最新更新日:2024/03/25
本日:count up60
昨日:97
総数:1148948
猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

全校集会

10月25日(水)の朝,全校集会をおこないました。本当は23日(月)に開く予定でしたが,台風で午前中休校したため,本日おこなうことになりました。

最初に,夏休みの課題として取り組んだ読書感想文の入賞者の表彰をおこないました。続いて,29年度後期生徒会役員の認証をしました。新役員の生徒たちには,役員になれた時の気持ちをいつまでも持ち続けてがんばってほしいと思います。

校長講話では,「敬語」についての話をしました。同じ趣旨で学校だより「あやめ」11月号に文章を書きましたので,詳しくはそちらをご覧ください。

校長講話のあと,前期生徒会役員が,生徒会で取り組んできた「ネックウォーマー」の使用許可に関する嘆願書を,生徒指導主事の先生に提出しました。今後,職員会議で協議・承認してネックウォーマーの使用を認めていくことになります。
画像1 画像1

霜降(そうこう)

昨日10月23日は,二四節気の18番目,「霜降(そうこう)」でした。秋が一段と深まり,朝霜が見られる頃とされています。

昨日,台風一過の青空が広がりましたが,今日は厚い雲に覆われ,暦どおりの寒い日になりました。最高気温はおそらく20度に届かなかったと思います。

生徒たちはそんな寒さをものともせず,昼の放課には元気に遊んでいました。9月以降,昼の放課に,体育祭の練習,合唱の練習をすることが多かったので,久しぶりに運動場がにぎわっています。
画像1 画像1

そうじ

そうじの時間です。「そうじの幡山」というキャッチフレーズのもと,よりしっかりそうじに取り組めるようにというねらいで,「無言清掃」に取り組んでいます。

写真の生徒たちのようにしっかりそうじができている生徒がほとんどですが,全員が心を込めて丁寧にそうじをしているというところまではきていない感があります。無言清掃を改めて呼びかけ,実践いきたいと思います。
画像1 画像1

台風一過

各地に強い風雨をもたらせた台風21号が,深夜から未明に明けて,この地方に最接近しました。朝には,東日本を通過していきました。

今日は,朝から台風一過の晴れ間が広がりました。吹き返しの強風が吹いていたのでしばらくは暴風警報が出ていましたが,午前9時31分に暴風警報が解除されました。

「午前6時の時点で暴風警報が出ていたら登校見合わせ」「午前11時までに解除されたら午後から登校」とお伝えしてあったので,一部を除き,今回の台風への対応は混乱なくおこなうことができました。ご協力に感謝いたします。

昼過ぎに登校して午後の2時間の授業を受けるということは,めったにない経験です。生徒は,予想以上に落ち着いて生活できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日(23日)の午後の日程について

暴風警報が解除になりました。
生徒は家で昼食をとらせ、
午後から登校させてください。

タイムテーブル・時間割は下の通りです。
授業は、5・6限の2時間行います。

下校の時刻は、15時55分です。
その後あらかじめ活動を予定していた部活動は活動をしてから下校します。

通学路については職員が見回りをしています。
もし、風雨のために登校が困難な状況がありましたら、
学校に連絡をしてください。

画像1 画像1

暴風警報発表中

台風21号が深夜に静岡県に上陸しました。昨日発表された暴風警報が,午前6時の時点で引き続き発表されています。生徒の登校を見合わせてください。このあと,暴風警報が午前11時までに解除されたら,午後から登校させてください。詳細は,幡中メールおよびホームページでお知らせします。午前11時までに解除されなければ本日は休校になります。

部活動 新人戦 バレーボール部

先週に続き,瀬戸市体育館で,バレーボールの新人大会が開催されました。

決勝トーナメントに進んだ幡山中バレーボール部の対戦相手は,水野中学校です。

相手の強いサービスに難儀し,押され気味の試合展開になりました。時折,いいレシーブや強いアタックなどが見られましたが,残念ながらここで敗退しました。

春の大会までしばらく期間があります。冬の間に,じっくり技術,体力を高めていってほしいと思います。
画像1 画像1

台風21号接近に伴う対応

大型で強い台風21号が近づいてきています。先ほど,瀬戸市教育員会が,「23日(月)の給食をおこなわない」ことを決定しました。

午前6時の時点で,瀬戸市に暴風警報が発表されているかどうかが,生徒が登校をするか見合わせるかの判断の基準になります。6時の時点で暴風警報が発令されている場合,生徒は登校を見合わせます。発表されていなければ(解除を含む),登校することになります。給食がありませんので,弁当が必要になります。お手数かけますが用意のほうよろしくお願いします。部活動の朝練習はありません。

