最新更新日:2024/04/23
本日:count up9
昨日:231
総数:1155162
猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

明日はいよいよ仕事始め

画像1 画像1
画像2 画像2
みなさんはどのようなお正月をお過ごしですか。
今日の幡中は穏やかな日の光を浴びて,ゆっくりと時が流れています。
明日は仕事始め。いよいよ学校も始まります!

3学期の行事予定

間もなく始まる3学期の主な行事の予定をお知らせします。

〔1月〕
7日(木)始業式
8日(金)3年学年末テスト(13日まで) 1・2年課題テスト
14日(木)職員会議
18日(月)入学説明会(28年度入学生と保護者を対象)
25日(月)全校集会 進路指導委員会
26日(火)1年福祉実践教室
27日(水)3年進路相談(29日まで) 
28日(木)私立高校・専修学校推薦入試

〔2月〕
3日(水)私立高校・専修学校一般入試(5日まで)
4日(木)授業研究
8日(月)全校集会 職員会議
9日(火)1・2年学年末テスト(12日まで)
15日(月)学校公開週間(19日まで)
17日(水)公立高校推薦入試
18日(木)1年英語テスト 職員会議
22日(月)全校集会 職員会議
25日(木)卒業生を送る会
29日(月)校長特別授業(「幡山中校歌」について)

〔3月〕
4日(金)卒業式
7日(月)全校集会 公立高校Bグループ入試(8日まで)
10日(木)生徒会役員選挙 公立高校Aグループ入試(11日まで)
14日(月)職員会議
15日(火)大掃除 公立定時制高校入試
17日(木)職員会議 公立高校合格発表
24日(木)修了式 公立高校2次選抜入試

あけましておめでとうございます

平成28年になりました。新年明けましておめでとうございます。

穏やかな新年のスタートになりました。

幡山中学校の生徒たちの健やかな成長を願い,職員一同精いっぱいがんばっていきます。本年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

仕事納め〜年末年始休業に

12月28日の夕暮れを迎えました。運動場や体育館で活動をしていた部活動も終わり,生徒たちは全員下校しました。これで,平成27年の活動は全て終了になります。

12月29日(火)から1月3日(日)までの6日間は,年末年始の休業になります。今年1年のお力添えに深く感謝いたします。どうぞ皆様よいお年をお迎えください。
画像1 画像1

仕事納め

今日12月28日(月)は,官公庁の年内最後の業務日となる仕事納めです。小中学校も今日が最後の活動日になります。

年末を迎え,廃品回収へのご協力をお願いしたところ,たくさんの方にご協力をいただきました。年内は,本日いっぱいまでお受けします。大そうじ等で不要な紙ごみが出ましたら,幡山中学校までお運びください。

本日の日中は生徒の集団での登下校はありませんので,お車で来賓玄関までお越しください。

なお,本日の16時30分以降につきましては,新年(1月4日以降)にお持ちいただきますようお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

女子バスケットボール部県大会2日目

春日井市総合体育館で開催されている,バスケットボール新人戦の2日目。幡中女子バスケットボール部は,東三河大会の1位校の豊川東部中と対戦しました。

今日も出だしよく,最初にゴールを連取しました。前半を22対18で終えました。

後半も互いによく守りよく攻め,4点差のまま第3クォーターを終了しました。

最後の第4クォーターで,相手のスリーポイントシュートが決まるなどして,残りわずかというところで逆転されてしまいました。

文字通り惜敗でした。県大会で,県内の強豪チームを相手に互角以上の戦いをしました。試合に出た選手も,ベンチの選手も,応援席の1年生も本当によくやったと思います。

1月のウインターカップを楽しみにしています。
画像1 画像1

女子バスケットボール部県大会

バスケットボール新人戦の県大会が,春日井市総合体育館で開催されました。秋に行われた愛日大会で準優勝した幡山中女子バスケットボール部が出場しました。

対戦相手は,犬山南部中学校でした。

立ち上がりから積極的に攻め,有利に試合を進めました。しかし,相手チームも徐々に盛り返し,段々と差を詰められました。リードして前半を折り返しましたが,第3クォーターで追いつかれました。

