猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

野外活動 サンドアート 途中経過1

A組、B組、C組の途中経過です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 サンドアート

2日目の午前中は、砂浜でサンドアートづくりです。
薄曇りで、ちょうどよい天候のなかでの作品づくりになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 2日目の朝

2日目の朝の集いが始まりました。
このあとは、朝食の焼きそば作りになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動 夜の集い

夜の集いは猛獣狩りから始まりました。始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動 1日目 夕食

おいしいカレーライスができました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 1日目夜 野外炊飯

野外炊飯の準備が始まりました。おいしいカレーができる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 名古屋から美浜へ

午前中の名古屋研修を終えて、美浜少年自然の家に来ました。
入所式を皮切りに、2泊3日の生活が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

名古屋研修2

名古屋市科学館とトヨタ産業技術記念館です。
画像1 画像1
画像2 画像2

名古屋研修1

名古屋研修の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動 名古屋研修

名古屋市科学館、トヨタ産業技術記念館、コカコーラ、ミツカン、港防災センターの5か所にわかれて研修が始まっています。
画像1 画像1

野外活動 出発

2年生は、今日から野外活動で美浜少年自然の家に出かけます。今日の午前中は、班ごとに名古屋市や半田市などで研修をし、電車で内海に向かいます。
画像1 画像1

野外活動まであと5日 〜トーチトワリングリハーサル〜

 本日、夕方から野外活動に向けて、トーチトワリングのリハーサルが行われました。まだ、明るさが残る中でしたが、何日も練習してきた成果と実際に火をつけての確認を行いました。当日は、暗闇に美しい火の舞がみられることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アドジャン

画像1 画像1
 以前紹介したアドジャンに2年生が取り組んでいます。ソーシャルスキルトレーニングとエンカウンター両面を持つ活動です。幡山中学校では、今月21日にこのアドジャンを使った教育活動を提唱されている名城大学教授 曽山和彦先生を講師にお招きし職員に講演を行っていただきました。今後全校で取り組んでいく予定です。

1組畑作業

画像1 画像1
 今日の畑作業は、草むしり、トマトの分芽取り、ホウレンソウ、チンゲンサイ、小松菜の間引きと移植を行いました。
 種から育った葉野菜はびっしりと植わっていて間引きをしないと養分がいきわたりません。一般的には間引きしたものは処分してしまうらしいのですが、もったいないので移植して育ててみることにしました。地域の方が根を傷めないように間引きしてくださり、子ども達がそれを丁寧に別の畝に植えつけました。無事に育つかどうかは4〜5日してみないとわからないそうです。結果が楽しみです。

 5月15日に蒔いたグリーンアスパラの芽がようやく出ました。顔を近づけないと見えないほど小さく、長さ1cm弱、太さ1mm弱の芽です。
 

学校公開日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の学校公開日には、多くの保護者の方々にご参観いただき、誠にありがとうございました。授業参観に始まり、保護者向け講演会や部活動懇談会・参観と、大変暑い中、ありがとうございました。本日の代日休業日は31日(金)となります。

学校評議員会

画像1 画像1
 本日の学校公開日に合わせて、学校評議員会を実施しました。評議員の方々からは、学校の教育活動について、様々なご意見をいただきました。その中でも、2・3年生のあいさつの良さ、そして、1年生も5月に入ると登校時に元気よくあいさつをしてくれる生徒が多くなり、中学生としての自覚が芽生えてきたと、日ごろのあいさつを褒めていただきました。その後は、授業も参観していただきました。大変暑い中でしたが、ありがとうございました。

明日の学校公開日のご案内

画像1 画像1
画像2 画像2
 25日(土)は学校公開日で、1・2時間目は公開授業、3時間目はスマホケータイ安全教室、その後、部活動懇談・参観が行われます。日程は上記のようになります。
 保護者の方々の駐車場は、弁天池西駐車場をご利用ください。西グラウンドへの駐車は許可車両のみになりますので、できるだけ乗り合わせてご来校ください。満車の場合は、瀬戸信用金庫グラウンドへお回りください。

1組畑作業

画像1 画像1
 今日は3つに区分けした最後の畑の土作りと畝お越しをしました。ここにはサツマイモを植える予定なので少し畝を高く大きく作りました。牛糞、腐葉土、苦土石灰、化成肥料をまき、耕運機で混ぜ、マルチシートをかけました。作付はもう少し先なのでこのまま寝かせておきます。
 その他に、キュウリやトマトの支えに立てた支柱を補強したり、スイカの茎の下に藁を敷いたり、草を抜いたり、地域の人に教えていただきながら子供たちは元気に作業をしていました。

 ようやく人参とジャガイモの芽が出ました。よく見ないと気付かないくらい小さな芽です。

虹 〜子どもたちから〜

 清掃の時間に、子どもたちから「まっすぐな虹がでているので職員室にも知らせてほしい」と連絡がありました。職員室を出てみると、デジタルタワーの左側にきれいなまっすぐな虹が見えました。
 美しいものに感動する子どもたちからの連絡でした。
画像1 画像1

国際生物多様性の日

 今日、5月22日は国際生物多様性の日です。
 2010年には名古屋市でCOP10(生物多様性条約第10回締約国会議)が開催され、2011年からの10年間に取り組む世界目標である「愛知目標」が採択されました。
 この年には、愛知県内の小学生・中学生・高校生の代表が集まり、「子どもCOP10あいち・なごや『国際子ども環境会議』」も開催され、子どもたちが生物多様性について学び、キッズアクションプランを提言しています。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/13 委員会
11/16 県駅伝大会
11/18 全校集会
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分