最新更新日:2024/04/25
本日:count up4
昨日:207
総数:1155624
猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

PTA全体委員会

2月14日(土)の午前中,PTAの委員さんの全体委員会を視聴覚室で開催しました。

今年度のPTA活動も,PTA広報誌「幡山」の3学期号の発行を残すのみとなりました。

教養部,厚生部,環境安全部,広報部の4つの部局の活動報告と反省・来年度に向けての意見等を各部の部長さんから発表していただきました。

いろいろお忙しい中,本校のPTA活動を積極的に推進し,また,本校のいろいろな行事の折にはご支援をいただきました。今年度本校の教育がここまで進めてこれたのも,PTAの役員さん,委員さんのバックアップがあってこそだと思います。

本当にありがとうございました。
画像1 画像1

PTA教養講座〜和菓子作り

11月30日(日)の午前,本校調理室でPTA教養講座が開催されました。小中学生も含めて,40名を超える皆さんに参加していただきました。

今年度の教養講座は,「和菓子」について学びました。講師は,学区の和菓子屋さん,三好屋さんの店主の方です。

はじめに,和菓子の歴史についてお話を聞きました。

日本の菓子は,奈良時代,遣唐使とともに中国から伝わった菓子を起源にしているそうです。その後,安土桃山時代,南蛮貿易でヨーロッパからカステラやこんぺいとうなどが伝わりました。茶の風習の広まりとともに,江戸時代に,京都や江戸で現代の和菓子につながる菓子が作られるようになりました。
明治時代になって,欧米と貿易するようになって伝わってきたクッキーやケーキなどを「洋菓子」,それ以前からある菓子を「和菓子」として区別しているそうです。

和菓子は,日本の季節と自然を,「花鳥風月」を使って巧みに表現し,日本人の季節折々の生活と密接に関連して愛されてきました。

講義のあとは,実際に和菓子作りをしてみました。

あんこを色づいた葉でつつんだお菓子,そしてアニメのキャラクターに似せたおまんじゅうの2種類を作りました。

白あんをベースに,オレンジや黄色,空色のあんをあらかじめ用意していただき,それらを色粘土のように組み合わせながら,作っていきます。とてもきれいな和菓子ができ上がりました。いただくのがもったいなく感じるほどのできばえでした。

世界文化遺産にも指定された和食の1つ,和菓子。実際に作ってみるということは,貴重な経験になりました。また,PTAの会員相互の親睦を深めるという点でもとてもよい催しだったと思います。

PTA教養部の皆さんには,準備や運営などたいへんお世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA教養講座のご案内〜和菓子作り

PTA教養部で,11月30日(日)に「教養講座」を開催します。今年は,学区内の和菓子屋さんの店主の方に講師をお願いして,饅頭作りにチャレンジします。また,和菓子の歴史なども学んでみたいと思います。

時間は,10時から12時,会費はお一人につき200円です。饅頭を2個作ります。

定員にまで,まだ少し余裕があります。興味のある方は,ぜひご参加ください。

PTA厚生部の活動

今日,PTA厚生部の研修旅行説明会と制服リサイクル活動が行われました。(体育祭があれば,体育祭の昼休みを利用して行われる予定でした。そういう意味でも今日は体育祭を実施したかったのですが…。)

12時から,11月に行う研修旅行の説明会がありました。行程の説明や席の抽選が行われました。劇団四季の「美女と野獣」,十分ご堪能ください。そして,ランチを楽しみながらPTA会員の皆さんの親睦を深めてきてください。

13時30分からは,ご厚意でお寄せいただいた制服やジャージをお分けしました。早くからたくさんの方に並んで待っていただきました。リサイクル品をご提供いただいた皆様,ありがとうございました。多くの皆さんに喜んで持ち帰っていただきました。

今日の活動は,PTAの厚生部の活動です。厚生部の皆様,事前の準備から今日の運営まで,いろいろお骨折りいただき,ありがとうございました。
画像1 画像1

親子奉仕作業 ありがとうございました

天候が心配でしたが,PTAの親子奉仕作業を無事行うことができました。日曜日の朝早くからでしたが,たいへん多くの保護者の方にご参加いただきました。生徒もたくさん参加してくれました。

これで,気持ちよく新学期を迎えることができそうです。

この行事を担当されたPTA環境安全部の皆さんをはじめ,参加いただいた方々に感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子奉仕作業

本日(8月24日)実施を予定しているPTA親子奉仕作業は,予定通り8時から開催します。お車でお越しの方は,運動場に駐車してください。軍手・タオルなどをご準備ください。

PTA親子奉仕作業に備えて

PTAの親子奉仕作業が,明日8月24日(日)に開催されます。

除草作業がスムーズに進むように,用務員さんを中心にして,事前に草刈り機を使って,草を刈ってきました。前日の今日(23日),PTA会長さんと少年センターの支部長さんに朝早くからお手伝いいただき,明日に備えました。

