地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

授業風景

 3年生の美術の時間です。

 一生懸命にアイデアスケッチをしています。

 中学生のもっている発想力、アイデアにはいつも驚かされます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

石川君、江口さん 頑張ってください!全校で応援しています!  【愛知駅伝江南市代表選手】

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ、明日は愛知駅伝が開催されます。

 本校からは2名の3年生が江南市代表選手として参加します。

 石川君と江口さんです。

 職員室にみえた先生方から大きな激励の拍手をいただきました。

□ 石川君
 「江南市を背負って、力のかぎり走ります!」

□ 江口さん
 「リザーブとして、出場する選手を応援します!」

 頑張ってください。

 愛知駅伝の様子は明日、東海テレビ 12時より放映されます。

 ぜひ、ご覧ください。そして、全校で応援しましょう。

今日の献立の主役は「高野豆腐のたまごとじ」です。 【12月1日(金)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「あんこうの唐揚げ」「高野豆腐のたまごとじ」「牛乳」「たくあん和え」です。

 高野豆腐は冬に豆腐を屋外に放置していたら偶然できた食品で、大豆の栄養がギュッと詰まっています。高野豆腐の他に凍り豆腐、凍み豆腐とも呼ばれています。


すごい!磁力!  【2年生理科】

画像1 画像1
画像2 画像2
 磁石の力をはっきりと見ました。

 紙の下には、磁石が置かれています。

 そして、鉄粉をそっと置いていきます。

 すると・・・・・

続々とテストが返されています! 【2年生社会】

画像1 画像1
 社会科のテストが返されています。

 出来はどうでしょうか?

 お互いにテストの点数を聴きあっている人もいます。

もうしばらく 落ち葉が・・・・ 【3年生】

画像1 画像1
 落ち葉が目立つ時期となりました。

 くさみはすでに落ち葉でいっぱいです。

 この時期は、しばらく落ち葉清掃が大変ですが・・・

 頑張ってください。 感謝!感謝です!

講演会の様子が矢野さんのブログに掲載されました!【抜粋】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 びっくりしました。今週水曜日に行われた学校保健安全委員会の様子が矢野さんのブログに掲載されています。

 こちらをクリックするとご覧になれます。

 ブログには、北中生の真剣に話を聴く姿、会の終わりに聴いていただいた合唱、そして、何より中学生らしい素直な笑顔から、たくさんの元気をもらったと綴られています。

 読んでいて、とても嬉しくなりました。矢野さん ありがとうございました。

おはようございます!【12月1日(金)】今日から12月「師走」となりました。交通安全には十分に注意しましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!いよいよ今年最後12月のスタートです。例年は比較的暖かい12月のスタートでしたが、今年はやや違います。日本海側では雪、太平洋側でも寒気が入ってきており、気温は上がりません。名古屋の最高気温は13度です。今朝の気温が9度とあまり低くなかっただけに北風と共にいっそう寒さを感じると思います。湿度も大変低くなっています。インフルエンザも流行し始める時期です。うがい・手洗いを励行してほしいと思います。

 さて、今日から年末の全国交通安全運動がスタートします。師走は車の往来が激しくなったり、会社では忘年会などが多い時期です。車を運転される方は、十分に気をつけてほしいと思います。また、歩行者や自転車の人もいっそうの注意が必要になってきます。慌てず、安全第一でお願いします。

 明日は愛知駅伝です。本校からも2名の人が参加します。とても楽しみにしています。では、今日も元気に気を付けていってらっしゃい!

わくわく どきどき テスト返し

 続々とテストが返ってきます。

 わくわくどきどきの瞬間です。

 「どうだった?」「思ったよりよかった」
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の献立の主役は「ちゃんぽん」です。 【11月30日(木)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ソフト麺」「ちゃんぽん麺」「しゅうまい(小2コ 中3コ)」「牛乳」「大根サラダ(和風ドレッシング)」です。

 ちゃんぽんめんは、中国の影響を受けて長崎県が生み出した料理です。たくさんの食材を入れて作ることから何でも入れる「ちゃんぽん」という名前がつきました。

テストが返却され始めました! 【1年生】

画像1 画像1
 さっそく、テストが返却されています。

 テストをもらうまでは、ドキドキです。

 (いい点がとれていますように・・・・)

