校歌 1 逞しく伸びん若人 力にみちて 仰ぐ碧空大瀬戸の 煙流るる あゝわれらののぞみ 美那瀬  2 さんさんとふりくる光 よろこびの朝 蒼い希望の蕾花 ふくらふくらむ あゝわれらののぞみ 美那瀬

第2回PTA全委員会

画像1 画像1
3月15日(水)
各学年のPTA学年委員さんとPTA役員・常任委員が一堂に会し、第2回PTA全委員会を開きました。
厚生部、研修部、広報部、生活部の部長から本年度の反省を発表しました。
PTA会員の皆さまには、1年間ご協力をいただき感謝いたします。
また、今年1年間、PTA学年委員の皆さんには、それぞれの部局でPTAの各種行事や活動の中心的な立場で、熱心に活動していただきました。ありがとうございました。
最後に、サプライズで有志から校長先生に花束のプレゼントをしました。生徒と共にPTA会員に対しても、いつも温かい声がけをしていただきました。ありがとうございました。

第10回PTA役員・常任委員会

画像1 画像1
本年度最後の役員・常任委員会を行ました。
来週の「第2回全委員会」と来年度の「PTA総会」についての準備が主な議題でした。
29年度のPTA総会は、4月17日(月)です。ぜひ、ご出席ください。

第9回PTA役員・常任委員会

画像1 画像1
今日は、午後の早い時間からPTA役員・常任委員会を行いました。
今日の議題は、学年委員の皆さんも参加する全委員会や卒業式、そして来年度のPTA総会についてでした。
PTA役員・常任委員会もまとめの時期が近づいてきました。本年度も、PTA行事に多くの会員の皆様にご参加いただき、おおいに盛り上げていただきました。ありがとうございました。

PTAあいさつ運動

画像1 画像1
今日から1・2年生の学年末テストが始まりました。それにあわせたPTAあいさつ運動も今回で最終です。少年センターの方も毎回ご参加いただきました。ありがとうございます。
笑顔で「おはようございます」のあいさつが返ってきます。とても寒いですが、心は温かくなります。3年生は公立高等学校の入試が近づいてきました。でも、インフルエンザが流行りはじめているそうです。どの学年の皆さんも体調管理に気をつけ、実力を発揮してください。『がんばれ!水無瀬中生!』

「PTA制服リサイクル活動」

画像1 画像1
1月30日(月)
 PTA厚生部が、中学校の入学説明会に合わせて、新入生の保護者の皆さまを対象にリサイクル品の無料配布を行いました。
 多くの制服・ジャージ・体操服などを、新入生の保護者の皆さまにお配りすることができました。しかし、今年も盛況で、希望された方全てにはお配りすることができず、大変申し訳ありませんでした。
 本年度も、多くの在校生・卒業生の保護者の皆さまが、制服・体操服・ジャージなどをご提供くださるおかげで、「PTA制服リサイクル活動」を実施することができます。本当にありがとうございました。
 また、PTA母親代表からPTAの活動についての説明を行いました。
説明後には、新入生の保護者の皆さまから温かい拍手をいただきました。ありがとうございました。PTA活動にぜひご協力をお願いします。

PTA厚生部会 制服リサイクル活動

画像1 画像1
1月18日(水)
PTA厚生部会を開きました。1月30日の入学説明会のときに合わせて行う「制服リサイクル品無料配布」に向けて準備をしました。
PTA会員の皆様や卒業生の皆様にご提供いただいた制服や体操服、ジャージ、体育館シューズなどのサイズを調べて、当日配布しやすいように整理しました。

PTAあいさつ運動

画像1 画像1
「おはようございます」
あいさつの声が、寒さのためかちょっぴり小さめでした。
今朝から急に気温が下がり、いきなり冬になったような天気です。小雨がまだ残っていて余計に寒く感じます。コートを着たり手袋をしたりして登校する生徒も増えてきました。少年センターの方々もあいさつ運動に参加してくださいました。
関東では、平地でも積雪があり、11月の東京での積雪は、観測史上初だそうです。
テストのときに生徒たちが寒くて力が発揮できなくならないように、来週から用意する予定のファンヒーターを、担当の先生が配慮して火曜日に準備してくれたそうです。
ベストコンディションで、今日からの期末テスト がんばってね!

