最新更新日:2024/03/25
本日:count up60
昨日:97
総数:1148948
猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

10月の主な行事の予定

10月の主な行事の予定をお知らせします。

4日(水)中間テスト *1日(日)から部活動停止
5日(木)中間テスト 口座振替
8日(日)PTA役員会
11日(火)全校集会
12日(水)6限生徒会役員選挙
17日(火)文化祭 *文化センターで開催
19日(木)5限授業参観 6限進路説明会 学校評議員会
20日(金)2年マナー講座
23日(月)全校集会 進路指導委員会
25日(水)PTA研修旅行
26日(木)職員会議
28日(土)愛日駅伝大会
30日(月)学校訪問
31日(火)2年職場体験 3年三者懇談 *ともに11月2日まで

朝の合唱練習

朝の会が始まるまでの時間,通常は読書をしていますが,合唱コンクールが近づき始業前の合唱練習が解禁になったので,多くのクラスが合唱の練習を始めています。

朝から校内は,合唱の歌声に包まれています。
画像1 画像1

剣道(1年体育女子)

1年生の女子の体育の時間に,「剣道」を行います。

全国の中学校で「武道」を行うことが必修になりました。本校では,武道のうち,剣道を行うことにしています。女子は1年生,男子は2年生で学習します。

1年生の女子の授業では,本校剣道部が長年お世話になっている,O・T先生に講師にお越しいただきます。

今日は,面,こて,胴の打ち方を教えていただきました。「めーん!」という大きな声が無心館に響きました。

最終的には,防具をつけて試合をするところまで勉強します。
画像1 画像1

合唱練習

体育祭が終わり,次の大きな行事は文化祭です。昼の放課に,合唱の練習をするクラスが増えてきました。

本番は,10月17日(火)です。
画像1 画像1

3年生の授業風景

9月26日(火)の4時間目の3年生のフロア(3階)の様子です。

火曜日の4時間目は,実技教科の授業はなく,全クラス教室で授業を受けていました。

階はとても静かで,授業をする先生の声と発言する生徒の声以外は,何も聞こえてきません。3年生の生徒たちが,皆,真剣な表情で授業を受けていました。1・2年生の教室にはない緊張感があります。
画像1 画像1

キンモクセイ

朝,校門前で登校指導をしていると,いい香りがしてきました。キンモクセイの香りです。

辺りを見ると,校門の裏側の植え込みにキンモクセイが,花を咲かせていました。登下校の生徒たちもこの香りに気付いていることでしょう。秋を感じる香りです。
画像1 画像1

ラジオサンキュー放送時間

9月15日(金)に取材を受けた,コミュニティーFM放送局「ラジオサンキュー(RADIO SANQ)」の番組「私たちの校歌」の放送時間をお知らせします。

・9月25日(月)〜28日(木)12時40分から
・9月27日(水)20時30分から

生徒会役員の3年生2名が出演します。ぜひお聞きください。

全校集会

9月25日(月)の朝,全校集会を行いました。

はじめに,伝達表彰をしました。「少年の主張」作文コンクールの愛知県大会で努力賞を受賞したW・Hさん,せともの祭りのこども陶芸展で入賞したI・Y君はじめ美術部の生徒5人,ソフトテニス大会で3位に入賞したT・RさんとT・Kさんの表彰をしました。

校長講話では,「きまり」について話しました。
「きまりは,人が複数で生活していくために必ず必要になります。しかし,自然科学の法則とは違い,『絶対にこうだ』というきまりはありません。江戸時代は農民の子どもは武士になることはできませんでしたが,現在では努力すれば希望する仕事に就くことができます。人間のつくるきまりは,時代や地域で違うということはよくあります。人々が経験や話し合いで,自分たちのきまりを決めていきます。
きまりの一番の役目は,集団の秩序を守ることです。『人に迷惑をかけない』『自分がされて嫌なことは人にしない』ということが大原則です。しかし,社会には,人の迷惑になるわけではないけれども,こうした方がよいということで存在するきまりもあります。たとえば,車に乗る時はシートベルトをしなければいけないというきまりが,これにあたります。
さらに,学校には,いろいろな人が生活する一般の社会と違って,特殊なきまりがあります。それは,学校には子どもを教育するという目的があるからです。ある目的をもってつくられている集団には,その目的が達成できるようなきまりが必要になります。たとえば,子どもを勉強に集中させるために『ゲームや漫画を持ってきてはいけない』というきまりがあります。
今,生徒会が中心になってネックウォーマーの扱いについて話し合いが始まっています。この機会に,きまりのこと,自分たちの生活のことなどについてよく考えてみてほしいと思います」
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

部活動新人戦 ソフトボール部 野球部

9月23日(土),ソフトボール部と野球部の新人戦が行われました。

ソフトボール部は,先週,予選リーグで2位になったので,決勝トーナメント出場をかけて,同じ2位校の,尾張旭の東中学校,西中学校と対戦しました。会場は,東中学校です。
1試合目は,相手のサウスポーのピッチャーの速いボールに押され,簡単には出塁できませんでした。バントで攻め,2点を奪いました。反対に,相手打者に上手にミートされたボールをしっかり守り切れませんでした。最終的には,徐々に点差をつけられ敗れました。続く,西中学校戦では,ようやく守りと攻めのリズムがかみ合い,コールドゲームで勝利しました。愛日大会出場は,春の大会まで持ち越しです。

野球部は,瀬戸市民球場で開かれた東尾張少年軟式野球瀬戸・尾張旭・長久手地区大会に出場しました。相手は,南山中学校です。
攻撃では,フォアボールやヒットで毎回のようにランナーを出し,足を使った攻撃で得点していきました。守りでは,バッテリーを中心に手堅く守り,最少失点に抑えました。最終的には,コールドゲームで勝利しました。ベンチも含めてよく声が出ていて,チームで勝ち取った公式戦初勝利です。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱練習(3年音楽)

