校歌 1 逞しく伸びん若人 力にみちて 仰ぐ碧空大瀬戸の 煙流るる あゝわれらののぞみ 美那瀬  2 さんさんとふりくる光 よろこびの朝 蒼い希望の蕾花 ふくらふくらむ あゝわれらののぞみ 美那瀬

銀行はどのような仕事をしているのか

画像1 画像1
3年生の社会です。私たちの生活と金融機関とのかかわりや日本銀行の役割としての金融政策の仕組みについて学んでいました。
少し難しい内容から、お札の偽造防止についての話題もありました。

文学史ヘキサゴン

画像1 画像1
3年生の国語です。授業で行う文学史コンクールに向けて最後の調整です。
座席の列対抗で、古典から近代までの文学史をクイズ形式で答えていきます。楽しみながら学ぶことで、知識もより確実に定着していきます。

2年生大掃除

画像1 画像1
今日の6時間目は、2年生の大掃除でした。みんなで協力して床を磨き、最後にワックスがけを行いました。2学期の汚れがきれいになり、新しい気持ちで新年を迎える準備ができました。

G組読み聞かせ

画像1 画像1
火曜日の朝、「G組読み聞かせボランティアクループ」の皆さんに読み聞かせに来ていただいています。今日のお話は「おひさまパン」です。生徒は話に引き込まれて真剣に聞き入っています。

3つの辺と3つの角と仲良くなって!

画像1 画像1
1年生の数学です。だれがかいても同形同大の三角形になるための「三角形の決定条件」を学習していました。さらに、図形の移動についても学びました。皆の反応を見ていると、よく理解できていそうでした。

音はどのように伝わるだろうか

画像1 画像1
1年生の理科です。音については、小学校でも学んでいますが、さらに深める学習です。ワイングラスに水を入れて指でリムをこすったときの様子や、音叉や真空装置に入ったオルゴールの様子を観察して、音の伝わりについて検証しました。

2年生学年集会

画像1 画像1
柔剣道場で行いました。
先生から、1年と数ヶ月先の卒業を見据えて、この学年がより学年集団となるために、「生活をふり返って、今の自分を考える」「仲間を大切にする」ことについて話がありました。

3年生学年集会

画像1 画像1
体育館で行いました。体調を崩さないために予防マスクをする人が、多くいます。
先生からは、日頃の生活の様子から、「思いやりの心をもって生活を送ってほしい。」「他人の気持ちに配慮した言動を心がけてほしい。」という内容の話がありました。
また、「いよいよ進路決定の時期に入り一人一人が不安な気持ちになることもある。互いの気持ちを尊重し、進路実現に向けて全員で頑張ろう。」という内容の話がありました。

瀬戸地方中学生(U-13)大会(サッカー)

画像1 画像1
画像2 画像2
瀬戸地方中学生(U-13)大会(サッカー)
瀬戸市陸上競技場サッカー場で行われました。
予選リーグの2試合が行われました。互いによく声を掛け合い、うまくいかなかったところを修正しながら落ち着いたプレーで見事2勝しました。予選トーナメントを1位で勝ち上がり、決勝リーグに勝ち上がることができました。
いつもは応援されている上級生の声援がグラウンド中に響き渡り、チーム一体となったプレーは水無瀬中学校の誇りです。
決勝トーナメントは、12月24日(月)10時15分から準決勝戦が瀬戸市民公園陸上競技場で行われます。勝てば12時45分から決勝戦が同じ会場で行われます。応援よろしくお願いします。

世界と結び付く中部地方

画像1 画像1
2年生の社会です。
私たちの住む中部地域について学習していました。
東海地方は、交通網も陸・海・空と発達しており、政治、経済、文化の面でも中心的な地として発達しており・・・
名古屋港は、自動車関連の製品の輸出入貨物の取扱量も日本最高クラスで・・・・
北陸地方は、ロシア、中国、韓国などの大陸と交流し・・・

(この地域ってスゴい所なんだな・・・・・)

what are you doing?

画像1 画像1
1年生の英語です。
what are you doing?
I am having lunch.
じゃんけんをして、すごろくで出た目の日常の動作を、現在進行形に言い換えて答えます。テンポよく楽しく英語の会話が進みます。

ピタゴラスの発見

画像1 画像1
3年生の数学です。2500年前にピタゴラスがが直角二等辺三角形のタイルが敷き詰められた床を見ていて発見したとされる「三平方の定理」を、実際に描いて確かめました。

株式会社は誰のもの?

画像1 画像1
3年生の社会です。株式会社の仕組みについて学習していました。
株式会社は誰のもの?:経営者?社員?株主?
株主総会では、何をするの?
株主総会で強い発言権を得るにはどうすればよいの?
オリエンタルランドの株をもっていると特典はあるの?

I am looking for〜

画像1 画像1
1年生の英語です。道案内をすることが今日の学習内容です。
次回は、ALTのステイシー先生を相手に実践練習です。

角は描くように書く

画像1 画像1
1年生の数学です。「直線と図形」についての学習です。
分度器を使って角を測ることや、その表し方やかきかたを学習していました。
また、垂直についても学習していました。

「ホクホクでおいしい」

画像1 画像1
1年生の家庭科です。1年生最後の調理実習は和のスイーツ「鬼まんじゅう」です。
分量をきちんと量り、サツマイモと砂糖と小麦粉をよく混ぜ、水を慎重に加えながら練って、15分間蒸しました。
最後に出来上がった班は形も蒸し加減もよく、「ホクホクでおいしい」と言っていました。

よく観察して立体的に描く

画像1 画像1
2年生の美術です。ドライポイントの下絵を描いています。
自分の手と具体物を構成して描いています。立体感や色、質感が感じられるように線をていねいに描き足していきます。

荒城の月

画像1 画像1
2年生の音楽です。リコーダーで「荒城の月」を、運指を確かめながら丁寧に練習していました。

わたしのせいじゃない

画像1 画像1
1年生の道徳です。レイフ・クリスチャンソンの「わたしのせいじゃない−せきにんについて−」をつかって学習していました。
学校の図書室にも1冊ありました。絵本のコーナーです。
わたしのせいじゃない?

今日の天気は?

画像1 画像1
2年生の理科です。データをもとに天気図の等圧線を記していました。天気図が理解できると天気予報を見ていても楽しいでしょうね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式
始業式
4/5 学級写真
瀬戸市立水無瀬中学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1
TEL:0561-82-3098
FAX:0561-82-4054