地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

こんなところに!

画像1 画像1
 ジャングルに、遺跡を見つけた気分です!

  掃除の時間、礼法室前の花壇ですが・・・

   草に埋もれたアジサイを発見しました。

 3年5組のS君が、アジサイを救出中です!
画像2 画像2

サッカー&ソフトボール&女子バレーボール 大会に向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業後の部活動の様子です。

 大会に向けて頑張っています。

「働く人の話を聞く会(幼稚園教諭)」【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第3回目は幼稚園で働くの方からお話を聞くことができました。

 講師をしていただいたのは、江南短期大学付属幼稚園にこの4月から勤めてみえます阿武(あんの)先生と主任の前沼先生です。

 はじめに阿武先生のお話を聴きました。先生はとても明るい人柄で元気いっぱいの笑顔あふれた方でした。

 幼稚園教諭になろうとした理由、そして、そのために歩んできた道などを丁寧に楽しく教えていただきました。

 また、今は子どもたちの笑顔が一番のうれしさであることも伝えてくださいました。

 後半は主任の前沼先生から、4月から7月までの園内の様子をスライドで見せてくださいました。

 ありがとうございました。

 最後に教えてもらったダンスはとても楽しかったです。

梅雨の合間に!

 3年5組の外庭掃除班が

  がんばっています。

   何事も outline(輪郭)が

    はっきりすると
 
     すっきりです!
画像1 画像1
画像2 画像2

「いろいろな化学変化」(2年生・理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
 一輪車が、さびさびになってしまいました。写真1
 
 原因は、「塩化カルシウム」写真2

    塩化カルシウムは、「潮解」という現象を引き起こし、
   水分を集めます。この性質を利用して、
   梅雨入り前の運動場に塩化カルシウムをまき、
   砂ぼこりの防止を試みました。

    それは良かったのですが、塩化カルシウムをまくのに使った、
   一輪車とスコップを体育倉庫に放置してしまいました。
   わずかに付着していた塩化カルシウムが潮解を引き起こし、
   一輪車とスコップ、すなわち、

     鉄に水がくっついてしまった状態で放置を・・・
       鉄が、酸化鉄(さび)に・・・
    このさびを落とすには、
       薄いクエン酸につけるとよいとのことです。

     いろいろ勉強になりました。
           片付けをしっかり行います。 
   



今日の献立の主役は「おむすび(梅ぼし)」【6/27(火)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「おむすび(うめぼし のり)」「大豆とごぼうのカリカリあげ」「牛乳」「即席漬け」「あわせ味噌汁」です。

 梅干には、クエン酸による殺菌や疲労回復の効果があります。これから暑くなる季節なので、夏を快適に過ごすために梅を利用してみましょう。

 


新体操 西尾張大会

本校から1年生の二村さんが出場しました。
フープとボールの素晴らしい演技を披露してくれました。
4位に入って、県大会に見事、出場が決まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ブライアン先生のEnglish教室!  【1年生英語】

画像1 画像1
 生徒の皆さんは、英語のシャワーを浴びています。

 ALTのブライアン先生の授業は「All English」です。

 生徒の皆さんは、ブライアン先生の言葉、動作などすべてから、聞く力を高めていきます。
 
 貴重な時間です。大切にしましょう。

教室にアゲハチョウが舞い込んできました!【1年生理科】

画像1 画像1
 理科の授業です。

 アゲハチョウの観察ではありません。

 テスト返却のあと、答えの確認をしていたところに、突然アゲハチョウが舞い込んできました。
 
 窓側には花があります。どうやら、蜜の香りに誘われたのだと思います。

 一向に去る気配がありません。

 おいしく蜜をいただいています。

「働く人の話を聞く会」について 【2年生】

画像1 画像1
 本日5限に、2年生は「働く人に聞く会」を予定しています。

 講師は江南付属幼稚園教諭の先生です。

 将来、保育士や幼稚園教諭をめざす人にとっては、貴重な機会です。

 大いに参考にしてください。

 その様子はホームページでもお知らせします。

空き地を使って、安全な練習場所確保! 【部活動】

画像1 画像1
 夏の大会前で部活動の練習も本格的になってきました。

 1年生の皆さんも、練習内容が体力トレーニングから技術向上のための練習に変わろうとしています。

 それにともなって練習する場所も必要になってきました。

 おやっ?いつもとは違った場所でバレー部男子が練習しています。

おめでとうございます!前人未踏29連勝。藤井四段!