体育祭が終わった今,生徒に「次の目標は」と聞けば,何と答えるでしょうか。あと10日余りと迫ってきた「中間テスト」と答える生徒も多いことでしょう。2年生は「部活動の新人戦」と答える生徒もいるはずです。生徒のほんどは「体育祭の次は?」と聞かれれば,「文化祭」と答えることでしょう。

文化祭は,10月17日(火)に,例年同様,瀬戸市文化センターの文化ホールで開催します。生徒たちは,体育祭の練習と並行して,文化祭の合唱コンクールの練習もしてきました。

体育祭が終わったばかりの今日の1時間目,3年生が音楽の時間に,合唱の練習をしていました。

各クラスが披露する合唱の曲目は以下のようです。
1A「旅立ちの時」 1B「まっすぐ未来へ」 1C「結」 1D「あすという日が」 1E「COSMOS」 1F「地球星歌」
2A「時の旅人」 2B「自分らしく」 2C「生きている証」 2D「手紙〜拝啓十五の君へ」 2E「心の瞳」
3A「春に」 3B「蒼鷺」 3C「海の不思議」 3D「消えた八月」 3E「ひとつの朝」
1組トーンチャイム演奏(予定)

これからは,テスト勉強や部活の練習と並行して,合唱の練習も本格的に始まります。「合唱の幡山」として本校の伝統の一つに挙げられる合唱。より高みを目指してがんばっていってほしいと思います。
画像1 画像1

お弁当

今日は,体育祭の予備日です。給食がカットしてあるので,昼ご飯はお弁当です。色とりどりのお弁当を広げ,楽しそうに食べていました。
画像1 画像1

体育祭 その3

体育祭の最後の競技種目「大縄跳び」と閉会式です。

絶好の体育祭日和に恵まれ,多くの保護者の方々に見守られながら,体育祭が幕を閉じました。うれしい思いも悔しい思いもあったことだろうと思います。ともに競い,ともに応援し,ともに手をたたき合った体育祭。スローガン「虹〜それぞれのキセキ〜」のもと,「赤」「緑」「オレンジ」「青」「黄」「ピンク」「紫」の7色が,光り輝いたすばらしいひと時でした。みなの心にいつまでも残る1ページになることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭 その2

生徒会執行部による「マイクパフォーマンス」,部活動対抗リレー,綱引き,そして学級の全員が出場する「全リレー」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その1

9月22日(木)に開催した体育祭の熱戦の様子をお届けします。まずは,午前の部の,開会式,「台風の目」,学級対抗リレー,四人五脚の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭

9月21日(木),秋らしいすばらいい天候のもと,体育祭を開催しました。

生徒たちが精一杯声を出し合い,走り,跳び,力を合わせました。本日の体育祭の様子は,明日以降順次ホームページにアップしていきます。

多くの保護者の方,地域の方にご来校いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

本日体育祭を実施します。

 おはようございます。
 本日の体育祭は、予定通り行います。生徒の皆さんは、通常通りの登校をしてください。よろしくお願いします。

 駐車場は、許可証のない方は瀬戸信用金庫グランドの駐車場をお使いください。弁天池西駐車場は、来賓用及び送り迎えの乗降用に使用してください。

画像1 画像1 画像2 画像2

体育祭準備

今日の6時間目,3年生が体育祭の会場準備をしました。運動場を整備したりラインを引いたりテントを張ったりしました。

3年生が下校した後は,生徒会執行部の生徒たちがリハーサルをしていました。

いよいよ明日が体育祭。今のところの天気予報では,明日はいい天気になりそうです。9時に開会式を始めます。生徒たちのがんばる姿をぜひご覧いただければと思います。

なお,駐車場につきましては,校地内の駐車場は,来賓の方,PTA役員さん,委員さん以外は,事前にお申し出いただき許可証をお渡しした方しかご利用いただけません。少し離れますが,瀬戸信さんのグランド駐車場をお使いください。
画像1 画像1

倒木

16日(日)の夜,台風18号がこの地域に接近しました。雨はそれほど多くは降りませんでしたが,風は強く吹きました。

この台風の影響で,野球部のバックネット裏の雑木林に生えていたクヌギの木が,根元から倒れました。結構大きな木で,高さは10m近くあります。

今日,用務員のSさんがチェーンソーで木を処分してくれました。

このような大きな木が倒れるとは驚きです。
画像1 画像1

昼の放課

体育祭まであと2日となりました。

昼の放課には,ほとんどのクラスが大縄跳びの練習をしていました。

なかなかまとまり切れないクラスがあったりする中,要領がわかっていて,「勝ちたい」という気持ちの強い3年生は,皆で大きな声を出して練習しています。

今年は,80回超えのクラスがあらわれるでしょうか。
画像1 画像1

気体の性質(1年理科)

1年生が理科の時間に,「気体」の勉強をしています。今日は,二酸化炭素を取り出す実験をしていました。

石灰石の入った試験管にうすい塩酸を入れます。それを水で満たしたバケツの中で採取します。いわゆる「水上置換」です。

狭い容器の中で作業して上手に気体を集めることは簡単ではありません。そういう操作をするということも理科の大事な勉強です。

採取した気体の入った試験管に石灰水を入れて振ると,白く濁りました。気体が二酸化炭素であることを確かめました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/11 大掃除
12/12 委員会
12/13 個人懇談
12/14 個人懇談
12/15 個人懇談
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分