 採点基準や模範解答が示された後、採点ミスなどの確認をします。

人権週間にあわせて、本の紹介です! 【図書館】

画像1 画像1
 12月4日〜10日は人権週間です。

 本校も、4日(月)に人権集会を開催します。

 今年は、相田みつをさんの書籍を使って、学んでいきたいと思います。

 そこで、図書館に人権コーナーを設けました。ぜひ、ご覧ください。

落ち葉清掃に感謝!  【3年生】

画像1 画像1
 定期試験中はテスト勉強に集中させたいため、ボランティ活動を休止していました。
 
 試験が終わった今朝は、さっそく、ボランティア活動再開です。

 3年生が朝早く集まって、熱心に取り組んでいました。

 落ち葉の季節です。とてもありがたいことです。
 
 

朝練習も再開です!【部活動】

画像1 画像1
画像2 画像2
 期末テストも終わり、今朝から朝練習の再開です。

 比較的暖かい朝でしたので、練習を始めるには、ありがたい再スタートとなりました。

 しかし、明日からは寒さが厳しくなるようです。

 冬の練習こそ、この先の闘いに大きく影響します。

 頑張ってください。

おはようございます!【11月30日(木)】矢野先生!書を通してたくさんのことを学びました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!今日で11月も終わりです。いよいよ今年もあと1ヶ月となりました。
 今朝の気温は10度でした。寒くはありません。しかし、日中も雲に覆われ、日差しはほとんどありません。名古屋の最高気温は15度となります。
 一方、北の大地 北海道は、寒気の南下と共に暴風雪となります。十分な警戒が必要です。全国的には冷たい雨となります。どうぞ温かくしてお過ごしください。

 さて、昨日は学校保健安全委員会で矢野きよ実さんを講師に迎え、お話を聴くことができました。震災の地を何度も訪れながら、子どもたちの声を書の形で伝えてくださいました。現地の子供たちが今なお、苦しんでいること、そして、その中でも頑張って生きようとしていることなど「生きることの大切さ」「命の大切さ」を改めて確認できる場となりました。「笑顔はみんなの宝物」感動的なお話の連続でした。お忙しい中でのご来校、そして、貴重なお話 ありがとうございました。
 最後に、全校生徒のみなさんのお礼の歌「翼をください」を聴きながら、涙してみえる先生の姿にさらに感動しました。

 明日から少しずつ、寒さが戻ってくるようです。では、今日も元気に気を付けていってらっしゃい!

PTA第6回常任委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
学校保健安全委員会の後、PTAの第6回常任委員会を開きました。これまでの行事の反省と制服リユースなどについて話し合いました。

「感動をありがとうございました!矢野先生!」 【学校保健安全委員会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講演会の最後に矢野先生自身に筆をとっていただきました。

 「愛」「生まれてきてくれてありがとう!君の笑顔が宝物」

 とてもステキな言葉をいただきました。

 そして、生徒会長の荒木君がお礼の言葉を述べ、副会長の石原さんが花束を贈りました。

 全校合唱「翼をください」を贈って、会を閉じました。

 

「書は心を開く 〜忘れないこと・想うこと〜」 【学校保健安全委員会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、学校保健安全委員会の講師として矢野きよ実先生を迎え、お話を聴きました。

 震災直後から日本赤十字愛知県代表として、医師団と共に被災地に入られ、被災地のこどもたちの声を聴く「書の授業」をされました。

 本日は現地の子供たちから預かった書の作品を見せていただき、「忘れないで」という強い思いを伝えていただきました。

 矢野先生のお話を聴きながら、涙する生徒の姿を見つけました。

 「命の大切さ」「生きることのありがたさ」そして、「自己有用感」を改めて感じるとても良い機会となりました。

 とてもよいお話をありがとうございました。

今日の給食の献立は「さつま汁」です。 【11月29日(水)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「豚肉のしょうが焼き」「キャベツと赤かぶのあえもの」「牛乳」「さつま汁」です。

 さつまいもは、1609年に薩摩に伝わり、「さつまいも」と呼ばれるようになりました。土地がやせても育つことから、戦時中にも作られ主食の変わりにしていました。


期末テスト終了です!やったぁ!【1年生】

画像1 画像1
 3日間にわたる期末テスト9教科がすべて終了しました。

 答案が集められ、テスト終了の礼が終わると、みんな、ほっと一息です。

 中には抱き合って喜んでいる人もいました。

 みんな、よく頑張りました。

 最後まで真剣にとり組めたことをまず褒めたいと思います。

 お疲れ様でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/1 生徒委員会
12/4 朝会 人権集会
12/5 生徒議会
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348