最新更新日:2020/05/11
本日:count up1
昨日:5
総数:306888
「小さい学校だからこそできる!」全校生徒17人がレジリエンスを高め、「最高の学校」にすることができました。ご理解とご支援、誠にありがとうございました。

自転車無事故無違反無被害ラリー表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日の木曜日、瀬戸警察署長から150日間自転車無事故無違反無被害ラリーの表彰がありました。生徒を代表して、生徒会長が表彰式に参加しました。詳しい様子については、金曜日の中日新聞朝刊(写真下)に掲載されています。今後もぜひ、事故はもちろん被害にも遭わないよう心がけてほしいと思います。

1月31日の学校

画像1 画像1
 天気も回復して快晴の日になりましたが、インフルエンザ拡散防止のため、本日も部活動はありません。子どもたちが活発に活動する声もなく静かな学校です。
 隣の道泉小学校の体育館では、バスケットボール部の有志生徒が、小学生や他校の中学生と共に、小学校のコーチの指導の下に活動していました。早く部員全員で活動できることを願っています。
 明日からは2月になります。日の入りも少しずつ遅くなってきました。明日からの下校時刻は、部活動終了が5時15分、下校完了が5時30分になります。

1月30日の学校

画像1 画像1
 1・2年生でのインフルエンザ拡散を防止するため、本日の部活動は、中止しました。校内は、部活動が行われていないため、静かな雰囲気です。校庭の写真(写真上)は、先日シルバー人材センターの方に剪定していただき、きれいになった後の様子です。校舎内では、3年生の希望者が、登校して勉強に励んでいました。

進路懇談会ありがとうございました。

画像1 画像1
 3年生は、昨日から進路懇談会を開催しています。主に公立高校の志望校についての懇談を行っています。昨日と違い、本日は雨天で肌寒い日になりました。寒い中ご来校いただき、誠にありがとうございました。
 来週は、私立一般入試が始まります。体調管理に気を配って、入試当日に全力を出しきることができるよう頑張ってほしいと思います。ガンバレ本中3年生!!

緊急 インフルエンザ対策として

 瀬戸市内では、インフルエンザが猛威を奮っています。市内の小学校では、学級閉鎖を実施している学校もあります。本校でも、徐々にインフルエンザを発症する生徒が増えてきました。本日、1,2年生は6時間授業を予定しておりましたが、体調不良者が増加する傾向があるため、5時間授業とし、午後の部活動を中止することとしました。生徒の皆さんは、週末の不要な外出を避け、うがい・手洗い・マスク着用を心がけ、体調管理に気をつけて過ごしてください。

インフルエンザ対策

画像1 画像1
 市内の小中学校で、インフルエンザが流行しています。本校は、学級閉鎖までは至っていませんが、インフルエンザ発症者が1・2年生に出ています。そのため、現在、部活動の朝練習を中止しています。教室では、朝早く登校した生徒が、教室換気のために窓を開けてくれています。また、マスクの着用、登下校の際のアルコール消毒を心がけています。

校内の樹木を剪定していただいています。

画像1 画像1
 早朝から、シルバー人材センターの方々が来校し、校内の樹木の剪定や伐採をしていただいています。窯業室の下など作業しにくいところにも入っていただいています。感謝です。誠にありがとうございます。

明日の朝から部活動朝練習を中止します。

画像1 画像1
 インフルエンザ流行の兆しが見られます。明日からしばらくの間、部活動の朝練習を中止します。体調管理に気をつけ、昨日配付された保健だよりをよく読んでいただき、インフルエンザ予防を心がけてください。

1月25日の集会

画像1 画像1
 今朝の全校集会での校長講話は、3つの話でした。

 1つ目の話は、部活動についての話でした。土曜日に行われたバスケットボール部のウィンターカップと美術・窯業部が制作した機関誌「奏」第11号についての話でした。

 2つ目の話は、昨日行われた全国男子駅伝で、愛知県が昨年の失格を見事リベンジして優勝した話と、大相撲で琴奨菊がけがを克服し、10年ぶりの日本人優勝を果たした話でした。ともに、諦めず次にチャレンジする精神が大切であるという話でした。

 3つ目の話は、今週から始まる入試についての話でした。入試では誰もが緊張します。緊張をほぐす方法に、ゆっくり息を吐く深呼吸があります。また、面接での笑顔は大切です。「深呼吸」と「笑顔」を忘れずにがんばってほしいという話でした。

 最後に、生活委員から月目標についての話がありました。

 インフルエンザが流行し始めました。体調管理に気をつけて過ごしましょう!

1月25日の登校について

画像1 画像1
 気象庁によると、今日から明日にかけて非常に強い寒気が流れ込む影響により、先日のような積雪・凍結が見込まれます。生徒の皆さんは、明日の登校する際、路面が滑りやすくなっていると思われますので、十分注意して登校してください。

1月23日の学校

画像1 画像1
 本日活動していた部活動は、ソフトテニス部と美術・窯業部でした。ソフトテニス部は、コートコンディション不良のため、体育館での練習でした。体育館で、乱打やサーブレシーブ、ボレー練習を行った後、外周のランニングを行いました。校舎内では、美術・窯業部の生徒と入試に向けて来校した3年生が、部活動や勉強に励んでいました。

ウィンターカップバスケットボール大会

画像1 画像1
 ウィンターカップバスケットボール大会女子の部が幡山中学校で開催されました。本校バスケットボール部女子は1回戦で幡山中学校と対戦しました。残念ながら敗退してしまいましたが、試合前に立てた目標点に達することができました。これからも常に目標を持って日々の練習に励んでほしいと思います。また、応援に来てくださいました保護者の皆様、3年生の皆さん、誠にありがとうございました。

3年学年集会

画像1 画像1
 本日6時間目に、3年学年集会を行いました。進路決定に向けての気構え等について学年主任から話を聞き、これから入試までの過ごし方について注意すべき事を確認しました。3年生の話を聞く姿に、集中力を感じました。来週から、いよいよ私立推薦入試が始まります。がんばろう本中3年生!!

