最新更新日:2024/03/25
本日:count up2
昨日:105
総数:1148995
猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

授業参観・進路説明会

今日はあいにくの天気になってしまいましたが,授業参観ならびに進路説明会を予定しています。駐車場は,弁天池西駐車場をご利用ください。満車の場合は,瀬戸信用金庫さんのグランド駐車場をお借りしていますので,そちらをご利用ください。足元の悪い中ですが,多くの皆さまのご来校をお待ちしています。

◇授業参観 13時30分から14時20分
 *生徒昇降口からお入りください。
 *参観授業の一覧表は,昇降口に置いてあります。
 *お子さんが授業を受けている教室に受付用名簿が置いてあります。
 *どのクラスの授業もご覧いただけます。

◇進路説明会 14時40分から15時50分
 *会場は体育館です。受付は体育館入り口で行います。
 *事前に出欠を確認させていただいていますが,「欠席」とご返事いただいた方でも参加していただいて構いません。

花壇の植え替え準備

10月18日(水)の7時間目,委員会活動をしました。前期の最後の活動です。

本館南の花壇では,環境委員会の生徒たちが花の植え替えの準備をしていました。春から秋まできれいに咲いて目を楽しませてくれたマリーゴールドやニチニチソウなどを抜き,春花壇用の苗を植える準備をしました。

学校もそろそろ冬支度です。
画像1 画像1

文化祭 その5

1年生の学年合唱に続き,2年生,3年生が出演しました。2年生は「HEIWAの鐘」,3年生は「ヒカリ」を合唱しました。2年生は,1年前からの成長を強く感じる落ち着きのある合唱でした。3年生は,彼らが今まで聞いてきた過去2年の先輩たちに勝るとも劣らぬ迫力ある合唱でした。

閉会式では,合唱コンクールの結果発表が行われました。最優秀賞,優秀賞,ベストコンダクター賞が発表されると大きな歓声が起こりました。入賞したクラスも惜しくも賞を逃したクラスも,今までの過程がどうだったかが大事なことです。合唱をするという目標の中で,いろいろな困難をみんなで乗り越えていくという経験が,この文化祭を行う大切なねらいの一つです。この文化祭がそれぞれの人生の中で貴重な1ページになれば幸いです。

文化祭を企画・進行してくれた生徒会の生徒たち,看板を描いてくれた美術部の生徒たちをはじめいろいろな生徒たちのがんばりがあったことも忘れてはなりません。

また,午前の部,午後の部に,たいへん多くの保護者の方,地域の方にお越しいただきました。厚く御礼申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭 その4

どのクラスも今までの練習の成果を存分に発揮できたと思います。懸命に歌う姿は,心を打つものがありました。

クラスごとの合唱の発表に続き,1組の生徒の合唱と演奏の発表がありました。曲は「ふるさと」です。全員の斉唱のあと,トーンチャイムの演奏を披露してくれました。ホール内に響くきれいな音色でした。

そのあと,学年合唱を発表しました。1年生の学年合唱曲は,「遠くまで」。女子と比べて男子の少ない学年ですが,ハーモニーのきれいな合唱を披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭 その3

2年生,3年生のクラスの合唱です。

2年生は,「さすが2年生」という合唱を聞かせてくれました。3年生は,さらに,「さすが3年生」という合唱でした。

「さすが上級生」という合唱を披露できるのは幡山中学校のよさであり,大切に守られてきた伝統でもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭 その2

文化祭午後の部が開会しました。午後の部は,学級ごと,学年ごとの合唱や合奏の発表です。

最初に1年生の6クラスの発表がありました。

1年生にとって,初めての中学校の合唱コンクール。いろいろ戸惑うこともあったと思いますが,文化ホールの大舞台で精いっぱいの合唱を披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭 その1

10月17日(火),瀬戸市文化センター文化ホールで,文化祭を開催しました。

生徒会長の「みんなで力を合わせて思い出に残る1日にしましょう」という開会宣言で午前の部が開会しました。

最初に,吹奏楽部の発表がありました。この中で,本校校歌の吹奏楽バージョンがお披露目されました。3年生が入った演奏は迫力があり,1年生・2年生だけの演奏もずい分上手になってきました。

続いて,11月に行われる英語スピーチコンテストに出場する3年生K・Nさんの発表がありました。表情豊かに堂々と発表できました。

今年の芸術鑑賞は,生徒の希望の多かった「落語」を鑑賞することになりました。プロの芸人さんに来ていただき,「学校寄席」という演目で落語と曲芸を披露してもらいました。

昼は,雨のかからない場所を3学年で分割して,お弁当を食べました。昼食後,狭いスペースでしたが最後の合唱練習に励みました。

文化ホールのロビーには,美術部,家庭部,科学写真部の作品が展示され,日頃の活動の成果を皆さんに見てもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あすは文化祭

