週間 本当にありがとうございました。

本日の給食に「くず饅頭」がつきました。 【6月16日(金)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「豚肉の梅ソース炒め」「炒り卯の花」「牛乳」「なすの味噌汁」「くず饅頭」です。

 今日は、和菓子の日にちなんで「くず饅頭」を出します。水晶のような透明感のある美しさから、中国では水晶包子と呼ばれ、涼しく感じることができます。

 


連立方程式! 【2年生数学】

画像1 画像1
 数学の授業を見て回ると、よくこんな光景に出会います。

 教師が一人一人の生徒のノートを点検し、細かくアドバイスをしています。

 少人数指導だからこそできる指導法ですね。

 連立方程式での間違えやすい所もすぐ指摘し、教えられます。

 本校の数学は全学年で少人数指導をしています。

本を読む姿勢がいいですね。【1年生国語】

画像1 画像1
 姿勢がいいのには驚きました。

 やはり、こうでなくてはいけませんね。

 姿勢をよくすると声がしっかり前に出ます。うつむきになると、声は下へ向かっていきます。

 私たち教師の声がよく通るといわれるのは姿勢がいいからですよ。

牛乳パック・アルミ缶回収 協力に感謝します! 【生徒会】

画像1 画像1
 今朝は、環境委員会の牛乳パック、アルミ缶回収運動の日です。

 生徒の皆さんが、袋に入れてたくさん持ってきてくれました。

 とても嬉しい限りです。ありがとうございました。

 協力してくれる人の笑顔がいいですね。

3年生 南寿君が「全国中学生レスリング選手権」で優勝しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校3年生南寿君は「全国中学生レスリング選手権」で見事優勝を果たしました。

 おめでとうございます。

 試合は、10日、11日に茨城県で行われました。

 全ての試合で相手を圧倒した完全優勝です。最後まで攻めきることができたことが今回の勝因だったようです。

 夢は、五輪出場。高校へ進学しても頑張ってくれると期待しています。

  (「中日新聞 尾張版より抜粋」)

 ガンバレ!南寿君!

おはようございます!【6月16日(金)】道徳研修会で職員全員が学びを深めました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!今朝も青空が広がっています。来週前半までは雨が降らないと聞きました。カラ梅雨になってしまうのではないかと心配しています。季節に合わせた雨が降らないと作物などに大きな影響があるのではないかと危惧しています。今日の最高気温は28度です。引き続き、熱中症に注意しましょう。

 さて、昨日は道徳研修会を行い、松井先生には大変お世話になりました。私たち全職員のために模範授業をしていただきました。実際にその一部始終を参観させていただいたことで、若手教職員は大いに勉強になったのではないかと思います。この機会を、我が校職員の道徳授業における共通の学びとして、道徳の時間がさらに深まりのある時間となるように授業構築を図っていきたいと思います。

 では、今日も元気に気を付けていってらっしゃい!

道徳授業研修会

画像1 画像1
 授業後、道徳研修会を行いました。

 講師の松井先生よりたくさんのことを教えていただきました。
・資料を通して、何を考えさせたいのか十分な教材研究をしたい。
・当然だと思っていることもさらに立ち止まって深く考えさせたい。
・導入の仕方は、いろいろな方法があり、どんな方法でもよい。
・自分は導入と終末をリンクさせたい。
・展開後半では、価値の類型化をさせたい。
・板書地獄にならないようにしたい。
・自分で価値に気付くことができるような授業を展開したい。
・道徳の評価では、他の生徒の比較ではなく、成長の跡を認めたい。
・したがって、成長をとらえた記述式の個人内評価である。

 その他、たくさんのことを学ぶことができました。

松井先生による模範授業  【2年生道徳】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「道徳の時間」は、中学校では平成31年度に「特別の教科 道徳」に名称を変えます。