24日は,7時45分から受付,8時開会です。軍手やタオル,帽子などをご準備ください。9時10分ごろ終了予定です。

天気が少し心配ですが,多くの皆さんの参加をよろしくお願いします。(中止の場合は,このホームページでお知らせします)
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA全体委員会・懇親会

7月17日(木),本校の視聴覚室で,第2回PTA全体委員会を開催しました。平日にもかかわらず,たくさんの学級委員さんに参加していただきました。

5月の第1回全体委員会では,学級委員さんに,教養部,厚生部,環境安全部,広報部のどの部局に所属していただくかを決め,部長さん,副部長さんを選出しました。

今日の第2回全体委員会では,それぞれの部局で今まで話し合ってきた,今年度の活動予定を報告し協議しました。

教養部は,11月30日(日)に和菓子作りの教養講座を開催する予定です。また,学校公開日や文化祭のお手伝いをしていただきます。
厚生部は,11月21日(金)の観劇会,9月8日(月)のセントレア見学会などを実施します。また,制服のリサイクル活動も行います。
環境安全部は,8月24日(日)に親子奉仕作業を実施します。あいさつ運動やモニター活動も行います。
広報部は,学期に1度,広報「幡山」を発行します。(今年度第1号は,明日,お子さんがが持ち帰ります。お楽しみに。)

その後,厚生部の主催で,会費制で,給食試食会を兼ねた懇親会を行いました。今日の給食は,ビビンバと五穀米ごはん,トックスープでした。

「給食は10数年ぶり!」「結構ボリュームがありますね」などの話をしながら,楽しくいただきました。

今年度のPTA活動はすでに始まっていますが,これからいよいよ本格的になってきます。多くの皆様のご参加・ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1

PTA研修旅行

幡山中学校PTA厚生部では,厚生部の活動に対するアンケート調査を行いました。多くの皆様にご協力いただき,ありがとうございました。

アンケート結果に基づき,以下のように実施することになりました。

〇 11月の観劇会は,参加希望者が多かったことから,とりあえず例年のように実施する。参加希望者の人数によっては,実施方法を変更することもある。(案内は後日配布します)

〇 観劇会以外の研修旅行の希望者も多かったことから,別途バスによる日帰り旅行を企画する。

そこで,企画されたのが,昨日案内をお配りした知多半島への研修旅行です。9月8日(月)に実施します。
普段は入ることができないセントレアの滑走路内で,飛行機の離発着を間近で見学します。この「滑走路見学ツアー」は,事前に申し込んだ団体しか参加できません。(個人では参加できません)
昼食は,海老フライで有名な「まるは食堂」でいただき,「えびせんの里」「げんきの郷」で買い物を楽しみます。

定員は最大57名です。皆様お誘い合わせのうえふるってお申し込みください。
画像1 画像1

PTAあいさつ運動

PTAの環境安全部の活動の1つに,あいさつ運動があります。年に6回,登校する生徒たちに,あいさつの呼びかけをしていただきます。

今日は,今年度最初のあいさつ運動。PTAの環境安全部の皆さんをはじめ,PTAの役員さん,幡山学区青少年育成会の皆さんに参加していただきました。

おかげさまで,学校ではほとんどの生徒がきちんとあいさつできています。家庭や地域でも進んであいさつできる幡中生であればうれしいです。
画像1 画像1

PTA全体委員会

5月10日(土),PTAの第1回全体委員会が開かれました。

役員さんと各学級から3名ずつ選出された学級委員さんが参加され,今年度のPTAの活動について話し合われました。

まず,学級委員さんの教養部,環境整備部,厚生部,広報部の4つの部局への所属と,その代表になる部長さん,副部長さんを決めました。その後,各部局で,今年度の大まかな活動について話し合われました。

休日のところ朝早くから来校いただきありがとうございました。今年度のPTA活動に,より多くの会員の皆さんが参加されることを楽しみにしています。
画像1 画像1

PTA総会

4月21日(月),PTA総会,学級懇談会,学年懇談会を行いました。

PTA総会の前に,今年度最初の授業参観を行いました。担任による学活や道徳,教科の授業を参観していただきました。

各学級で学級懇談会を行った後,体育館でPTA総会を行いました。25年度の活動報告や26年度の役員選出,活動計画の承認などが行われました。本校職員の紹介も行いました。

その後,3つの会場に分かれて,学年懇談会を開きました。それぞれの学年で,生活や学習の計画や心得,学年行事の説明などをしました。

お忙しい中,また,足元の悪い中,たいへん多くの保護者の皆様にご来校いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級委員選出

4月6日(日)の午前中、26年度のPTAの学級委員の選出のための会合をおこないました。

幡山中学校のPTAの規約にもとづいて、各学級3名の学級委員さんを選んでいただきます。

学級委員さんは、教養部、環境安全部、厚生部、広報部の部局に分かれて、PTA活動を進めていただきます。学級委員さんになられた方はよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分