最新更新日:2021/06/29
本日:count up1
昨日:5
総数:540824

給食の始まり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から給食が始まりました。

1年生の教室の様子を覗いてみました。
これまでの六年間は、親しい仲間とそれぞれの小学校のやり方で会食をしてきましたが、今日からは中学校のルールによる「給食」です。

まだ学校生活に慣れていないせいか、緊張をして食事をしている子が多いように見受けられましたが、すぐにリラックスして「楽しい会食の時間」となるでしょう。

学力テストに集中!

画像1 画像1
ここ二日間、生徒たちは学力テストに集中して取り組んでいます。

朝、北門で生徒たちを迎えていると、一年生の女の子たちが「ペリーは…、源頼朝は…」と友だちと話しながら登校してきました。中学校ではじめてのテストとなるわけですから、「ドキドキしている」という声も聞かれました。

学力とは、「学ぼうとする力(意欲)」「学ぶ力(思考力)」「学んだ力(知識・技能)」の3つでとらえることができます。

今回の学力テストで主にみるのは、「学んだ力」です。このテストは全国規模で実施され、どれだけの力が身についているか。前の学年と比べて、どれくらい伸びたかという学力の状況が教科ごとに詳しく分かります。生徒一人一人の学力をより正確に把握し、適切な指導が講じられるよう努めていきたいと思います。

また、テスト結果は生徒本人にもお知らせします。今後の勉強の目標づくりの参考にしてもらいたいと思います。

中学は朝が早い

画像1 画像1
朝の陽射しの中で、桜の美しさが際だっています。

中学の朝は早いです。先生たちが生徒を出迎え、8時にはほとんどの子が教室で、担任の先生や友だちと過ごしていました。


画像2 画像2

卒業アルバム

3年生は学年で集まり、「卒業アルバム」用の記念写真を撮りました。
かけがえのない中学校生活の一日一日を大切に過ごし、先生や仲間と共に、よい思い出を築いてほしいと思います。
画像1 画像1

今日(4月9日)の祖東

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は「学級写真」の日。欠席者0。すべての学級で全員がそろった集合写真を撮ることができました。

さすが中学生と感心させられたのは、担任の先生の一言でさっと写真隊形が取れていたことです。穏やかなお天気のもと、優しい笑顔いっぱいの学級写真ができあがることでしょう。

※ここにある写真は、一年生の3クラスのスナップ写真です。
実際は、プロのカメラマンが撮影しています。後日、希望者に販売をします。

学級 開く

画像1 画像1
入学式において、祖母懐小・東明小・古瀬戸小の3校を代表して祖母懐小のT君が「新入生宣誓」をしました。
中学校での学習や部活動、友だちづくりに励むことを、力強く自分の言葉で述べ、しっかりとした内容と態度に感心させられました。また、他の新入生の態度もとても立派でした。

祖母懐小・東明小・古瀬戸小、それぞれの校風が一つに合わさり、新しい祖東の「光る風」となって中学校に吹くことでしょう。

下の写真は、式を終えた新入生が教室で配付された教科書を手にしているところです。生徒たちには保健・体育の教科書が関心の的だったようです。全教科書を積むと約20センチあり、ずしりと重みがあります。(こんなにたくさん勉強するのか…)と驚き、あらためて中学校は勉強するところという気持ちを抱いたのではないでしょうか。

この日には、始業式もあり、各学年の学級開きでした。午後の職員会議で、担任の先生たちに学級の様子を聞くと、
「どの生徒も明るく、元気でした。」「みんなニコニコしていました。」「話をよく聞き、うなずく子が多かったです。」「手際よく作業ができていました。」「指示がよく聞けます。」「あいさつが元気よかったです。中学生活が楽しみです。」「いいスタートが切れました。」という言葉が聞かれました。

