最新更新日:2024/03/25
本日:count up2
昨日:105
総数:1148995
猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

全校集会

画像1 画像1
 今週月曜日が体育の日であったため、本日、全校集会を行いました。
伝達表彰では、6日(土)、8日(月祝)に行われたソフトテニス瀬戸近郊中学生新人大会の表彰が行われました。男子は団体戦で3位に入賞し、女子は1ペアが個人戦で5位に入賞し、それぞれ愛日大会に出場を決めました。
 校長講話では、各部活動の新人戦へ向けての取り組みへの評価とまだ3年生が現役で活躍しているラグビー部と駅伝部について語られました。特に8日(月祝)に瑞穂競技場で行われた愛知県中学生ラグビーフットボール大会が「いい試合だった」ということ、そして、それは勝敗にかかわらず選手達の最後まであきらめない姿勢や自分達の力を出し切ったところに起因するという内容でした。また、文化祭への期待も述べられました。
 生徒会担当からも平成最後の文化祭をみんなで力を合わせ成功させようと呼びかけがありました。

資源回収

 サッカー部、バレー部、ソフトボール部の協力で資源回収を行いました。今回からアルミ缶の回収も始めましたが、どれもきちんと洗っていただけていて本当に助かりました。
 どの部活動の生徒たちも本当に一生懸命に働いていて、幡山中の伝統の尊さを感じることができました。生徒の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1

全校集会

画像1 画像1
 今日の全校集会は体育祭の閉会式の後に行いました。
 伝達表彰では、子ども陶芸展、秋季ソフトテニス大会、青年の主張の表彰を行いました。
 最後に生徒会執行部による文化祭のスローガンの発表がありました。体育祭が終わったばかりですが、今日から文化祭に向けて合唱練習が始まります。

2学期が始まります。

 昨日の台風は各所に大きな被害をもたらしたようですが、皆様のご家庭ではいかがでしたでしょうか。
 本校では、停電や駐車場の案内看板が飛んだことなど、いくつかの被害がありましたが、校舎の中では問題はありませんでした。

 今日から本格的に2学期のスタートです。
画像1 画像1

2学期始業式

画像1 画像1
 今日は2学期の始業式を行いました。
 長い夏休みを終えて少したくましくなった子ども達が体育館に揃いました。休みが終わるという少し憂鬱な気分が、互いの顔を見て、一気にどこかへ行ってしまったようで、あいさつ運動のときとは表情が少し変わっているのを見て少しホッとしました。

 はじめに、女子ソフトテニス部1年N.MさんとT.Hさんペアと吹奏楽部の夏休み中に行われた大会の伝達表彰がありました。

 始業式の校長式辞では、今年の夏休みの異常気象の振り返りから始まり、続いて体育祭や文化祭では、終わったときにやり切ったという良い表情で終われるように頑張ってほしいという話がありました。また、それぞれが日々の生活をきちんと送ることも大切ですが、少し先の長期的で大きな目標ももってほしいという話がありました。

 生徒指導担当からは行事に向けてチームワークを高め、クラスの絆を深めていこうという話がありました。

 2学期は体育祭と文化祭という大きな行事があります。個人の頑張りも必要ですが仲間と協力しなければならないことも多くあります。学年や学級、個人によって異なるそれぞれの状況の中で子ども達がどんな成長を見せるのか楽しみです。

救急体制訓練

 生徒が帰った午後、「シャトルラン実施中に生徒が突然倒れ、救急車の出動を要請。その後まもなく、別の生徒が熱中症の症状を訴え、その状況を見ていたさらに別の生徒が過呼吸の症状に陥った。」という想定で、訓練を行いました。
 次々と対応を求められる状況の中でも、声を掛け合って協力し、的確に任務を分担し合うことができるよう、日々の訓練が大切であることを実感しました。
画像1 画像1

通学路点検3

 今日の通学路点検は、福元町・瀬戸口方面でした。教員がしょっているのは、生徒たちが毎日持ってくる荷物と同じくらいの物を入れたリュックです。
 暑い一日でしたが、すれ違う生徒から手を振ってもらい、元気になりました。
画像1 画像1

通学路点検2

 この日は、菱野方面に出かけました。用水路、ブロック塀などを見て回りました。こんな天気の日には、のどかに水が流れる用水路も、いったん大雨が降ると危険なほどに水量を増すことがあります。
画像1 画像1

美術部 小学校の学習会に出かけました

 美術部は、今日、幡山西小学校にお邪魔をして、小学校の学習会に参加をさせていただきました。小学校・中学校の連携を深めるとともに、少しでも小学生たちの勉強の助けになることができたならとてもうれしいです。
画像1 画像1

通学路点検1

 幡山中では、長期休業中に、校区内の通学路点検を行っています。この日は、幡西・山の田方面の点検を行いました。
 教員の観察だけでは問題を見落とす可能性もあります。そこで、PTA学年委員の皆さんにお願いをして、夏季休業中の生徒たちの様子や安全上の問題についてご意見をいただくことになっています。学年委員の皆さんにはご面倒をおかけしますが、子どもたちの安全のために、ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

