最新更新日:2024/03/25
本日:count up14
昨日:105
総数:1149007
猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

新体力テスト

 1年生が体力テストのハンドボール投げに取り組んでいました。物を投げるという動作をする機会が少なくなったこともあってか、遠くまで投げるのはなかなか難しかったようですが、大変意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1

部活動正式入部の日程を2日間延期します。

 1年生の保護者の皆様にお知らせします。本日も天候不良のため、部活動の体験入部を予定通り実施することができませんでした。そこで、少しでも部活動を選ぶための情報を1年生に多く与えることを目的に、正式入部予定日の5月16日に体験入部を行い、正式入部の日を5月18日に延期することにいたしました。この変更に伴う下校時間の変更はありません。また、18日に予定しておりました教育相談は、次週から行うことにいたしました。
 あらかじめお知らせした予定を変更することになり、大変申し訳ありません。何卒ご理解いただけますよう、よろしくお願いいたします。

1年運動能力テスト

 今日の1年生の運動能力テストは、運動場で男子が50m走、女子が1000m持久走に取り組んでいます。一昨日から昨日にかけて降った雨とは一転して、とてもさわやかな気候です。
 歯を食いしばって、自分の限界に挑んでいました。
画像1 画像1

1年生理科

 1年生の理科で顕微鏡の使い方の授業をしていました。
 豚の小腸や植物の茎の断面、細胞分裂中の玉ねぎなどいろいろなサンプルを顕微鏡で観察します。倍率は40倍から400倍。子ども達はプレパラートを動かしたりステージの高さを調節してピントの合わせ方を練習していました。「見えた!」「すごい」「気持ち悪い」など様々な声が飛び交っていました。
画像1 画像1

生活リズム −1年生−

 正式時間割が始まり、授業が少しずつ進み始めると、1年生の教室も自分たちのペースをつかみ始めました。自分らしさを発揮しつつ、まわりの友達との関係も良好なものにしていく作業は、子どもたちも緊張が伴うかもしれませんが、ぜひ楽しんでチャレンジしてほしいと思います。
画像1 画像1

1年生社会科授業

 1年生は地球儀を見て気づいたことを発表しあい、地理についての興味・関心を高める授業をしていました。地図と比較し、裏側が見えないことや、陸に比べて海の方が大きいことなど、子ども達は思い思いに素直な意見を発表していました。
画像1 画像1

正式時間割開始

 学力テストに学年集会など、総合や学活の日々が終わり、正式時間割の開始です。授業のオリエンテーションをうけ、中学校での授業の見通しをもちます。
 様々な授業形態に柔軟に対応し、積極的な姿勢を見せる1年生。小学校での学びの成果が感じられました。
画像1 画像1

1年生 掲示物づくり

 1年生は教室環境を整える作業の一つとして、掲示物づくりを行っています。立派な掲示物ができたかどうかは、4月23日の授業参観でご覧ください。
画像1 画像1

積極的に行動する −1年生−

 1年生は、2限目にクラスの係を決めました。希望者が多いときは、自ら友達に譲る姿や仲良くじゃんけんする姿が見られ、「良いクラスにしたい」「良い友達関係を構築したい」と願う生徒たちの思いが感じられ、うれしくなりました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/14 中間テスト
5/15 中間テスト
5/16 部活動正式入部
5/18 部活動正式入部
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分