積極的なディフェンスが実り,最後は相手を押し返し,点差をつけて勝利しました。各地区の強豪校が集う県大会で勝つとはすごいことです。

これで幡中女子バスケット部は,明日の2回戦に進むことになりました。相手は,東三河の1位校の豊川東部中学校です。

明日も全力で戦ってほしいと思います。
画像1 画像1

新聞に載りました

去る12月6日(日)に開催したPTAの教養講座の様子が,12月25日付の中日ホームニュースで紹介されました。
画像1 画像1

春花壇

本館南の花壇に,パンジー,ビオラ,ノースポールなど春咲きの草花の苗が植えられています。これらの苗は,用務員のIさんが,種から育てたものです。種は,昨春に咲いていた花から取りました。

このところの暖かさで,苗が大きくなってきました。園芸店で売っている苗に負けないくらいの立派な苗になっています。

Iさんは,「卒業式の日にきれいに咲かせたい」と話しています。
画像1 画像1

ケーキ作り

クリスマスイブの24日,家庭部の生徒たちが,調理室でロールケーキ作りをしていました。

生地を焼いて,果物を入れた生クリームをはさんで,丸めます。

でき上がったケーキを職員室にも持ってきてくれました。味も見栄えもとてもよい「幡中ロール」でした。
画像1 画像1

冬休み

昨夜の雨が上がり,いい天気になりました。気温も上がり,12月下旬とは思えない暖かさになっています。

校内では,いろいろな部活動が活動をしています。

サッカー部は,尾張旭の中学校,名古屋の高校を招いて練習試合をしています。
画像1 画像1

冬休み

今日から,冬休みです。1月7日の始業式までの15日間が冬休みです。

土日祝日を除いた12月28日(月)までは,日直の職員が在校しています。その後,29日(火)から1月3日(日)までは,年末年始休業になり,学校は閉校します。1月4日(月)からは日直の職員が在校します。

昨日,メールでもお知らせしましたが,廃品回収用の資源ごみの搬入は,12月28日までにお願いしたいと思います。たくさんの皆さんにご協力いただけるようになり,もうすぐまた倉庫が一杯になります。年末の大掃除などで不要になった段ボール,雑誌,新聞紙がありましたら,来賓玄関前のひさしの下までお持ちください。新年は,1月4日以降にお持ちいただければと思います。校門の奥のチェーンがしてなければ,お車で来賓玄関まで運んでいただけます。よろしくお願いいたします。

防災倉庫

本館と西館の間の運動場側・体育倉庫の裏側に,「災害用備蓄倉庫」がつくられました。このたび,以前からあった飲用水に加えて,避難用の発電機や簡易トイレ,投光器などが運び込まれました。

大地震など大きな災害が発生した場合,本校の体育館も避難所になります。市の事業として,災害対策の取り組みが行われています。
画像1 画像1

2学期終業式

2学期の終業式の日を迎えました。

登校時に,PTAの環境安全部の皆さんと役員さんとで,あいさつ運動をしていただきました。

始業式の校長式辞では,次のような話をしました。

「平成27年度の2学期の終業式です。
9月1日の始業式で,『2学期は実りの秋にしましょう』と話しました。皆さんの成長にとってどんな実り,どんな成長があったでしょうか。
1年生は,初めて中学校の体育祭,文化祭という行事を経験しました。自分たちの力で自分たちをまとめ,目標に向かってがんばることの楽しさとたいへんさを経験しました。
2年生は,職場体験に出かけました。働くことはたいへんだけどおもしろそうだなと思った人も多かったことでしょう。社会に出る心の準備が少しできたはずです。部活動では多くの人が選手として新人戦に出場しました。勝つことの難しさと日々の練習の大切さが実感できたことでしょう。
3年生は,最後の体育祭,最後の文化祭を終えました。さすが3年生という姿を見せてくれました。気がつけば,受験がいよいよ目の前に迫ってきました。やりたいことを我慢して勉強しなければならないたいへんさを,今まで以上に経験していることでしょう。
そんな2学期でしたが,胸をはって実りの多い学期だったといえる人はすばらしいと思います。しかし,100点満点の2学期だったといえる人はそうはいないでしょう。100点にならなかった点はどんなことでしょうか。反省すべきことを確認して,次は少しでもよくなっているように努力していってください。

