最新更新日:2024/03/29
本日:count up11
昨日:452
総数:1589930
南山中学校目標「強く 正しく 親切に」

ありがとうございました

画像1 画像1
 平成24年度もあと数日を残すのみになりました。この1年間、保護者や地域の皆様方の本校の教育活動へのご理解とご協力をいただき、3月7日には3年生へ卒業証書を、3月22日には1・2年生へ修了証を渡すことができました。ありがとうございました。

 本ホームページも昨年の4月5日の入学式以来、授業日には欠かさずにその日の学校の様子について記事をアップしてきました。少しでも、南山中学校の教育活動について知っていただきたいとの思いから続けて参りました。

 卒業式の日の夜に、本校を卒業した3年生のお父さんからメールをいただきました。こんな内容でした。

 「娘が3年間お世話になりました。本日無事に卒業できました。(中略)私は単身赴任中であり、このHPを毎日みることにより、学校生活を知ることができていました。更新が毎日のようにあり、大変楽しみにしていました。(後略)」

 とてもありがたいメッセージです。他の皆様も1年間ありがとうございました。
 今年度のホームページの更新は、しばらくお休みします。新年度は、4月4日(入学式前日)から更新していきますのでよろしくお願いします。

明日はコンサート

 明日23日は、南山中学校体育館でスプリングコンサートがあります。ぜひお越しください。

 日時 23日 午前10時半開演
 場所 南山中学校体育館
 出演 南山中学校オーケストラ部 並びに 合唱部

小学校卒業式

 桜のつぼみも一段とふくらみを増すとてもすばらしい天気の中、小学校の卒業式が行われました。

 学区の效範小、水南小、東山小の卒業式には、本校職員とPTA役員が一人ずつ参加しました。出席者の話を総合してみますと、どの小学校の式も厳粛さと温かさのあるすばらしい式でした。子供たちの一生懸命に役割を演じようとする姿にとても感動を覚えました。小学校の先生方が、時間をかけてしっかりご指導され、子供たちが成長してきた様子が手に取るように分かるりました。

 今日3つの小学校を卒業した子供たちの多くは南山中学校へ入学してきます。現在、313人の1年生になる予定です。この子供たちを責任を持ってさらに育て上げて、次のステップへと送り出す使命感を感じる卒業式になりました。

 入学式は、4月5日(金)午前9時半に開式します。よいスタートが切れるようしっかり準備をしていきます。

平成25年度入学予定児童対象の入学説明会

 今日は午後から、小学校6年生の児童対象の学校説明会が行われました。
 效範小、東山小、水南小の各小学校から担任の先生の引率で参加しました。また、隣接選択制で本校を選んだ児童、転入予定の児童も、各小学校の先生に引率されて参加しました。
 簡単なあいさつの後、本校の職員の案内で、1年生、2年生の授業を参観しました。その後、体育館で南山中学校の生活、学習などについて、プロジェクターを使って説明を受けました。
 ほとんどの児童にとっては、初めての中学校訪問で、緊張も有ったと思いますが、話がきちんと聞ける落ち着いた児童たちという印象を受けました。
 4月からの入学が楽しみです。

食物アレルギーに対して

 昨日と本日、食物アレルギーのある生徒の保護者の方と打合会を行いました。メンバーは、保護者、学校栄養職員、養護教諭、学校の給食担当者です。現在、瀬戸市内の学校ではどこでも行われていることです。 

 医師の診断等に基づいて、給食や調理実習への対応を相談しました。個別の相談で、除去食がどこまで用意できるのか、調理実習での注意、その他保健の面での注意等について確認ができました。これまで学校が情報として持っていなかったことも確認でき、とても意義のある打合わせができました。

 アレルギーなどが、調査の後も変わっていくこともありますので、そのようなときは必ず担任にお知らせください。
 今回の内容については、4月の新年度になりましたら新しい担任と情報を共有して対応していきます。昨年12月の東京都で起きたような悲惨なことは、絶対に繰り返してはなりません。
画像1 画像1

これで完成

 本館南のフェンスに囲まれたコートの東側出入り口にも 用務員さんが防球ネットをセットしてくれました。これで、テニスボールやバスケットボールの飛び出しを防ぐことができます。