体育祭が終わった後,生徒たちが準備や練習をしてきた文化祭が,いよいよ明日開催になります。多くの皆さまにご来場,ご鑑賞いただきますようご案内します。

〇会場 瀬戸市文化センター文化ホール

〇日程 
 9:00 生徒集合完了
 9:10 生徒入場開始 *保護者の方は,生徒入場完了後,入場していただきます。
 9:25 開会式
 9:40 午前の部 (1)吹奏楽部発表 (2)英語スピーチ (3)芸術鑑賞(寄席)
 (昼食休憩) *午後の部を鑑賞される保護者の方も,いったん全員退場していただきます。
 12:25 生徒入場開始 *保護者の方は,生徒入場完了後,入場していただきます。
 12:45 午後の部 (1)クラス合唱 (2)1組発表 (3)学年合唱
 15:15 閉会式

〇諸注意ならびにお願い
 ・欠席連絡は,8時までに中学校へお願いします。
 ・生徒は,8時30分から9時までに文化ホール前に集合します。
 ・お弁当を持たせてください。
 ・車で送迎される方は,交通安全に十分ご留意ください。特に,帰りは文化センター入り口ゲートからロータリーがたいへん混雑します。ロータリーに駐停車されると他の車の通行の妨げになりますので,乗車はできるだけ駐車場でお願いします。
 ・ホール内では,卒業記念DVDの撮影・録音をしています。音の出るカメラ・スマホでの撮影はご遠慮ください。
 ・ホール内での飲食は禁止されています。
 ・午前の部に引き続き午後の部を鑑賞される方も,昼の休憩時に,いったんすべてご退場いただきます。荷物等をおいて席を取る行為はご遠慮ください。
 ・生徒の下校(解散)時刻は,1年生15時45分,2年生15時50分,3年生16時の予定です。
 ・駐車場は,ロータリー前上段駐車場以外にも,下段の駐車場,入り口ゲート前駐車場,文化ホール北駐車場がご利用いただけます。

※本校の文化祭は,本校生徒のご家族,ご親戚の方,本校学区にお住いの方のみ入場していただけます。一般の方は入場できませんので,ご承知おきください。

        (下の写真は昨年度のものです)
画像1 画像1

昼の放送

給食の時間に,放送委員の生徒が校内放送を担当しています。

本校では,給食の時間は落ち着いて食事をすることが重視されてきたため,給食時の放送は決められた音楽を静かに流すという放送でした。このたび,放送委員の生徒から,「もっと自分たちで考えて放送がしたい」という申し出があり,昼の校内放送を見直すことになりました。

放送委員会で話し合いを重ね,先週から,試験的に新しい内容で放送しています。

放送委員の生徒がやりがいを感じ,教室で放送を聞く他の生徒が楽しめ,そしてためになるような放送になるとよいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

部活動 新人戦 バレーボール部

10月14日(土),瀬戸市体育館で瀬戸・尾張旭地区中学生バレーボール新人大会が開催されました。女子の部には,瀬戸市,尾張旭市の8チームが参加しました。

8チームを4チームずつに分けて総当たりの予選リーグを行いました。幡山中バレー部は,水無瀬中,祖東中,東中と対戦しました。

サーブとレシーブが勝敗を分けた感があります。水無瀬中,東中に敗れたものの祖東中には勝利しました。来週行われる決勝トーナメントに出場することになりました。試合に出ている生徒もベンチの生徒も,新人戦なので不慣れなことが多かったようです。1試合1試合が,力になっていくことでしょう。来週は文化祭があり,十分な練習時間がないかもしれませんが,その分より集中して練習に励んでほしいと思います。
画像1 画像1

模写(3年美術)

3年生が美術の時間に,1学期から取り組んできた名画の模写が,だいぶ仕上がってきました。

このクラスは,ゴッホの作品が人気のようです。模写としてだけでなく,1つの絵画作品としてもおもしろい作品ができ上がってきています。
画像1 画像1

あすなろ交流会

10月13日(金),瀬戸市体育館で「あすなろ交流会」が開かれました。瀬戸市内の小中学校の特別支援学級の児童・生徒が参加して,交流を深める催しです。本校の1組の生徒も朝から参加しました。

開会式は,本校の1組の生徒が司会をしました。開会式の後,班に分かれて,ゲームや工作をして,楽しく過ごしました。自己紹介の場面では,本校の生徒は「他己紹介」にして行っていました。小学校の子どもたちもたくさん参加しているので,中学生は「お兄さん」「お姉さん」として小学生の面倒よくみてくれていました。お世話になった小学校の先生方から「大きくなったね」「きちんと話ができるようになったね」など成長を喜ぶ声が聞かれました。
画像1 画像1

