南山中学校目標「強く 正しく 親切に」

小中一貫教育に向けて

 再来年度、瀬戸市で小中一貫校が設立されます。それに向けて、南山学区4校でも小中一貫教育を少しずつ進めることになりました。まず、今年度は、それぞれの学校の様子を知ることから始めていきます。
 今回の期末テストの午後、それぞれ3小学校にわかれて、授業参観やらお手伝いに行きました。中学校しか経験したことのない先生は、すべてのことが驚きだったようです。今後の指導に役立てるようにしていきたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年 野外活動まとめ

 本日の1・2限に、先週行った野外活動の振り返りを行いました。それぞれA4の用紙に新聞のように写真と見出しをつけてまとめました。たくさんの思い出の中からどうまとめていいか分からず、「書ききれない」と漏らす生徒もいました。たくさんの思い出ができたことを嬉しく思います。
 ここから3年生に向けては、思っているよりも時間が早く過ぎ去ります。野外活動は終わりましたが、学んだことをこれからの体育祭・文化祭でも活かしながら、頼りがいのある3年生になれるよう頑張っていってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

第3回進路集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 第3回進路集会が開かれました。内容は進路希望調査についてでした。どんな進路に進むかが,これからとても大事になってきます。家族の方と一緒に真剣に相談して決めていきます。
 夏休みには教科の学習だけではなく,上級学校についても調べてほしいです。夏休みには体験入学に参加して,レポートの作成をします。これから卒業後の進路選択のための準備をしていきましょう!

1年生〜英会話テスト〜

 今日はとても良い天気です。こんな日には英語が話したくなります。ある学級での授業風景です。
 これは、ALTのデイビッド先生が行っている英会話テストの様子です。1年生は初めての会話テストでとても緊張していました。終わってみると「楽しかった」「ちゃんと英語で話せた」など、達成感を得ることができたようです。
 このテストが、生徒たちの学習意欲を高めることにつながるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

A組窯業

 3年生A組は、昨日から窯業に取り組んでいます。それぞれ個性のあふれるシーサーができました。上手く焼けるといいですね。
画像1 画像1

3年生ALTのインタビューテスト

 今日は3年生だけが通常授業です。英語では、ALTのDavid先生とのインタビューテストを行っています。今習っている現在完了形を使った質問に対し、自分自身のことを答えます。
画像1 画像1 画像2 画像2

研究授業

 先週の木曜日と今日、3人の先生方の研究授業が行われました。どのように授業を進めていくと、学習効果が上がるのかをみんなで研究するための授業です。生徒のみんなも、真剣に授業を受けていました。生徒も先生も、お互いに成長し合う南山中学校を目指しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 野外活動説明会

 本日の6限目、野外活動の詳細について、しおりを読みながら確認をしました。磯村先生からは集合隊形、生徒から出された質問についての回答、各実行委員からはしおりを読みながらそれぞれの活動についての説明がありました。話を聞きながら、熱心にしおりを読み込んでいました。
「しおりが全て」と学年主任の松浦先生から話がありました。当日までに、さらにしおりを読み込んで、誰かに頼らず自立して集団生活を送れるよう、準備をしていってほしいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

A組 2年生窯業実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生が修学旅行に行っている今週、2年生の5人は窯業室で窯業実習を行いました。
 今年のテーマは「シーサー」です。生き物をかたどったものなので、生き生きとした表情をどのようにつけるかが難しく、昨年度よりレベルアップしました。
 具体的なイメージをもつため、事前学習として紙に印刷されたさまざまなシーサーから気に入ったものを選び、画用紙に模写しました。

 実際に粘土に触れているときも、「胴体にこのぐらいの粘土を使おう」「素焼きして破裂することのないよう、中を空洞にしよう」「細かいところを表現するために、道具を工夫して使おう」と、考えることはたくさんあります。
 胴体と顔を別々に作り、あとから合体させて完成させたり、最初に大まかな外観を作ってから、そこから細かいところを徹底的に仕上げて完成させたり、作り方は個々の生徒で全く違っていました。

 また、本校ALTのDavid先生にも、作品作りに来ていただけました。故郷のニュージーランドではこのような体験がしたことがなく、粘土をこねて作品を作るのは初めてだったそうです。
 決められた時間の中で、どの子も作品を完成させることができました。これから素焼きしたり、釉薬を塗ったりして、どんどん素晴らしい作品になっていくでしょう。これからが楽しみです。

修学旅行ガイダンス1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から修学旅行ガイダンスが始まりました。今日の内容は、3日間の流れとその中に含まれる自然体験活動と宿泊するペンションについてです。生徒たちは真剣に話を聞いていました。
 修学旅行は3年生にとって一番の楽しみであり,思い出に残ることだと思います。これからの学活などで,いろいろなことを決めていきます。

A組 三人の先生方に感謝する会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月の人事異動により、昨年度まで普段A組に関わってくださっていた梶野先生、佐野先生、遠藤先生が、南山中学校から転出されました。
 12日5時間目の体育館での離任式のあと、三人の先生方をA組の教室に招待し、ハンドベルでの合奏を聴いていただきました。
 合わせて、一人一人が感謝の言葉を書いたメッセージ集を作り、プレゼントすることができました。

 三人の先生方からのお言葉は、A組の生徒の心に沁みわたりました。今後先生方とお会いしたときに「成長したね」と感じてもらえるよう、学校生活を通してクラス全体をさらにステップアップしていきます。

1年生校歌大声大会

 入学式からもう1週間が過ぎ、南山中学生らしくなってきました。元気な挨拶は本当に気持ち良く、嬉しくなります。
 さて、南山中学校といえば合唱です。この伝統ある合唱を引き継ごうと、1年生は校歌大声大会を行いました。どの学級もとても素晴らしい校歌を歌ってくれました。今後も1年生の活躍を期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 合唱練習

 本日の4時間目、金曜日に行う入会式の学年合唱練習を行いました。整列の確認をした後、時間も少ない中、音楽科の小林しのぶ先生のポイントを的確についた指導により合唱の質を高めることができました。
 ただ、まだまだ自信が無さそうな先輩たちの姿が垣間見えます。クラスでは大きな声で歌えるのに、学年全体など集団の規模が大きくなると声が出にくくなってしまうのが南山中生の特徴でしょうか。明日の練習では、更に良い合唱になるよう頑張って今日よりもっと声を出してほしいと思います。

画像1 画像1

新2年生学年集会

 本日の3時間目、今年度初の学年集会を行いました。去年から引き続き学年を担当する9名の先生に、新たに5名の先生が加わり、子どもたちとともに気持ち新たする会になりました。
 その中で、教員ひとりひとりが初年度の挨拶・自己紹介を行いました。学年主任の松浦先生からは、去年から学年のスローガンになっている「あ(挨拶)、そう(掃除)か(感謝)」にもう一つ「え(笑顔)」を加えようという話がありました。
 子どもたちが学校の外でも愛される人間になれるよう、今年度は「あ、そうかぇ」を合言葉に、先生と生徒たちが一体となって頑張っていきたいと思います。

3年生 学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から3年生の学校生活がスタートしました。新しいクラス,新しい担任の先生になりました。そして,3年生ではとても大事な進路選択が関わってきます。この1年間の1日1日を大事にしていってください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/6 携帯安全教室(1年)
7/9 個人懇談
7/10 個人懇談

連絡プリント

南中進路だより

重要文書

瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分