1月21日の朝

画像1 画像1
 今朝は、この冬一番の冷え込みになりました。部活動の朝練習に来ていた野球部の生徒が、写真(上)の雪の塊の表面に見られるものは何かという質問に来ました。これは、雪の表面にできた霜です。霜は、その形から「針状」「羽毛状」「杯状」「平板状」「樹枝状」の5種類に分類されます。写真は、見事に成長した「樹枝状」の霜です。また、別の生徒は、今年一番の厚さの氷(写真左下)を見せに来てくれました。

新しいALTの先生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週から新しいALTの先生が来校して英語の授業が行われています。集会よりも詳しい自己紹介や、教科書の内容について教科担任の先生とのロールプレイングが行われました。また、今朝は雪の中の登校で、3年生の生徒と雪合戦をしている微笑ましい場面も見られました。

子どもたちの安全安心の確保に向けて

 瀬戸市教育委員会から不審者対策として、以下の内容について広報してほしいとの連絡がありました。子どもたちへの被害防止に向けて、学校・保護者・地域が一体となって、子どもたちを守る意識を高めていきたいと思います。

教育委員会からのお願い

◎ 児童生徒の皆さんへ
 ・ 登下校時も含め,外出時は,できるだけ複数人での行動を心がけま
  しょう。また,用件をすませたら,早く帰宅するようにしましょう。
 ・ 明るく,人通りの多い道を選んで,周囲に気をつけながら歩きましょ
  う。

◎ 保護者,地域の皆さまへ
 ・ ご近所で,道行く方へのあいさつをお願いします。声をかけること
  が,犯罪を未然に防ぐことにつながります。

1月18日の集会

画像1 画像1
 月曜日の朝は、全校集会が行われます。今朝の集会の校長講話は、2つの話でした。

 1つ目の話は、「阪神淡路大震災」の話でした。21年前の昨日の早朝に地震が発生しました。地震と共に火災による被害によりたくさんの犠牲者がでました。地震が起きたときには、命を守る行動ができるよう普段から意識をしてほしいという話でした。

 2つ目の話は、昨日行われた全国女子駅伝大会の話でした。愛知県が優勝しました。1区を走った選手は、水無瀬中学校の卒業生で立派な活躍をしました。9区の選手は、昨年も9区を走った選手で昨年は惜しくも3秒差で4位と「悔しい思い」をした選手でした。「悔しい思い」を次に生かすには、失敗してもまず良かったところを振り返り、反省点をもとに次の目標を立てて、切り替えることが大切であるという話でした。

 また、新しいALTの先生からのあいさつと生活委員から月目標の発表がありました。
 今週は、寒くなります。体調管理に気をつけましょう。

フックの法則 圧力の計算

画像1 画像1
 1年生の理科の学習内容に、ばねののびと力の関係を表す「フックの法則」と圧力の大きさを求める計算があります。3年生の入試でもよく出題される内容です。この分野は、計算が苦手な生徒にとって不得意な分野になってしまいがちです。1年生では、苦手意識を克服するために、小グループによる学び合い活動を実践しました。

 授業の感想には、「ばねの問題は、表が出たらすぐに『ばねののび』を計算して、問題に取り組みたい」「今日の内容は、すごく分かりました。みんなで教え合うことができました」「みんなで教え合うのがすごく楽しかった。説明する側も、より理解できることが分かった」などの感想が書かれていました。

 1年生の今のうちに理解しておくことは、3年生になってからの復習のし易さにつながります。
 

1月16日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、グランドで野球部が、柔剣道場で剣道部が活動していました。
 野球部は、今週から鉄棒を使った基礎体力づくりに取り組んでいます。取り組む内容が徐々にレベルアップしたものになって、部員の技も上達してきました。
 剣道部では、顧問が部員一人ひとりに個人的な技術面でのアドバイスをしていました。こうしたアドバイスにより、ずいぶん上達したことが伺えました。
 このような毎日の地道な取組が、日々の小さな上達につながっています。頑張ろう本中生!!

1年生進路学習

画像1 画像1
 1年生で進路学習を行いました。将来の夢を実現するために、中学校卒業後どのような進路選択をしていけばよいかを学びました。中学校卒業後に進学する上級学校の学科やコースについて知り、自己実現に向けて、どのような進路先を選択していけばよいかを考えました。具体的な進路先を知ることは、3年生での進路決定に向けての重要な学習になります。
名鉄瀬戸線尾張瀬戸下車徒歩10分,お車等でお越しの際はこちらをご参照ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
4/5
4/6
瀬戸市立本山中学校
〒489-0054
愛知県瀬戸市道泉町76-1
TEL:0561-82-2363
FAX:0561-82-4233