さて,明日から,冬休みです。
去年も話しましたが,冬休みは何のためにあるか確認しておきます。
冬休みがあるのは,『正月があるから』です。もっと正確にいえば,『年末年始があるから』です。
多くの会社や工場が,年末年始は仕事が休みになります。年末の仕事の最後の日を仕事納め,年始の最初の仕事の日を仕事始めといいます。
今でこそ,元日から開いているお店もたくさんありますが,昔は,ほとんどどの仕事も,仕事納めから仕事始めまではお休みになりました。そのため,学校も休みになるわけです。
皆さんに,この冬休みにしてほしいことを3つ話します。
1つは,年末には,家族の一員として家の手伝いをしっかりしてほしいということです。
2つ目は,正月,家族あるいは親戚と,ゆっくり話をしてほしいということです。
そして,3つ目は,新年の抱負を立ててほしいということです。年が改まる正月。平成28年はこんな1年にしたいという目標を立ててください。
3年生には,もう一つ。受験勉強にしっかりと取り組んでください。しっかり勉強をして合格できる力を身につけてください。ぜひ1日8時間を目標に,受験勉強に励んでください。
新しい年,新しい気持ちでまたこの体育館で会いましょう。」

始業式のあと,生徒たちは教室に戻り,担任の先生から通知表が手渡され,冬休みの過ごし方の注意などを聞きました。

2週間といった短い休みですが,有意義な休みにしてほしいと思います。
画像1 画像1

明日は終業式

113日間の2学期が,間もなく終了します。明日が,終業式です。

1年生の廊下の黒板には,このようなことが書かれていました。
画像1 画像1

2学期最後の給食

今日は,2学期最後の給食です。献立は,ハヤシシチュー,切干大根のサラダ,麦ごはん,牛乳です。そして,デザートにケーキが付きました。

クリスマスにちなむものがほとんど見られない中学校ですが,今日の給食には少しクリスマスらしさを感じることができました。
画像1 画像1

吹奏楽部ラウンジコンサート@陶磁美術館

画像1 画像1
 20日(日),吹奏楽部が陶磁美術館でのラウンジコンサートに出演しました。昨年から始まったこの催しですが。今年は美術部とのコラボレーションで,看板の作成をお願いし,陶芸作品も展示してもらいました。音楽と美術の共演で,一層コンサートが盛り上がりました。
 2〜8名までの少人数のアンサンブルを演奏しましたが,客席との距離がとても近く,みんなとても緊張したようです。しかし,このような演奏機会を与えていただき,良い経験になりました。 
 今週,そして来月とアンサンブルのコンクールが続きます。さらに磨きをかけて,次のステージでも頑張ります。よろしくお願いします。

時差(1年社会)

1年生が社会の授業で,時差の勉強をしています。

○ 地球が1週,つまり360度回ることを1日とし,それを24時間をする。
○ 太陽がその国の真南に来る時刻を正午(昼の12時)とする。
○ 経度0度の線の反対側の180度の線を基準にして,日付を設定する線を設ける。
などの原則に基づいて,各国の時刻が定められています。

生徒たちは,次のような問題に取り組んでいました。
1 日本の標準時は東経135度の経線で定められています。経度0度の経線を標準時子午線とするイギリスとの時差はどれだけあるでしょうか。
2 西経75度の経線を標準時子午線とするアメリカのニューヨークは,今,何時でしょうか。
3 東経105度の経線を標準時子午線とするインドネシアのジャカルタに飛行機で行きます。飛行時間は4時間です。12月18日午前11時に日本を立つと,ジャカルタには現地時間のいつに着くでしょうか。
画像1 画像1

昼の放課

朝方の冷え込みとは打って変わり,日中は穏やかないい天気になりました。

昼の放課になると,たくさんの生徒が運動場に出てきました。一時期はやったラグビーボールで遊ぶ生徒は減り,最近はフライングディスクが人気です。運動場全体を使って,鬼ごっこをしている女子もいました。

3年生がたくさん遊んでいます。部活動を引退し運動量が少なくなっているので,15分間の昼の放課が運動のよい機会になっているようです。また,勉強と勉強の合間のよい気分転換にもなっていることでしょう。

「片づけ」の合図の笛が鳴ると,全員が走って校舎に向かい,ボールやディスクをちゃんと片付けます。当たり前のことですが,感心なことだと思います。
画像1 画像1

日の出

7時5分過ぎに南東の山裾から,太陽が昇ってきました。22日が冬至です。太陽はかなり南の方角から昇ってきました。

気温は-1度。職員室の屋根は霜で白くなっていました。

2学期も残すところあと3日。生徒たちに,よい締めくくりをさせたいと思います。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分