4月を表す英語のエイプリルの語源には「開く」という意味があるそうです。学校、学級が開き、先生や生徒たちの希望の心も開きました。これから、様々な教育活動が展開されていきます。保護者や地域の皆さま、ご協力をよろしくお願いします。

画像2 画像2

4月6日金曜日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6日の朝、桜坂で「おはよう」「おはよう」の言葉がこだまし、さわやかなあいさつが学校に精気をもたらします。

玄関で、先生たちが生徒を笑顔で出迎えます。
元気に登校してきた一年男子生に「緊張している?」と聞くと、「もうしていません」といい表情をして答えてくれました。

始業前に各学年の教室を巡ると、生徒たちだけで朝の読書や自己紹介カード作りが行われていました。私語は一つもありません。静かに落ち着いて、新しい学年・学級が進んでいます。

昨日の始業式の時の態度といい、本校にはよいことを自然体でできる生徒たちが多いという感じを受けました。家庭・地域と学校との連携による教育の成果が子どもたちの姿に現れています。




清明の時

画像1 画像1 画像2 画像2
4月4日は、「二十四節気」の『清明』です。清らかな春の陽光を浴びて、草花が咲き始める時という意味があります。

校門から、校舎に続く「桜坂」の桜もほころび始めました。明日は、学校・学級の開花日。清明の心持ちで、祖東っ子を迎えたいと思います。

※満開時、桜並木の続くこの坂道は見事な桜のトンネルとなるでしょう。楽しみです。

入学式・始業式 準備進む

画像1 画像1
4日(水曜日)、明日の入学式と始業式の準備の手伝いに新3年生が学校に来てくれました。黙々と作業に取り組む姿と笑顔のあいさつが印象的でした。

「爆弾低気圧」のために清掃が大変でしたが、学校を代表する新3年生が本当にきっちりとよくやってくれました。みなさん、ありがとうございました。
画像2 画像2

虹に感動

画像1 画像1
嵐が通り過ぎ、夕陽が射してきました。ふと見ると、東の方に「虹」が現れていました。

職員室の先生たちも「虹」を見つけたようです。
5,6人の先生たちが、虹のある空を見上げていました。

年度始め、いろいろな作業や準備に追われていますが、手を休めて、みんなで「虹」を見ようと外に出てきた先生たち。美しいものを感じ合う先生たち。

『team SoTo』の先生たちは、素晴らしい感性を持っています。
嵐の後に現れた「虹」と、『team SoTo』に感動しました。



画像2 画像2

春の嵐

画像1 画像1
春の嵐が吹き荒れ、木々が大きく揺れています。強い風のために転倒事故もあったようです。明日は入学式の準備ために新3年生が登校することになっていましたから、一日ずれていてよかったと思いました。
※これから夕方にかけて風雨がさらの強くなると思われますので注意が必要です。


学校では、昨日に引き続き、教職員で24年度の教育計画や指導体制を検討しているところです。
「SOTO teamとしてがんばっていきましょう!」という発言もありました。生徒数200名・教員数17名の小さい規模の学校ですが、教職員の志は高く、まとまりのよい学校です。







平成24年度の学校が始まりました

画像1 画像1
人事異動に伴って次の教職員が祖東中学校に加わり、平成24年度の祖東中学校が動き出しました。

◇牛田 和彦 校長 幡山東小学校より

◇開  真弓 (ひらきまゆみ)さん 養護学校より ・学校の事務部を担当します。





祖東中学校ホームページ

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 新年度スタート ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

いつも祖東中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2011年度(平成23年度)に掲載された記事に関しましては、ホームページ左下の◇過去の記事「2011年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

また、ホームページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできます。ぜひご利用ください。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/11 学力テスト避難訓練 給食開始
4/12 A時間割 離任式  業後生徒会リハ
4/13 新入生を迎える会
4/16 ● 認証式1
瀬戸市立祖東中学校
〒489-0835
愛知県瀬戸市中山町1
TEL:0561-82-2244
FAX:0561-82-4229