地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

本日の献立の主役は「ハンバーグのデミグラスソースがけ」です。【7月3日(火)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ツイストロールパン」「ハンバーグのデミグラスソースがけ」「キャベツといんげんのソテー」「牛乳」「ミネストローネ」です。

 ミネストローネはイタリアの代表的なスープです。イタリア語で具だくさんの野菜スープという意味があり、新鮮な野菜をたっぷり入れ、トマトベースで味付けをしています。


児童委員会の様子です!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度から児童委員会は各学校での開催となりました。

 本日、北部中学校の児童委員会が10時より図書館で行われました。

 校下の主任児童委員さん、民生委員さんに集まっていただき、本校の生徒の皆さんの登校の様子、地域での様子について教えていただき、各方面から本校の教育活動を支えていただいています。

□ 会長あいさつ(尾関会長)
 ・今年度から、児童委員会の持ち方が変わりました。各学校の教育活動をより理解できるように各学校で行います。

□ 自己紹介

□ 協議内容
 1 北中の教育目標について(校長)
  ・学校の様子をプレゼンでご覧いただきました。
 2 北中生の様子について(生徒指導主事)

 3 コミュニティー・スクール(校長)
  ・今年度より始まったコミュニティー・スクールについて説明
  ・スクール支援ボランティアの募集
  ・9月2日の避難所体験・防災学習への参加依頼
 4 連携について(生徒指導主事)

□ 情報交換
  ・地域でのあいさつはとてもよくできています。
  ・交通マナーをしっかり守ってほしいです。
  ・倒れていた小さい子を手助けしている姿を見て、とても嬉しくなりました。
  ・ボランテイア活動に積極的に取り組んでいる北中生は、とてもすばらしいです。
□ 閉会のあいさつ(尾関会長)
  「ふるさとを愛し、地域に貢献できる生徒の育成」に児童委員会として、積極的に支援します。

今日の体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は背泳ぎ、3年生はバラフライの練習です。

きれいなフォームになってきましたね。

おはようございます!【7月3日(火)】夢をありがとう!感動の試合でした。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!台風7号はゆっくりと九州の西海上を北へと進みます。このため、台風本体の雲が入り、九州南部では大雨となります。また、北海道では、梅雨の時期と重なり、雨雲が長く停滞し、大雨となります。どちらも土砂災害等が起きないかと大変心配です。

 名古屋の今日は、昨日同様ムシムシとした暑さが続きます。これまで通り、無理をせず、休憩をしながら、こまめに水分補給をして熱中症防止に努めてください。

 さて、ワールドカップロシア大会 決勝トーナメントでは、あと一歩でベスト8進出ができませんでした。ベルギーにいったんは2−0としてリードしましたが、追いつかれ、最後は後半アディショナルタイムで逆転されました。本当に惜しい闘いでした。しかし、ここまで世界の強豪チームと互角に戦い、大いに健闘をしました。「次こそ」という期待の気持ちが大きく膨らみました。すばらしい試合をありがとうございました。

 早起きをして眠い人もあるかもしれませんが、しっかり目を見開いて、今日も元気に気を付けていってらっしゃい!

第2回学校運営協議会 【コミュニティー・スクール】

画像1 画像1
□ 開会のあいさつ(大脇委員長)
 ・6/18(月)に大阪北部震度6弱の地震が発生しました。
  他の地域でも小規模な地震が頻繁に起こっています。
  この時期に避難所体験・防災学習ができることは大変良い機会であります。
是非たくさんの方が参加して欲しいです!
  
□ 校長あいさつ
 ・今回は修学旅行中に大きな地震が発生しないか大変心配していました。三日間、天気に恵まれて大変ありがたかったです。
 ・9月2日に行う避難所体験・防災学習に向けて、準備を進めていきたいです!
 