第6回PTA役員・常任委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
10月28日(金)
せともの祭「美せと窯」で、PTA役員・常任委員・教職員が手伝いをしたお礼に、G組の調理実習で焼いたクッキーとお礼の手紙がプレゼントされました。今年は、米粉のクッキーです。果実や木の実の入ったおいしいクッキーでした。ごちそうさまでした。
各学年主任と各主事の先生方が役員・常任委員会に参加し、学年・学校の子どもたちが頑張っている様子や課題となっている所などの報告がありました。

PTA陶芸教室

 陶芸作家の太田先生を講師に招いて、第1回PTA陶芸教室を開催しました。自分だけでは思うようにいかないところは、講師の先生が優しく教えてくださったり手伝ってくださったりしました。思いのこもった世界に一つだけの「置物」など、今年も素敵な作品ができあがりました。12月の第2回には、施釉をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTAあいさつ運動

画像1 画像1
心配された台風18号の影響もなく、朝から太陽がまぶしいくらいにキラキラ輝き、青く爽やかな空が広がっています。
少年センターの皆さんも、早くから校門に立って生徒たちとあいさつを交わしてくださいます。
先生と生徒の短い会話に生徒が元気づけられます。見ていてほほえましい場面です。

PTAボランティア作業&水無瀬掃除しまくりーん 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月24日(土)
生徒会とPTAが共催で、PTAボランティア作業&水無瀬掃除しまくりーんを行いました。今年は生徒・保護者・教職員合わせて約400人もの参加者があり、一段と活気のある活動となりました。
生徒の活動は部活動単位で行われ、分担箇所をチームワークよく活動し、保護者観覧席の清掃、グランドの草取り、トラック整備、器具庫の整備、敷地外周の伐採や草刈り、そして体育祭看板作りなど、体育祭に向けて環境を整備することができました。
力をお貸しいただきありがとうございました。

PTAボランティア作業&水無瀬掃除しまくりーん 2

画像1 画像1
画像2 画像2

明日はPTAボランティア作業です

画像1 画像1
PTA会員の皆さまへ

生徒会とPTAとの共催事業として、明日24日(土)8時30分より中学校運動場で「PTAボランティア作業」を行います。基本的には、「草とり作業」です。
生徒たちも、とてもたくさん参加します。
お力をお貸しください。一緒に活動しましょう!

PTA会長、生活部部長より

第5回PTA役員・常任委員会

画像1 画像1
9月9日(金)
今日は、2学期のPTA行事や学校行事について話し合いました。
10月13日(木)の給食体験会には、例年より多くの会員の皆さまにお申し込みいただきました。ありがとうございました。最終〆切を9月12日(月)とさせていただき、給食センターに人数報告をします。
また、陶芸教室にも多くの会員の皆さまにお申し込みいただきました。まだ、若干の空きがありますので、興味のある方はお申し込みください。よろしくお願いします。

「給食体験会」のご案内(2次案内)

画像1 画像1
「給食体験会」のメニューが決まりました。
生徒に人気の『ビビンバ』です。
他に、麦ごはん、トックスープ、牛乳他です。
日時は、10月13日(木)第2回オープンスクール当日の12時〜13時30分を予定しています。
会費は、300円です。
給食センター栄養教諭の方の、中学生をもつ親のためになる話もあります。
お友達をいっぱい誘ってお申し込みください。当日は楽しく会食し、ご家庭でお子さまとの話題を広げましょう。

「PTA陶芸教室」のご案内(2次案内)

