猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

今日の給食

今日の給食の献立は,ひじきご飯,照り焼き豆腐ハンバーグ,白菜(はくさい)の昆布和え,牛乳,メイプルミニケーキです。

今日の食材のうち,白菜は,瀬戸市内で取れたものです。生徒昇降口に「地産地消」を推奨するポスターがはられています。こういう機会に,環境負荷の少ない「地産地消」について考えてみてほしいと思います。
画像1 画像1

授業参観 進路説明会

10月20日(木)の午後,授業参観と進路説明会を実施しました。足元の悪い中でしたが,たくさんの保護者の方にお越しいただきました。ありがとうございました。

授業参観は,5月27日の学校公開日以来です。5か月がたち,生徒たちの様子はいかがだったでしょうか。

6時間目は,進路説明会を開催しました。今年は,昨年度同様,専修学校・高校の先生をお招きし,専修学校,私立高校,公立高校それぞれどんな特色があるかをお話しいただきました。

進路説明会に先立ち,3年生には,「時間」という言葉を大切にして生活していってほしいと話しました。「時間,期日を守る」「時間を無駄にしない」「勉強する時間を増やす」 そのようなことに心がけて,自分の希望する進路に向かって進んでいってほしいと思います。
画像1 画像1

授業参観・進路説明会

今日はあいにくの天気になってしまいましたが,授業参観ならびに進路説明会を予定しています。駐車場は,弁天池西駐車場をご利用ください。満車の場合は,瀬戸信用金庫さんのグランド駐車場をお借りしていますので,そちらをご利用ください。足元の悪い中ですが,多くの皆さまのご来校をお待ちしています。

◇授業参観 13時30分から14時20分
 *生徒昇降口からお入りください。
 *参観授業の一覧表は,昇降口に置いてあります。
 *お子さんが授業を受けている教室に受付用名簿が置いてあります。
 *どのクラスの授業もご覧いただけます。

◇進路説明会 14時40分から15時50分
 *会場は体育館です。受付は体育館入り口で行います。
 *事前に出欠を確認させていただいていますが,「欠席」とご返事いただいた方でも参加していただいて構いません。

昼の放送

給食の時間に,放送委員の生徒が校内放送を担当しています。

本校では,給食の時間は落ち着いて食事をすることが重視されてきたため,給食時の放送は決められた音楽を静かに流すという放送でした。このたび,放送委員の生徒から,「もっと自分たちで考えて放送がしたい」という申し出があり,昼の校内放送を見直すことになりました。

放送委員会で話し合いを重ね,先週から,試験的に新しい内容で放送しています。

放送委員の生徒がやりがいを感じ,教室で放送を聞く他の生徒が楽しめ,そしてためになるような放送になるとよいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

模写(3年美術)

3年生が美術の時間に,1学期から取り組んできた名画の模写が,だいぶ仕上がってきました。

このクラスは,ゴッホの作品が人気のようです。模写としてだけでなく,1つの絵画作品としてもおもしろい作品ができ上がってきています。
画像1 画像1

朝の運動場

10月12日(木)の朝です。今日も,「暖かい」というより「暑い」くらいの朝です。

運動場では,外(そと)部活のサッカー部や野球部,体育館部活のバレーボール部が練習をしています。そして,ソフトボール部や女子ソフトテニス部に加えて,季節限定部活の駅伝部が,ランニングをしています。

とても活気のある運動場です。
画像1 画像1

夕暮れ

きのう,今日と,夏が戻ってきたような暑い日でした。寒暖の差が激しいので,健康管理に気をつかわなければいけません。

部活動を終えた生徒の下校を見送った後,西の空にはきれいな夕焼けが広がっていました。夕焼けのなか,生徒たちはすがすがしい気持ちで家路についていることでしょう。
画像1 画像1

全校集会

今日は水曜日で週の始めではありませんが,全校集会をおこないました。祝日や行事などの関係で,月曜日におこなうことができなかったためです。

始めに,部活動の大会の伝達表彰をしました。先日行われた新人戦で入賞した女子ソフトテニス部と男女のバスケットボール部の表彰です。女子ソフトテニス部のペアと女子バスケットボール部は,11月におこなわれる愛日大会に出場します。