1学期最後の学活

画像1 画像1
 各クラスでも担任から、子ども達一人ひとりに話をしながら通知表が手渡されました。子ども達の表情は様々で、通知表の評価に一喜一憂する子がほとんどです。しかし、5段階の評定ばかりに気を取られるのでなく、観点別に自分の活動を振り返り、次につなげていってほしいと思います。また、担任からの所見もしっかり読み返すことで、通知表が今学期の自分の成長を確かめる機会になればと思います。

1学期終業式

画像1 画像1
 終業式の前に中総体の伝達表彰がありました。どの部活も3年生を中心によく頑張りました。まだ、次の大会がある部活は暑さに負けず頑張ってほしいと思います。

 終業式では、校長から3つの話がありました。1つ目は、災害やこの異常気象に触れ,命を大切にしてほしいということ、2つ目はサッカーワールドカップの日本代表チームの話題に触れ、当たり前のことを当たり前に行うことの大切さについて、また、当たり前だと思っていることへの感謝の気持ちを忘れないようにしてほしいということ、3つ目は失敗と成長についてで、失敗から学び行動を変えることが成長につながるという内容でした。

その後、生徒指導担当、交通安全指導担当から夏休みの生活と交通安全について話がありました。最後に、生徒会から生徒会役員の名称変更の知らせがありました。

大掃除

画像1 画像1
 18日の6時間目に大掃除を行いました。1学期間使った教室の床を皆で磨き、最後に美化委員がワックスがけをしました。どのクラスでも子供たちは額に汗を垂らしながらナイロンたわしで床をピカピカに磨き、雑巾できれいに拭き上げていました。

読み聞かせ

 今学期最後の読み聞かせをしていただきました。

 今回はなぞなぞを取り入れた読み聞かせでした。生徒は答えを一生懸命考え、発言していました。楽しい時間を過ごすことができたことが、写真からもよく分かります。

 読み聞かせの皆さんには、毎回、工夫を凝らした読み聞かせをしていただきました。家にある本に限らず、図書館に行かれて、本を選んでいただいたということもお聞きしました。生徒は、どんどん本に対する興味を高めていきました。図書室に行っても一人で本を選べなかった生徒が、すぐに本を選ぶことができるようになったのも、読み聞かせで本の楽しさを教えていただいたからでしょう。

 2学期も、生徒も教師も読み聞かせを楽しみにお待ちしております。

画像1 画像1

花壇の植替え

 環境委員会で花壇の植替え作業をしました。
 用務員さんに教えてもらいながら、マリーゴールドの苗を校舎南側の花壇に植えました。黄色やオレンジ色に彩られた花壇になるのが楽しみです。
画像1 画像1

あと1週間でできることは

 全校集会が開かれました。卓球部の表彰に続いて、校長講話。

「中総体まであと1週間となった。この1週間は、さらに力を伸ばそうとするのでなく、100%の力が出せるようにする準備を進めましょう」

 3年生は、大会への決意に満ちた表情でうなずきながら聞いていました。

 続いて、今週取り組まれる清掃週間の話、特設駅伝部の部員募集の話がありました。暑い体育館でしたが、よく集中して話を聞くことができました。
画像1 画像1

幡山東小学校学校公開

 幡山東小学校の学校公開に出かけてきました。6年生を中心に参観させていただきました。さすがは最高学年です。暑い中でしたが、落ち着いた雰囲気で授業に集中していました。
 先生たちとの関係も良好なようで、信頼関係の深さを感じました。
画像1 画像1 画像2 画像2

次の活動へむけて

画像1 画像1
 期末テストが終わったばかりの3限目の学活の時間、どの学年も次の活動へ向けた準備がすでに始まっていました。
 1年生は体育館で来週の校外学習へ向けたしおり指導
 2年生は各学級で2学期に行われる合唱コンクールの曲決め
 3年生は無心館で来週からの修学旅行の最終確認
 をそれぞれ行っていました。どの学年の生徒もテスト勉強の疲れも見せず、集中して取り組んでいました。
 テストが終わったばかりですが、次の行事へ向けて活動が進んでいきます。中学校生活は常に学習、行事、部活動と気持ちの切り替えを上手に行う必要があります。時には同時進行で行わなければならないこともあります。こういう経験を通して気持ちのコントロールの仕方や計画性が身に付いていきます。大変ですが頑張ってほしいと思います。

小学校2年生も立派です。

 幡山地区の小中学校では、小中一貫教育の取り組みを進めるために、互いの状況をよく理解することを目的として、授業や行事の相互参観を進めています。
 今日は、2年生の給食を見学させていただきました。小さな体ですが、責任をもって立派に自分の仕事を果たしています。ロッカーの整頓や教室掲示など、美しい環境で子どもたちが学習を進めることを大切に考えておられる先生たちの思いがそこかしこに見えます。
 一緒に食べた給食はとてもおいしく、また行きたくなりました。お世話になりました。
画像1 画像1

期末テストが始まりました。

 来週に3年生の修学旅行が控えている関係もあり、少々早めの期末テストとなりました。3年生は、進路にかかわる重要なテストということもあり、ぐっと集中した雰囲気が特に感じられます。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/18 進路説明会 授業参観
10/19 マナー講座
10/22 全校集会(認証)
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分