画像1 画像1
今年もPTA陶芸教室を開催します。皿やうつわなどの日用品や動物の置物など、希望に合わせて制作できます。
初心者を対象に指導してもらいます。気軽に参加してください。
参加費は無料です。お友達をいっぱい誘って楽しく陶芸作品づくりをしませんか。

<第1回目>
10月24日(月) 
9時30分〜12時30分
・ 制作方法の講義から、実際に作品制作をします。
・ 作品は次回まで乾燥させ、素焼きをしておきます。
<第2回目>
12月5日(月) 9時30分〜12時30分
・ 素焼きされた作品に釉薬をかけます。
<第3回目> 
1月23日(月)10時00分〜11時00分
・ 完成作品の鑑賞会をします。
都合の悪い方は後日引取りでOKです。
《講 師》
太田 貢先生(陶芸作家、本校G組「窯業」講師)

「給食体験会」のご案内(1次案内)

画像1 画像1
今年も第2回オープンスクールの日に「給食体験会」を計画いたしました。子どもたちと同じように、給食の準備・配膳から会食・片付けまでを体験していただきます。その後、給食センター栄養職員の方の話を聞きます。給食について理解を深める良い機会です。ぜひご参加ください。
《日  時》
平成28年10月13日(木)第2回オープンスクール当日
12:00〜13:30
《メニュー》
給食のメニューはまだ決まっていません。2次案内でお知らせします。
《会  費》
300円

画像2 画像2

「PTA陶芸教室」のご案内(1次案内)

画像1 画像1
今年もPTA陶芸教室を開催します。皿やうつわなどの日用品や動物の置物など、希望に合わせて制作できます。参加費は無料です。ぜひ、ご参加いただきますようご案内いたします。
日程は、PTA総会でお知らせした日にちが変更になっています。参加の申し込みは、2学期にご案内さし上げる2次案内でお伺いします。

<第1回目>
10月24日(月) 9時30分〜12時30分
・ 制作方法の講義から、実際に作品制作をします。
・ 作品は次回まで乾燥させます。

<第2回目>
12月 5日(月) 9時30分〜12時30分
・ 施釉をします。

<第3回目> 1月23日(月)10時00分〜11時00分
・ 完成作品の鑑賞会をします。
都合の悪い方は後日引取りでOKです。

《講 師》
太田  貢先生 (本校G組「窯業」講師)
初心者を対象に指導してもらいます。

画像2 画像2

PTA&生徒会あいさつ運動 5日目

画像1 画像1
7月15日(金)
生徒会長を中心に、大きな声で「おはようございます」と呼びかけます。
横断歩道のある我々の前で車のスピードダウンする車が多くいます。横断する人がいると遠くから気付いて止まってくれます。
声が届いているのか、あいさつをしてくださるドライバーさんが多く居ることに気付きました。安全運転でいってらっしゃい。

PTA座談会

画像1 画像1
7月14日(木)
多くの保護者の皆さまにご参加いただき、PTA座談会を行いました。
始めに、キャリアコンサルタントの柴田朋子氏を招いて、「キャリア教育〜子どもの将来の自立のために中学生の親としてどう向き合うか〜」というテーマでご講演いただきました。
「親の知っている世の中とこれからは違う」「親がついやってしまうことの問題」「親も気付いていない我が子の潜在能力と可能性」「子どものやる気ってなんだろう?やる気のもとはどこにあるのか?」「結局、親は何をしていればいいのか」など、我が子をやがて学校から社会に送り出す上で考えさせられる、とても興味深い話でした。
後半の、学年別座談会では、担任や学年の先生方を交えて、1年生が「新しい環境の中、どう学力をつけるか」、2年生は「携帯電話について」、3年生は「進路について」というテーマで話し合いました。日頃から知りたいけれど聞けない他の家の事情や先生方からのアドバイスが聞けて、有意義な時間でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式
瀬戸市立水無瀬中学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1
TEL:0561-82-3098
FAX:0561-82-4054