校長講話では,衆議院議員選挙が公示されたことにちなんで,選挙や政治に関する話をしました。

選挙年齢が18歳に引き下げられたため,生徒の多くが次の次の衆議院選挙で選挙権をもっている可能性があります。今回の選挙がどのように行われ,どのような結果になるのか,興味をもってよく見てほしいという話をしました。

校長講話のあと,生徒会執行部が,来週の文化祭に向けての呼びかけや生徒会で検討しているネックウォーマーのルール作りの経過などを話しました。
画像1 画像1

テスト返し

先週行った中間テストの答案が,採点され,戻ってきています。

テストの点数に,一喜一憂する生徒たちです。がんばって勉強した生徒は,特に,点数が気になるはずです。

何点だったかで終わってしまわず,今やるべきことは,テストでできなかった問題をできるようにすること,なぜできなかったのかを日頃の学習態度を含めて反省することです。

ポイントは量と中身です。ある程度の勉強時間を確保するとともに,学力アップにより効率的に結び付く方法を考えていくことが必要です。
画像1 画像1

廃品回収

3連休が終わって学校に来てみると,来賓玄関前にたくさんの資源ごみが置かれていました。休み中に,わざわざお持ちいただいたものです。休み中は通路にチェーンがしてあることが多く,ご不便をおかけしたことと思います。

登校時に牛乳パックを持って来てくれる生徒もいます。

皆さんのご厚意に感謝いたします。
画像1 画像1

天体望遠鏡

3連休が明け,生徒たちが学校に戻ってきました。今朝は,雲一つないきれいな青空が広がっています。

西の空高くに,月が出ていました。8月末に,地域の方からいただいた天体望遠鏡で月を見てみました。先週の十五夜の月と比べると,だいぶ上の方が欠けて見えますが,望遠鏡は上下左右が逆になるため,実際には下の方が欠けています。クレーターも見えました。

理科の授業や科学写真部の活動に使わせていただきます。
画像1 画像1

中間テスト 合唱練習

10月5日(木),中間テストの2日目です。夏休み前から今までの勉強の成果が試されます。しっかりできたでしょうか。

中間テストが終わった3時間目,再来週行う文化祭合唱コンクールの練習をしました。体育館では,1年生が学年で中間発表とリハーサルを行っていました。2年生,3年生は,クラスごとで練習をしていました。現状では仕上がり具合に,クラスによってずい分差があります。学校で練習ができるのはあと6日。本番までにどれだけ高められるか楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

十五夜

今日は十五夜です。猿投山の南の方から,大きな月が昇ってきました。

今年の十五夜の月は,満月の少し前の月だそうです。左側が少し欠けていますが,きれいな月です。

生徒たちも,テスト勉強の合間に,この月を眺めていることでしょう。
画像1 画像1

アオサギ

弁天池のほとりに,あまり見かけない大きな鳥がいました。アオサギです。

文化祭の合唱コンクールで,3年生のB組が披露する「蒼鷺」のテーマになっている鳥です。この時期に偶然やってきたのは何かの縁でしょうか。
画像1 画像1

2学期の行事予定(10月〜12月)

10月になりました。先日の職員会議で決まった,12月までの主な行事の予定をお知らせします。

【10月】
4日(水)中間テスト 
5日(木)中間テスト 口座振替
8日(日)PTA役員会
11日(火)全校集会
12日(水)6限生徒会役員選挙
13日(金)1組あすなろ交流会
17日(火)文化祭 *文化センターで開催
19日(木)5限授業参観 6限進路説明会 学校評議員会
20日(金)2年マナー講座
23日(月)全校集会 進路指導委員会
25日(水)PTA研修旅行
26日(木)職員会議
28日(土)愛日駅伝大会
30日(月)学校訪問
31日(火)2年職場体験 3年三者懇談 