午前6時の時点で発表されていた暴風警報が午前11時までに解除された場合,生徒は午後から登校することになります。この場合は,昼食を家で取ってから登校することになります。何時までに登校するのか,どの教科の用意を持ってくるかについては,幡中メールとこのホームページでお知らせします。

台風接近に伴う対応の詳細につきましては,本日配した文書をご覧ください。

マナー講座(2年)

10月20日(金)の午後,2年生が「マナー講座」を開催しました。

職場体験を再来週に控え,マナーの意義から職場でのあいさつの仕方や礼の仕方などを教えていただきました。講師は,企業の研修でマナーの講義をしてみえる専門家の方々です。

「職場体験に出かける」という心構えはできているようです。生徒たちは,真剣に取り組んでいました。

講座が終わった後,講師の方から「幡山中学校の生徒は,皆さんが熱心に参加してくれました。声も大きく,手もよく挙げてくれました」というお話をうかがしました。

今日学んだことを,職場体験で,そして,これからの生活の中でいかしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

立体的に(2年美術)

2年生が美術の時間に,ものを立体的に表現するために「透視図法」を学んでいます。ものは遠くに行けばいくほど小さく見えるという特性をいかした描き方です。

透視図法で描いた図に着色します。立体を明暗で表現していきます。

なかなかの作品に仕上がってきました。
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食の献立は,ひじきご飯,照り焼き豆腐ハンバーグ,白菜(はくさい)の昆布和え,牛乳,メイプルミニケーキです。

今日の食材のうち,白菜は,瀬戸市内で取れたものです。生徒昇降口に「地産地消」を推奨するポスターがはられています。こういう機会に,環境負荷の少ない「地産地消」について考えてみてほしいと思います。
画像1 画像1

保育実習(3年家庭科)

毎年,幡山南保育園さんにお世話になっておこなう,3年生の「保育実習」が,今日から始まりました。家庭科の勉強の一環としておこないます。

今年の1番手として,10月20日(金),3年A組の生徒がおじゃましました。

雨で運動場の状態がよくなかったので,室内で遊戯をしました。はじめは照れていた生徒たちも,園児のむじゃきな言動に,次第に表情が和らいでいきました。優しい「おにいさん」「おねえさん」として,園児と一緒になって楽しそうに遊んでいました。

3年生の他のクラスも,来週以降,順次保育実習を行う予定です。
画像1 画像1

授業参観 進路説明会

10月20日(木)の午後,授業参観と進路説明会を実施しました。足元の悪い中でしたが,たくさんの保護者の方にお越しいただきました。ありがとうございました。

授業参観は,5月27日の学校公開日以来です。5か月がたち,生徒たちの様子はいかがだったでしょうか。

6時間目は,進路説明会を開催しました。今年は,昨年度同様,専修学校・高校の先生をお招きし,専修学校,私立高校,公立高校それぞれどんな特色があるかをお話しいただきました。

進路説明会に先立ち,3年生には,「時間」という言葉を大切にして生活していってほしいと話しました。「時間,期日を守る」「時間を無駄にしない」「勉強する時間を増やす」 そのようなことに心がけて,自分の希望する進路に向かって進んでいってほしいと思います。
画像1 画像1

授業参観・進路説明会

今日はあいにくの天気になってしまいましたが,授業参観ならびに進路説明会を予定しています。駐車場は,弁天池西駐車場をご利用ください。満車の場合は,瀬戸信用金庫さんのグランド駐車場をお借りしていますので,そちらをご利用ください。足元の悪い中ですが,多くの皆さまのご来校をお待ちしています。

◇授業参観 13時30分から14時20分
 *生徒昇降口からお入りください。
 *参観授業の一覧表は,昇降口に置いてあります。
 *お子さんが授業を受けている教室に受付用名簿が置いてあります。
 *どのクラスの授業もご覧いただけます。