 使えなくなって取り外されていた扉のうちの一つは、加工されて萩山小学校のフェンスに取り付けられるそうです。リサイクル品として立派に役目を果たせそうです。
画像1 画像1

災害用備蓄飲料水

 災害用備蓄飲料水が防災安全課より納入されました。500mlペットボトル1100本あまりです。ホワイトハウスに保管して、もしもの時に使用していきます。

 瀬戸市の防災計画上の南山中学校の位置づけは、風水害時には体育館が避難場所に、地震時の一時避難場所に運動場がそれぞれ指定されています。

 災害用備蓄品として整備されている物は、ほとんどありませんので整備が待たれます。
画像1 画像1 画像2 画像2

春の訪れ

画像1 画像1
 初春の日射しが暖かく降り注いでいます。この日射しをうけて花壇のスノーポールがすくすくと成長して花を咲かせています。

 今日から3日間、3年生の進路選択への挑戦の第2弾、私立高校・専修学校の一般入学試験があります。今日は、朝から半数を超える生徒が受験会場で試験問題に取り組んでいます。体調不良のために別室受験している生徒も何人かいます。これまでの努力の成果を全て答案用紙に書き込んでほしいと思います。ガンバレ 受験生!

 いっぽう、今日が受験日でない生徒たちは2クラスずつ一緒になって、明日からのテストに備えたり、技術や美術の卒業制作に取り組んだりしています。

健全育成会議開催

 午後から今年度3回目の南山学区青少年健全育成会議が效範小学校で開かれました。

 この会議は平成9年6月に第1回が開催され、以降15年にわたり受け継がれてきました。メンバーは、学校関係ではPTA会長、母親代表、校長、生徒指導担当教員、保育園園長、地域からは自治会長、民生委員地区会長、少年センター支部長、主任児童委員の30人ほどです。それぞれの情報を交換して、協力して地域の子供たちを健全に育成しようというねらいがあります。今後も子供たちの健やかな成長のために大きな役割を担っていく組織であってほしいと思います。

 写真は、あいさつする南山中学校PTA会長さんです。このポストは、代々健全育成会議の会長を務めていただいています。
画像1 画像1

本日 私立校推薦入試

 今日は、私立高校、専修学校の推薦入学試験の日です。

 本校の2割強の生徒たちが朝から試験に臨んでいます。異常を告げる電話連絡は一つもありませんので、全員が無事に試験会場に入ったはずです。昨日から体調不良の生徒もいましたが、別室受験の許可を受けています。

 全員が南山中学校から推薦された生徒としての自信とプライドを持って、なんとしてでも道を切り開くことを祈っています。

 ガンバレ 南中生!

消火器の交換

 業者の方が朝から消火器を交換していました。消防法が変わり、平成26年までに新しいタイプの物に交換する必要があるということです。校内にはおよそ50本の消火器が配備されていますが、今回は半数ほどが新しくなりました。
 いざという時があっては困りますが、そんな時には力を発揮してくれるはずです。

画像1 画像1

入学説明会開催

 今日は午後から来年度入学生の保護者の皆さまを対象に入学説明会を開催しましたところ、300名ほどの方にお集まりいただきました。

 会では、南山中学校での生活の概要や入学に当たって準備していただきたい物、入学式当日の日程等についての説明をしました。

 子供たち対象の説明会は、3月8日に開催いたします。入学に際して不明なことがありましたら、学校(48−1212)へお問い合わせください。
 在校生の保護者の皆さまも南山中学校についてはよくご存じですので、ご近所の方から問い合わせがありましたら、ご説明のほどよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

ストップ・ザ・インフルエンザ

 愛知県がインフルエンザ警報を発令しました。毎年発令されていますが、例年より少し早いようです。

 本校では、本日インフルエンザによるお休みの生徒が、23人に増えました。1年生の1人を除いて2年生です。2年生は、ひとクラスを除いて患者が発生しています。今日は、多いクラスで5人です。閉鎖になる患者数ではありませんが、今後の感染拡大が心配です。