画像1 画像1 画像2 画像2
 おめでとうございます。14歳 藤井聡太四段。どの新聞も第一面にこのニュースを紹介しています。

 将棋界最年少で、プロデビューから29連勝を果たし、歴代新記録を達成しました。なんと、この記録は30年ぶりに塗り替えられたそうです。大記録です。怒濤の攻めに対しても最後まで勝負をあきらめない気持ち、沈着冷静さには恐れ入ります。

 この少年がなんと愛知県出身の中学3年生であることがさらなる驚きです。

 地元は瀬戸市。ここで彼の生い立ちを調べてみました。

 5歳の時に初めて、祖父母宅で将棋に触れました。地元の将棋教室に通い始め、小1でアマ初段となりました。日本将棋連盟東海本部の東海研修会に入会し、15年3月の詰将棋解答選手権で最年少優勝しました(当時12歳)。16年10月に史上最年少14歳2カ月で4段になり、中学生としては史上5人目のプロ入りをはたしました。デビュー戦では、それまでプロ最年少記録(14歳7カ月)を保持していた加藤一二三9段を下しました。4人家族です。好物は地元名物みそ煮込みうどんだそうです。50m走の得意な足の速い中学生です。

 中学生が活躍するニュースが多い中、また一人、すばらしい棋士が誕生しました。おめでとうございます。

おはようございます!【6月27日(火)】大会前、けが防止に努めましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!今朝もどんよりした雲が広がっています。湿度も80%を越えていますので、ムシムシとした朝になりました。本州南岸には梅雨前線が停滞していますので、梅雨空に覆われています。最高気温は28度ですので、昨日よりは2、3度低くなります。夜には、雨が降り出すようです。傘の用意をしておくと万全です。

 昨日は、給食試食会がありました。あわせて、お子様の給食の様子もご覧いただきました。いつもの学校の顔とは違う顔をお見せすることができたのではないでしょうか。来年も給食試食会を予定しています。ぜひ、お気軽にご参加ください。

 あわせて、授業後は部活動が活発になってきました。幸い、蒸し暑さはありませんでしたので、生徒のみなさんにとっても活動しやすかったのではなかったでしょうか。しかし、小さな怪我が3件ほどあり、心配しました。すぐに、病院で診察を受けましたが、大きな怪我には至りませんでした。ラッキーでした。この時期、保健室が盛況になるのは、嬉しい話ではありません。今日も、引き続き、部活動があります。怪我をしないように集中して取り組みましょう。

 では、今日も元気に気を付けていってらっしゃい!

地道な努力! 【管内大会に向けて】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの部活動も懸命に頑張っています。

 運動部は、いよいよ目の前に夏の大会が迫ってきました。

 取り組む内容を絞って練習しています。

 がんばれ!北中!

 幸い、蒸し暑さはありませんでした。ラッキーです。

給食試食会 【PTA】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日4限にPTA主催による給食試食会を行いました。

 参加者全員で配膳し終えたあと、本日の給食をいただきました。

 ご飯と3食入った栄養バランスのよい給食です。

 本日も好評です。

 昼食後は、講師の学校栄養教諭 市原先生より、給食に関するいろいろなお話を聴くことができました。
 ・6月30日の献立は国語の教科書と結びつけた。「おむすびころりん」
 ・家庭科でつくるカラフルサラダ
 ・7月1日は「焼き鯖」(半月生)を取り入れた

 献立作成には、月ごとの給食目標、行事食などたくさんの工夫が入っていました。
 また、毎月1回以上、日本全国の郷土料理を実施しています。
 
 その後、各教室の給食の様子を参加者の皆さんの参観しました。
 
 

今日の献立の主役は「すずきの塩焼き」【6/26(月)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「すずきの塩焼き」「きんぴらごぼう」「牛乳」「沢煮わん」です。

 「すずき」は、成長とともに「せいご」「ふっこ」「すずき」と名前が変わる出生魚です。すすぎ洗いをしたように身が白いことから「すずき」と呼ばれています。


水泳!今年初めてはいります!  【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の時間を使っての水泳の授業が本格的に始まりました。

 今日は1年生の皆さんがプールに入ります。

 さて、中学校のプールの印象はどうでしょうか?

 やや心配な所もありますが、少しずつ慣れてきます。

 しっかりと泳げるようにしましょう。

集中!聞き落とさないで!【1年生英語】

画像1 画像1
 どうやら聞き取りテストを行っています。

 CDの音声に耳をぞばだてて聴いています。

 まずは、ざっくりとおおよその意味をつかむことが大切です。
 完壁に聞き取りでなくていいですよ。

 問題が何を尋ねているのかを理解してください。

 そうすれば、半分はできたことになります。

 リスニングは慣れです。

夏野菜を育てています!【みすまる】

画像1 画像1
 キュウリ、ミニトマトが順調に育っています。

 実が大きくなったり、熟したりするのが今から待ち遠しいです。

 農園のサツマイモも根付きました。

毎週月曜日は、生徒会執行部ボランティア「あいさつ運動」

画像1 画像1
 毎週月曜日は生徒会役員の石井君、野呂さんが正門前の道路で自主的にあいさつ運動をしてくれます。

 とても嬉しいことです。続けることの大切さを感じます。

 北中生のあいさつは、なかなかいいと思いますが、欲をいえば、もっと大きな声であいさつができるといいですね。

 生徒会執行部の2人は、とてもすばらしいあいさつをしてくれます。良い手本となっています。ありがとうございます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/29 3年歯科健診
6/30 選手激励会
7/1 西尾張陸上競技大会
7/2 (西尾張陸上予備)
7/3 朝会
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348