◇進路説明会 14時40分から15時50分
 *会場は体育館です。受付は体育館入り口で行います。
 *事前に出欠を確認させていただいていますが,「欠席」とご返事いただいた方でも参加していただいて構いません。

花壇の植え替え準備

10月18日(水)の7時間目,委員会活動をしました。前期の最後の活動です。

本館南の花壇では,環境委員会の生徒たちが花の植え替えの準備をしていました。春から秋まできれいに咲いて目を楽しませてくれたマリーゴールドやニチニチソウなどを抜き,春花壇用の苗を植える準備をしました。

学校もそろそろ冬支度です。
画像1 画像1

文化祭 その5

1年生の学年合唱に続き,2年生,3年生が出演しました。2年生は「HEIWAの鐘」,3年生は「ヒカリ」を合唱しました。2年生は,1年前からの成長を強く感じる落ち着きのある合唱でした。3年生は,彼らが今まで聞いてきた過去2年の先輩たちに勝るとも劣らぬ迫力ある合唱でした。

閉会式では,合唱コンクールの結果発表が行われました。最優秀賞,優秀賞,ベストコンダクター賞が発表されると大きな歓声が起こりました。入賞したクラスも惜しくも賞を逃したクラスも,今までの過程がどうだったかが大事なことです。合唱をするという目標の中で,いろいろな困難をみんなで乗り越えていくという経験が,この文化祭を行う大切なねらいの一つです。この文化祭がそれぞれの人生の中で貴重な1ページになれば幸いです。

文化祭を企画・進行してくれた生徒会の生徒たち,看板を描いてくれた美術部の生徒たちをはじめいろいろな生徒たちのがんばりがあったことも忘れてはなりません。

また,午前の部,午後の部に,たいへん多くの保護者の方,地域の方にお越しいただきました。厚く御礼申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭 その4

どのクラスも今までの練習の成果を存分に発揮できたと思います。懸命に歌う姿は,心を打つものがありました。

クラスごとの合唱の発表に続き,1組の生徒の合唱と演奏の発表がありました。曲は「ふるさと」です。全員の斉唱のあと,トーンチャイムの演奏を披露してくれました。ホール内に響くきれいな音色でした。

そのあと,学年合唱を発表しました。1年生の学年合唱曲は,「遠くまで」。女子と比べて男子の少ない学年ですが,ハーモニーのきれいな合唱を披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭 その3

2年生,3年生のクラスの合唱です。

2年生は,「さすが2年生」という合唱を聞かせてくれました。3年生は,さらに,「さすが3年生」という合唱でした。

「さすが上級生」という合唱を披露できるのは幡山中学校のよさであり,大切に守られてきた伝統でもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭 その2

文化祭午後の部が開会しました。午後の部は,学級ごと,学年ごとの合唱や合奏の発表です。

最初に1年生の6クラスの発表がありました。

1年生にとって,初めての中学校の合唱コンクール。いろいろ戸惑うこともあったと思いますが,文化ホールの大舞台で精いっぱいの合唱を披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭 その1

10月17日(火),瀬戸市文化センター文化ホールで,文化祭を開催しました。

生徒会長の「みんなで力を合わせて思い出に残る1日にしましょう」という開会宣言で午前の部が開会しました。

最初に,吹奏楽部の発表がありました。この中で,本校校歌の吹奏楽バージョンがお披露目されました。3年生が入った演奏は迫力があり,1年生・2年生だけの演奏もずい分上手になってきました。

続いて,11月に行われる英語スピーチコンテストに出場する3年生K・Nさんの発表がありました。表情豊かに堂々と発表できました。

今年の芸術鑑賞は,生徒の希望の多かった「落語」を鑑賞することになりました。プロの芸人さんに来ていただき,「学校寄席」という演目で落語と曲芸を披露してもらいました。

昼は,雨のかからない場所を3学年で分割して,お弁当を食べました。昼食後,狭いスペースでしたが最後の合唱練習に励みました。

文化ホールのロビーには,美術部,家庭部,科学写真部の作品が展示され,日頃の活動の成果を皆さんに見てもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/28 愛日駅伝大会
10/29 愛日駅伝大会予備日
10/31 職場体験学習(〜11月2日) 進路相談
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分