 今は、各学年ともに大事な時期です。感染防止に努めていきまますが、ご家庭でも「うつらない」「うつさない」取り組みをお願いします。

  http://www.pref.aichi.jp/0000057684.html
画像1 画像1

ありがとうございました

 今朝の登校時に、民生委員協議会の皆さまが南山中学校の校門であいさつ運動をしてくださいました。とても寒い中本当にありがとうございました。
画像1 画像1

2013年始動

 学校は今日が仕事始めです。少し遅くなりましたが

 新年明けましておめでとうございます。旧年中はたいへんお世話になりました。日頃からの南山中学校の教育活動に対するご理解・ご協力にたいへん感謝しております。本年も何卒よろしくお願いいたします。

 写真は初日の出です。名所でも何でもないところの初日の出ですが、とてもまぶしく輝いています。今年も子供たちのいのちかがやく学校づくりを推進していきます。
画像1 画像1

卓球台の修理

 今日は水南小学校の用務員さんが南山中学校に来てくださいました。卓球台の修理をするためです。

 卓球台は、各種のパイプを組み合わせた上に台を貼り付けている構造ですが、長い間の使用によって写真左の通りに溶接部分がとれてしまうことがあります。

 まず最初にとれた部分を溶接によって接着します。次にその部分に補強材として金属板を溶接で貼り付けていきます。最後にグラインダーで余分な出っ張りを削り取り安全を確保していきます。

 用務員さんの専門的な溶接技能により3台の卓球台がよみがえりました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

初雪

 昨夜からの雪が降り止みません。雪にはまだ早いと思っていましたが、冬は確実に歩みを進めていました。

 校庭のシンボルの桜の木や学校一の巨木のポプラの木はすっかり葉を落とし、今日は雪化粧をしています。暖かい春がやってくるまでじっと耐えているようです。

 実は、この期間に土の中では根を伸ばし、梢の先には来春の若芽の準備を着々と進めていくのです。寒い中での備えをしているからこそ、春の暖かさとともに爆発的ないのちの輝きを見せることができます。寒い間に、春への備えをしていきたいと思います。

 今日から個人懇談会です。よろしくお願いします。お車で来校される方は、交通事故には十分にお気を付けください。
画像1 画像1
画像2 画像2

師走の陶都を全員完走

 寒風吹きすさぶ中、第61回瀬戸地方近郊駅伝大会が開催されました。この大会は、年々参加チーム数が増えており、今年も瀬戸市外の中学校や高校、大学から多くの参加がありました。

 南山中学校からも陸上部や3年生のクラスのチームなど男子5チーム、女子4チームの合わせて9チーム36人が参加しました。瀬戸市の教員もチームを組んで参加し、本校職員も参加しました。全員が見事に完走しました。詳しいチーム結果および個人結果は瀬戸市のホームページに掲載されますのでご覧ください。

 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者の侵入に備えて

 昔から日本に伝わる代表的補具(捕り物道具)の 一つであるサスマタの取り扱い講習会を行いました。
 
 本校では、このほどサスマタを相当数追加購入して、もしもの時に備えることにしました。そこで、教職員が誰でも使用できるようにするための講習会を開いたわけです。サスマタについては、つい最近の立てこもり事件でも警察が使用しており、侵入者の自由を奪うのに効果的な道具だと考えられます。

 会では、まず映像資料を視聴してその取り扱い方について学びました。その後、グループに分かれて、実際にサスマタを手に不審者役の制圧訓練をしました。

 悪意を持った不審者の学校侵入がないことを願いますが、もしもの時にはこの道具を利用して制圧したり、時間を稼いだりして、子供たちの命を守っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語スピーチコンテスト

 17日に春日井市の春日丘高校で英語スピーチコンテストが行われ、愛知県、岐阜県から36名の中学生が暗唱の部とスピーチの部で競いあました。本校から3年生の2人がスピーチの部に出場しました。

 結果は、2人ともに賞を得るという好成績を上げました。中でも先の瀬戸市中学生英語スピーチコンテストで最優秀賞を受賞したOさんが、上位入賞6人の中に入り、昨日の中日新聞に写真入りで紹介されました。すばらしいことです。
 このように多くの生徒がいろいろな場で挑戦して活躍している南山中学校の現状が、今後も続くよう職員一同力を尽くしていきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式・始業式
瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分