最新更新日:2024/03/29
本日:count up3
昨日:342
総数:1391000
校歌 1 逞しく伸びん若人 力にみちて 仰ぐ碧空大瀬戸の 煙流るる あゝわれらののぞみ 美那瀬  2 さんさんとふりくる光 よろこびの朝 蒼い希望の蕾花 ふくらふくらむ あゝわれらののぞみ 美那瀬

瀬戸市中学生英語スピーチコンテスト

画像1 画像1
瀬戸市文化センターで行われました。水無瀬中学校からは、3年生の女子生徒が学校の代表として出場しました。
War and Peace
「戦争と平和」
沖縄の平和記念公演を訪れて考えた平和について、訴えかけるように語る英語のスピーチは、とても強いメッセージとして会場にいる人に届きました。

グループワーク

画像1 画像1
2年生の英語です。
明るく軽快な音楽に誘われて訪れると、授業の初めの歌がMaroon 5の「Sugar」でした。
今日の授業形式は、グループワークです。わからないところや自信のないところは教え合ってすすめていきます。

契約について

画像1 画像1
 瀬戸市生活安全課の方を講師としてお招きし、1年生が消費者と契約について学びました。
 普段の生活で「契約」とはあまり関係がないと思っていましたが、ものを買ったり、ゲームをしたり、身近に「契約」があることを知ました。今後は、自分たちが消費者として、しっかりと考えて行動してくれると思います。

楽しくモリモリ食べました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の給食風景です。今日のメニューは、「卵とえびのスープ、ししゃもフライ、甘酢和え、ごはん、牛乳」でした。明るく元気です。笑顔が素敵です。

Nagoya Transportation

画像1 画像1
3年生の英語です。名古屋とその周辺の地下鉄を使った道案内をします。
地下鉄の路線図(英語版)を持って案内しています。
Excuse me. Could you tell me how to get to○○○from□□□?

まるっとせとっ子フェスタ2018

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日からまるっとせとっ子フェスタ2018の作品展示が始まりました。
瀬戸市文化センター・文化交流館では、「特別支援教育展」「せとっ子科学展」「技術・家庭科展」「ポスター展」
瀬戸蔵では、「せとっ子書写展」「せと子ども図工・美術展」が行われています。本校の生徒の素晴らしい作品が展示されています。
11月11日(日)まで行われています。ぜひ、ご覧になってください。
10日には、瀬戸市文化センター・文化ホールで、「英語スピーチコンテスト」が14時から行われ、本校からも代表の生徒が出場します。応援に来てください。
他にも、参加型のイベントや出店などワクワクする催し物がいっぱいです。
詳しくは、HPの配布文書「まるっとせとっ子フェスタ2018ちらし」をご覧ください。 

まるっとせとっ子フェスタ2018

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

「せと・子ども図工美術作品展」平面作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まるっとせとっ子フェスタ2018「せと・子ども図工美術展」が、11月9日(金)〜11日(日)に瀬戸蔵で行われます。水無瀬中学校から出品する平面作品18点を紹介します。ぜひ、会場でもご覧ください。

「せと・子ども図工美術作品展」陶芸作品

画像1 画像1
まるっとせとっ子フェスタ2018「せと・子ども図工美術展」が、11月9日(金)〜11日(日)に瀬戸蔵で行われます。水無瀬中学校から出品する陶芸作品6点を紹介します。ぜひ、会場でもご覧ください。

復習を念入りに

画像1 画像1
2年生の英語です。基本練習の問題の答え合わせをしていました。全員参加しながら、同じ確認を何度もすることで、学力として定着させていきます。

黒点の観察からわかること

画像1 画像1
3年生の理科です。
黒点を観察した画像からわかることを班で相談します。自転や公転などの言葉を使ったり、モデルを使ったりして説明します。

月日は百代の過客にして・・・

画像1 画像1
3年生の国語です。
松尾芭蕉の「おくのほそ道」を教材に、学習しています。
声を出して繰り返し読み、やがて暗唱できるように覚えてしまいます。

どこにあるかたずねよう

画像1 画像1
1年生の英語の授業です。
「Where is 〜」 「It is 〜」
ものがどこにあるか尋ね、それを答えるという授業内容です。
ペアで役割を分け練習、発表ととても元気に笑顔で取り組めました。

作者になりきって思いを巡らせる

画像1 画像1
3年生の国語です。「万葉集」「古今和歌集」「新古今和歌集」から印象に残っている和歌を選び、歌物語を作っていました。場面から人物や季節、心情や情景など、様々なことに思いを巡らせていきます。

マインドマップをつくる

画像1 画像1
3年生の道徳です。
幼少期から今までの出来事や思い出などを振り返り、時期や内容ごとに分類をして、どんどん枝を広げていきました。
将来の夢のルーツや、自分自身の長所や弱点を再確認できたようです。

自分の言葉で説明する

画像1 画像1
2年生の数学です。
「対頂角は等しい」ことを自分の言葉で説明しています。言葉で順を追ってていねいに説明したり、数学的に簡単に説明したり、方法は様々です。
様々な数学的な事実を、自分の言葉で説明できることが重要です。

徐々に難易度を上げていきます

画像1 画像1
2年生男子の体育です。マット運動で、開脚前転、開脚後転の練習中です。
繰り返し練習するうちにコツをつかんで上手になっていきます。
開脚後転では、しゃがんで技を始めていた人も、足を伸ばした状態で始められるよう、徐々に難易度を上げていました。

全校集会 11月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めに伝達表彰が行われました。2学期も各大会・コンクールでの生徒たちの活躍は素晴らしく、「瀬戸市読書感想文コンクール」「明るい社会づくり実践体験体験文」「税に関する作文」「赤い羽根共同募金ポスター・書道」「バレーボール新人戦」「瀬戸秋季陸上競技大会」「愛日駅伝大会」「会長杯ソフトテニス選手権大会」「一万人卓球大会」「卓球個人リーグ戦」と、多くの表彰伝達をすることができました。
また、週番長から、今週の生活目標「落ち着いて学習に取り組もう」の発表、生徒指導主事の先生からは、「防寒着」についての話がありました。

まるっとせとっ子フェスタ2018のお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 「まるっとせとっ子フェスタ2018」が11/9(金)〜11/11(日)の日程で行われます。子どもたちの頑張る様子が作品展、スピーチコンテストなどでご覧いただけます。ぜひ足をお運びください。詳しくは、ホームページ右側にある配布文書の「まるっとせとっ子フェスタチラシ」をご覧ください。

一万人卓球大会

画像1 画像1
画像2 画像2
瀬戸市体育館で行われました。男子は、瀬戸市、長久手市から140人が参加しています。学年は関係なくトーナメント戦で行われました。
水無瀬中学校からは、3年生1人、2年生19人、1年生11人がエントリーしました。
水無瀬中の選手は、以前よりかなり腕を上げてきました。その中から、3年生の選手が準優勝、2年生の選手が第3位となりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/20 Sテスト
11/22 特別支援学級授業公開
瀬戸市立水無瀬中学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1
TEL:0561-82-3098
FAX:0561-82-4054