生徒会役員選挙

9月12日(木)の6時間目,平成29年度後期の生徒会役員選挙を行いました。体育館で,立会演説会を開きました。

「幡山中学校の『四つの宝』を大事にして,特にそうじがもっとできる学校にしたい」「3年生の先輩方に感謝の気持ちを伝えるために,卒業生を送る会をすばらしい会にしたい」「生徒会と各委員会との連携を進め,みんなの力で幡山中学校をもっといい学校にしたい」などの抱負を述べていました。「幡山中学校をよりよい学校にしたい」という気持ちは,立候補者だけでなく,生徒の皆が持っている思いだと思いました。

これからの生徒会活動が,新執行部を中心にますます盛り上がることを期待しています
画像1 画像1

ノートの使い方(1年英語)

1年生の英語の時間に,ノートの使い方の指導をしていました。

英語のノートは,いわゆる「四線」のノートです。

ノートに本文を書き写します。その際に,主語と述語をマークするようにと指示を受けていました。単語は,本文の下に書きます。新しく出てきた単語なのか,すでに習っている単語なのかを区別してマークします。

かつて「東大生のノート」という本が話題になったことがあるように,ノートにきちんと書くということは大切なことです。教科書や黒板を写すだけでなく,自分で考えて工夫して書くということで,勉強の効率化を進めることができます。まずは,教えてもらった勉強の仕方を実践し,それから各自でさらに工夫を加えていってほしいと思います。

このことは,英語に限らずすべての教科の勉強に必要なことだと思います。
画像1 画像1

朝の運動場

10月12日(木)の朝です。今日も,「暖かい」というより「暑い」くらいの朝です。

運動場では,外(そと)部活のサッカー部や野球部,体育館部活のバレーボール部が練習をしています。そして,ソフトボール部や女子ソフトテニス部に加えて,季節限定部活の駅伝部が,ランニングをしています。

とても活気のある運動場です。
画像1 画像1

夕暮れ

きのう,今日と,夏が戻ってきたような暑い日でした。寒暖の差が激しいので,健康管理に気をつかわなければいけません。

部活動を終えた生徒の下校を見送った後,西の空にはきれいな夕焼けが広がっていました。夕焼けのなか,生徒たちはすがすがしい気持ちで家路についていることでしょう。
画像1 画像1

11月19日は盛りだくさんです。

 幡山中学校PTAは、11月19日の午前中に教室の蛍光灯に飛散防止のカバーを取り付ける作業を企画いたしました。下記の通りの要領で実施します。高所での作業となりますので、特に多くのお父様方のご参加をお待ちしております。参加いただける方は、本日お子さんが持ち帰るプリントに必要事項をご記入いただき、担任へご提出ください。ご協力をお願いいたします。
 また、午後には、PTA教養部が主催する教養講座(ヨガ講座)が行われます。参加申込みは、保護者・生徒合わせて100名を超えました。こちらも楽しい会になりそうです。
 11月19日は、PTAの行事が盛りだくさんの1日となります。
画像1 画像1

合唱練習(2年)

全校集会があった関係で今日の授業後の合唱練習は,わずか20分だけでした。無心館が割り当てられていた2年生は,6時間目の授業が終わるとさっと移動し,練習の開始を待ちました。

2年生の学年合唱の曲名は,「HEIWA(平和)の鐘」です。リズムに乗って高らかに歌い上げる曲です。学年のT先生から「口を大きく開けて」「腹から声を出して」と指導されていました。

まずまずの仕上がり具合です。本番の文化ホールは,無心館の何倍も広さがあります。今日の歌声が文化ホールいっぱいに伝わるように,口を大きく開けて,おなかから声を出して,元気に歌ってほしいと思います。
画像1 画像1

バドミントン(3年女子体育)

3年生女子が体育の時間に,バドミントンをしていました。ダブルスのゲームをしていました。同じラケット競技ということで,女子ソフトテニス部の生徒が上手にシャトルを打っていました。

気温が上がり暑い体育館の中でしたが,熱い戦いをしていました。
画像1 画像1

全校集会

今日は水曜日で週の始めではありませんが,全校集会をおこないました。祝日や行事などの関係で,月曜日におこなうことができなかったためです。

始めに,部活動の大会の伝達表彰をしました。先日行われた新人戦で入賞した女子ソフトテニス部と男女のバスケットボール部の表彰です。女子ソフトテニス部のペアと女子バスケットボール部は,11月におこなわれる愛日大会に出場します。

校長講話では,衆議院議員選挙が公示されたことにちなんで,選挙や政治に関する話をしました。

選挙年齢が18歳に引き下げられたため,生徒の多くが次の次の衆議院選挙で選挙権をもっている可能性があります。今回の選挙がどのように行われ,どのような結果になるのか,興味をもってよく見てほしいという話をしました。

校長講話のあと,生徒会執行部が,来週の文化祭に向けての呼びかけや生徒会で検討しているネックウォーマーのルール作りの経過などを話しました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/18 本地地域奉仕活動
11/19 PTA教養講座
11/20 全校集会
11/21 Sテスト
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分