猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

今日の給食にちなんで

5月最初の給食の献立は,ごはん,五目白味噌汁,かつおのそぼろ,ハリハリ漬け,牛乳,手巻きのり,かしわ餅です。

のりにごはんをのせ,かつおのそぼろや大根・きゅうりの漬物をはさんで食べます。

5月にちなんで,デザートはかしわ餅でした。

かしわ餅は,5月5日の端午の節句の供物として用いられてきました。かしわは,新しい葉が出てくるまで古い葉が落ちないそうです。このことから,子孫繁栄の縁起をかついでかしわ餅が広まったとされています。

5月5日は,「こどもの日」。端午の節句が,元になっています。祝日である「こどもの日」の趣旨は,祝日法によれば,「こどもの人格を重んじ,こどもの幸福をはかるとともに,母に感謝する」ことだそうです。
この時期の祝日は,「大型連休」「ゴールデンウイーク」としてひとくくりにされてしまうことが少なくありませんが,「昭和の日」「憲法記念日」「みどりの日」「こどもの日」,それぞれの趣旨を理解して祝日をすごすことは有意義なことだと思います。
画像1 画像1

挨拶で思考する

 連休中の全校集会。きりりとした雰囲気が体育館を覆います。

 ソフトテニス部の伝達表彰に続いて、校長講話は、あいさつの話。
 いろいろなシチュエーションに応じたあいさつの形についてお話がありました。
 ・一度あいさつした先生にまた出会ったときのあいさつ
 ・教室でさようならのあいさつはしたものの、これから部活動へいくときにするあいさつ
 など、生徒たちがちょっと思考を要する場面はいくつかあります。ちょっと考えて、適切なあいさつの形を選択することも「あいさつの幡山」にふさわしい取り組みであると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

幡中メール

4月末をもって,平成24年度より利用してきました,「まちcomi」を通じてのメール配信を終了しました。

今後,メール送信については,アットシステム社の送信システムを利用して行います。そして,この本校のメール送信サービスを「幡中メール」と呼びます。

体育祭などの行事の中止連絡,大雨等による下校時間の急な変更連絡,修学旅行や野外活動の帰宅時間の連絡などは,幡中メールで行います。

まだ登録をされていない方は,取り急ぎ登録していただきますようお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分