 あわせて、通知表等への評価も「文字による記述」となるようです。

 本校では、まず、「道徳の時間」の授業改善を行うため、授業名人松井伸市先生を招聘し、明るい人生「傘の下」という資料を使って、模範授業をしていただきました。

 事前に生徒や学級の様子を把握するために、1ヶ月前に来校されました。そして、本日、本校全職員、そして、市内小中学校から5名の教職員を交えて、模範授業をしていただきました。

 導入から展開、そして、終末を通じて、丁寧でやさしい口調で語りかけ、多様な考えを導き出してくださいました。

 導入時においての「傘」という文字の提示の仕方、展開での一枚絵や文字による資料の押さえ方、そして、終末では、生徒の多様な考えをボードにまとめ、価値の類型化をして、自らで気付かせようとされました。

 授業を通して、自分自身で価値に気付かせていこうとする熱い気持ちが伝わってくるとてもすばらしい授業でした。ありがとうございました。

広報委員 実習生インタビュー

画像1 画像1
画像2 画像2
 北部中で実習をされている4人の先生方にインタビューを行いました。

 趣味や特技、北部中学校の第一印象を教えてもらいました。

 実習生の先生方と過ごせるのも明日が最終日。

 聞きたいことがあれば、明日までに実習生と話しましょう。

本日の献立に、季節を感じる「さやいんげん」がでました。 【6月15日(木)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「クロロールパン」「アジフリッター(小2コ 中3コ)」「ポークビーンズ」「牛乳」「さやいんげんのソテー」です。

 「さやいんげん」は、一年に3回栽培できることから「三度豆」とも呼ばれています。夏バテを防止したり、皮膚を健康に保ったり、便秘を改善したりしてくれます。

 おや、浅野先生が給食を食べている様子が映し出されました。

 どうやら、検食をしているようです。いつもは、校長先生が検食するのですが・・・


 

校歌コンクールに向けて!【1年2組】

画像1 画像1
画像2 画像2
 秋になると、合唱コンクールがあり、毎年、3年生は感動的な歌声を響かせてくれます。

 1年生は、まず校歌をクラスみんなで歌うところからスタートです。

 校歌コンクールも近づいてきました。

 クラスの歌声を響かせてください。期待しています。

できました!【書写作品紹介】

画像1 画像1
 1年4組のみなさんの書写作品です!

 「書・け・ま・し・た!」

書写の時間の様子です。 【1年生国語】

画像1 画像1
 日本の伝統文化の一つである毛筆の練習を進めています。

 1年生の国語は週4時間ありますが、うち1時間は書写の時間です。

 硬筆や毛筆を習います。年間で約30時間程度学習します。

 驚いたのは、今やDVDをつかって、学習を進めています。

 お手本は、映像です。びっくりしました。

 昔は、「みず黒板」を使って、教科担任の先生が書いていたのですが・・・

 時代はICTです。とほほ・・・・

本日、道徳研修会を開催します!

画像1 画像1
 本日5限、道徳の模範授業を2年1組で公開します。

 本校職員に加え、他校からも教職員に参加していただき、道徳の研修会を行います。

 模範授業をしていただくのは、これまでに岡崎市内の小学校長を勤められた松井伸市先生です。

 若手教職員にとっては、またとない機会です。参観をさせていただき、名人の指導のわざを学びたいと思います。

 ありがとうございます。

□ 公開授業
  13:40〜14:30

□ 生徒下校完了
  14:40

□ 道徳研修会
  14:50〜15:50 

 

あいさつ運動盛り上がり!【全校生徒】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日から、テスト週間に入りました。

 あいさつ運動が活発に行われています。

 今朝は、教育実習の先生方も正門前の道路に立っていただきました。

 とても嬉しいことです。

 教育実習は明日が最終日です。頑張ってください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/16 アルミ缶回収
6/17 (尾北陸上競技会予備)
6/21 期末テスト
6/22 期末テスト・学校保健安全委員会・PTA委員会
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348