□ 経過報告
 ・エリアポスター配付
 ・コミスクだより 第5号

□ 協議事項
 ・9/2 避難所体験、防災学習具体案について
  「昨年度の避難所体験の違いを明確にしてほしい」
  「避難者の動線がわかりやすくなるように」
  「生徒防災リーダー」を育てたい。
 
 ・体育大会地域種目について
  「みんなで玉入れ」

□ 閉会のあいさつ(金子副委員長)
 ・昨年度の避難所体験を生かした継続した活動にしてほしい。
 

午後部活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後部活の様子です。

委員会が終わり、部活動が始まりました。

蒸し暑い気候ですが、集中して練習しているようです。

今日の体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水泳の様子です。

2年生は背泳ぎ、3年生はバタフライの練習をしました。

段々と泳げるようになりましたね。

半夏生とは・・・・

画像1 画像1
 半夏生とは夏至から数えて11日目です。

 昔から、田植えを終えた農家が、神様にたこを捧げる風習があったことから、半夏生の頃にたこを食べる習わしが続きました。

 なぜ、たこになったかと言えば、たこのように八本足で稲がしっかりと土に根をはってほしいと願ったからだそうです。

 また、たこを食べたら元気になれたことも一説にあるようです。

本日の献立の主役は「たこ飯」です。 【7月2日(月)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「たこ飯の具」「枝豆コロッケ」「牛乳」「あわせみそ汁」です。

 今日は、夏至から数えて11日目の半夏生(はんげしょう)です。農作物が吸盤のようにしっかりと根付くようにたこを食べる習慣があるので、給食に取り入れました。


たくさんの表彰伝達がありました! 【朝礼】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の朝礼ではたくさんの表彰伝達がありました。

 内容は上記の通りです。

 このほか、表彰はありませんでしたが、相宮さんは西尾張陸上競技大会で走り高跳び第7位となり、県大会出場が決定しました。

 以上のことより、7月27日に行われる県大会陸上競技大会には3名の皆さんが出場します。

 1年男子100m走 中村君
 男子走り幅跳び   鈴木君
 男子走り高跳び   相宮さん

 県大会も頑張ってください。

朝礼の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝礼では、委員会からの連絡や表彰伝達が行われました。

表彰伝達は次の通りです。

陸上競技の尾北支所と西尾張大会
新体操の西尾張大会
バレーボールの豊田合成トレフェルサ杯
よい歯の生徒

以上、おめでとうございます。


第2回コミュニティースクール学校運営協議会 【お知らせ】

画像1 画像1
 上記の通り、本日、学校運営協議会を行います。

 委員の皆様、宜しくお願いします。

おはようございます!【7月2日(月)】台風7号が近づいてきます。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!朝からとてもムシムシとしています。

 台風7号は本日朝、沖縄に最も近づき、暴風雨となります。そして、台風の影響を受けて西日本は大雨、一方で東日本は猛暑となります。列島の天気が北と南では大きく違います。

 台風7号は、ゆっくりしたスピードで進んでいます。毎時15kmですので、大雨の地域が長く続くのが特徴です。今後の災害が大変心配です。

 名古屋の今日の天気はくもり時々晴れです。南からの湿った空気の流れ込みで昨日同様、大変蒸し暑くなります。最高気温は33度です。熱中症にならないように十分に注意してください。

 さあ、修学旅行もおわり、今日からまた一週間がスタートします。
 では、今日も元気に気を付けていってらっしゃい!

1年男子 100m

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中村君、優勝!!

県大会出場です。

おめでとうございます。

男子 走り幅跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鈴木君、大ジャンプ!!

第三位 おめでとう!

県大会出場です(*^^)v

女子 砲丸投げ

画像1 画像1
画像2 画像2
安藤さん、大健闘!!

岸野先生も頑張っていました。

女子 走り高跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
ジャンプオフ 140CM 成功!!

第7位 県大会出場

相宮さん  おめでとうございます!


モネ展見学(美術部)

20分ほど並んで入館しました。

館内も大勢の人がいて、やはり人気の「睡蓮」の周りにはたくさんの人集りができていていました。

モネ以降の現代アートもたくさんあり、モネが与えた影響を感じました。

美術部として、今後の油絵制作にとてもいい勉強になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年_100m_中村君_

予選記録 12秒67 決勝です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走高跳 相宮さん 出場!

記録 1m40cm 第7位 県大会出場です! おめでとうございます!
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/4 保護者会
7/5 保護者会
7/6 保護者会 トイレ工事囲い開始?
7/9 議会3(7)生推協 15:00
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348