【11月】
1日(水)・2日(木)2年職場体験 3年三者懇談
3日(金)文化の日 山口地域清掃活動
5日(日)PTA役員会
6日(月)全校集会 口座振替
7日(火)・8日(水)1年箏の授業
9日(木)〜12日(日)まるっとせとっ子フェスタ
10日(金)せとっ子音楽会 *3年生が出場
12日(日)英語スピーチコンテスト
18日(土)本地地域奉仕活動
19日(日)PTA教養講座
20日(月)全校集会
21日(火)3年Sテスト
24日(金)職員会議
27日(月)〜29日(水)期末テスト
29日(水)3年地域講師面接

 【12月】
1日(金)特別支援学級スポーツ交流会
3日(日)PTA役員会
4日(月)全校集会
5日(火)口座振替
7日(木)進路指導委員会
9日(土)山口駅クリスマスコンサート *吹奏楽部が出演
11日(月)大掃除
13日(水)〜15日(金)個人懇談
18日(月)長距離走大会
19日(火)長距離走大会予備日
21日(木)給食最終
22日(金)終業式
28日(木)御用納め

トーンチャイム(1組)

10月17日(火)に,文化センターで開催する文化祭で,1組は,「トーンチャイム」の演奏を発表する予定です。

トーンチャイムは,金属の筒の先の方に短いばちが固定されていて,振るとばちの先のゴムが筒にあたって音が出るという楽器です。柔らかく澄んだ音色がします。

一人ずつが音階を1つか2つ担当し,楽譜に合わせて筒を振り,メロディーを奏でます。

今年初めて,1組の生徒がトーンチャイムに挑戦します。演奏するのは「ふるさと」。最大で,4音の和音があります。みんなで心を合わせて,素晴らしい演奏をホールに響かせてほしいと思います。
画像1 画像1

今日の給食

9月最後の給食です。今日の献立は,チキンライス,スペイン風オムレツ,キャベツのごま酢あえ,ごはん,牛乳,お米のタルトです。

お米のタルトは,人気のデザートです。
画像1 画像1

秋晴れ

雲一つない,いい天気です。

今日は9月29日,週が明けた来週からは10月です。秋が日に日に深まっていきます。

本館南の花壇は,花々が今を盛りにと咲いています。マリーゴールド,ポーチュラカ,ニチニチソウ,インパチェンス,サルビアが色とりどりに咲いています。用務員のKさんが種から丹精込めて作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

命のビザ(3年道徳)

3年生の道徳の副読本「明るい人生」に,杉原千畝さんの話が載っています。

杉原千畝さんは,岐阜県の出身で,第二次世界大戦中,リトアニアの領事館で,ナチスの迫害から逃れてきた人々のために,政府の指示に反して大量のビザを発行し,結果として多くの人の命を救った人です。映画にもなり,勇気ある行動として多くの人に語り継がれています。

今日は,3年生のクラスで,杉原千畝さんのことを題材にした「6千人の命のビザ」という教材で道徳の授業が行われていました。当時がどんな時代であり,杉原さんの役人としての義務と人としての良心との間にどんな葛藤があったか,身にどんな危険が迫っていたのかなどをイメージできなければ,杉原さんの行いがなぜ称賛されるのかを理解することはできません。

「自分も杉原さんのようにする」という生徒も「自分は杉原さんのようにはできない」という生徒も,どれだけ当時の杉原さんの置かれていた状況を踏まえているのかがポイントになります。

道徳の教材としては,指導に工夫が必要であり,生徒の評価の難しい教材だと思います。
画像1 画像1

10月の主な行事の予定

10月の主な行事の予定をお知らせします。

4日(水)中間テスト *1日(日)から部活動停止
5日(木)中間テスト 口座振替
8日(日)PTA役員会
11日(火)全校集会
12日(水)6限生徒会役員選挙
17日(火)文化祭 *文化センターで開催
19日(木)5限授業参観 6限進路説明会 学校評議員会
20日(金)2年マナー講座
23日(月)全校集会 進路指導委員会
25日(水)PTA研修旅行
26日(木)職員会議
28日(土)愛日駅伝大会
30日(月)学校訪問
31日(火)2年職場体験 3年三者懇談 *ともに11月2日まで
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/23 全校集会
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分