最新更新日:2024/03/22
本日:count up15
昨日:85
総数:731141
校訓「正しく 明るく 健やかに」

ロウバイのつぼみ

今日は久しぶりのまとまった雨になりました。流行の兆しがあったインフルエンザも,これでまた収まってくれればと思います。

明日は大寒。大寒を前に,職員室前花壇のロウバイのつぼみが少し膨らみました。寒さはこれからが本番ですが,寒さの向こうで,春は少しずつ近づいているようです。
画像1 画像1

昼の放送

今日の給食時の校内放送(通称:お昼の放送)に,N先生が出演しました。

放送委員の生徒とトークをしてリクエスト曲を放送しました。

今年の新しい企画として,時々先生が昼の放送に登場しています。生徒たちには,きっと好評だと思います…。
画像1 画像1

調理実習(2年家庭科)

1月18日(水),2年生の家庭科で調理実習をしました。クリームシチューとフルーツポンチを作りました。

まずまずの出来栄えだったようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年学年末テスト

今日から3日間,3年生は学年末テストを行います。中学校生活の最後のテスト。悔いのない結果を出してほしいと思います。

1・2年生は,3年生の学年末テストに合わせて,学力テストを行っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

A組卒業生と語る会

1月15日(日)の午前中,本校特別支援学級を卒業された5名の方と当時担任をしてみえた3名の先生を招き,「卒業生と語る会」を開きました。現在通っている学校や就いている仕事の様子などを,在校生の2人に話していただきました。

茶話会やゲーム大会で,楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

職場体験事前連絡(2年)

2月1日(水)から3日間,2年生では,職場体験を行います。市内のいろいろなお店や会社などの事業所におうかがいして,実際に働く体験をします。

今日の6時間目,生徒はお世話になる事業所に電話をして,受け入れていただくお礼と事前訪問の日時の確認などをしました。会ったことのない事業所の方と電話でお話しするのはとても緊張したと思いますが,一生懸命話をしている姿が印象的でした。

多くの方のご厚意に支えられての行事です。実りの多い活動にしたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

百人一首大会に向けて(1年)

1年生は,1月23日(月),学年で百人一首大会を行います。今日の6時間目は,クラスごとに練習会をしていました。

まだ下の句の最後まで読まれてようやく札が取られるという状況ですが,上の句が読まれると同時に「はい!」と札が取れるようになるといいなあと思います。大会までしっかりおぼえて,優勝をめざしてほしいものです。
画像1 画像1

インフルエンザに注意!

保健室前廊下の掲示物の写真です。

年末に,愛知県下に「インフルエンザ警報」が発令されました。例年よりも流行の時期が早そうです。

本校でも,インフルエンザで学校を休む生徒がちらほら見られるようになりました。マスクの着用,うがい・手洗いの励行,十分な睡眠など,備えを十分にしてほしいと思います。


画像1 画像1 画像2 画像2

照明製作(2年技術)

2年生の技術の時間に,LEDを使ったスタンドライト製作に取り組んでいます。

はんだ付けをして回路を作り,パソコンで7色ある明かりをつける順番やともり方などの制御をインストールします。

自分のイメージ通り,きれいに点灯するでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

大地讃頌(2年音楽)

3月の「卒業生を送る会」に向けて,合唱の練習が始まっています。

2年生が歌うのは,「大地讃頌」。4部合唱の難しい曲です。本番には雄大な合唱が披露できるように,しっかり練習していってほしいと思います。
画像1 画像1

名画の模写(3年美術)

3年生の美術の時間,名画の模写をしていました。

生徒が選んだのは,セザンヌ,ゴッホ,シャガール,ルソー,モネ,ダリなどの名画です。

絵の具を重ねて,油絵のタッチを出していました。

どんな名画ができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空間図形(1年数学)

1年生の数学で,空間図形(立体)の勉強が始まりました。角柱や円錐などの立体の名前や特徴を知った後,展開図描きに挑戦しました。

立体を切って開くという作業を,頭の中でイメージすることが難しく,生徒は結構難儀をしていました。こうして,空間的に思考する力を身につけていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

書き初め

毎年,品野中学校では,冬休みの課題として,「書き初め」に取り組ませています。全員が同じ手本で,同じ字を書くのではなく,各自がそれぞれ今年の抱負として選んだ四文字熟語などを書かせています。

「不言実行」「全力投球」「切磋琢磨」「大願成就」など…。

現在,各教室の廊下に掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青年海外協力隊員の先輩から

品野中学校を卒業されて,現在,青年海外協力隊の一員として,アフリカのジンバブエで現地の医療や教育の支援を行っている方がみえます。
母校の後輩たちへのメッセージとして,活動の様子を伝えるレポートが届きました。生徒玄関正面の掲示板に,そのレポートと青年海外協力隊の活動概要を知らせるパンフレットを掲示しました。
ジンバブエは,日本ではあまりなじみのない国ですが,HIVの感染者が多く,平均寿命が世界で一番低い国とも言われています。そんな国でがんばっている先輩の姿が,品中に通う後輩たちにも伝わればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

新年最初の給食

冬休み直後の3連休が明け,今日から本格的に3学期が始まりました。

給食も今日から始まりました。今日のメニューはカレーライスでした。給食のカレーは,やや甘口ですが,生徒には大人気です。ほとんどのクラスで完食でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

3学期始業式

1月6日,例年よりも1日早い始業式です。寒い朝でしたが,生徒は,予定時刻前に集合できていました。

始業式では,校長が,「有終の美を飾ろう」と話をしました(別貢参照)。

始業式後,そうじ,学級活動,発育測定を行いました。



新学期が始まりました。まとめの学期です。心新たにがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期始業式 式辞

 本日,3学期の始業式を行いました。式辞では,有終の美を飾ろう,と呼びかけました。

 皆さん,明けましておめでとうございます。
 2週間の冬休みをどのように過ごしたでしょうか。この間,皆さんが大きな事件に巻き込まれたり,大きな病気やけがにあったりということは聞いていません。まずはそのことが何よりだと思っています。
 2学期終業式では,お正月に関わる様々な行事についての話をしました。そういった行事に積極的に参加するなどして,家族の一員としての意識を高めることはできたでしょうか。充実した冬休みを送ることはできたでしょうか。一度振り返ってみてください。
 さて,今日から3学期が始まりました。3年生は卒業を控え,義務教育最後の学期です。希望する進路が実現するように,全力で取り組んでください。1・2年生は,来年度,それぞれ進級します。新しい学年に向けて,心構えを作ってください。
 「有終の美」という言葉があります。「有終の美を飾る」といった言い方もします。「有終」とは,終わりがあること,終わりをしっかりと締めくくるということで,「詩経」(中国最古の詩集)に出てくるそうです。このことから,「有終の美を飾る」とは,やるべきことをきちんとやり通し,最後を立派に仕上げ,結果を残す,といった意味で使われます。皆さんには,是非とも「有終の美」を飾って欲しいと思っています。
 では,やるべきこととはいったい何か。
 一つは勉強です。それぞれの学年までに身につけておくべき学習内容の理解や技能の習熟です。そしてもう一つは,普段のきちんとした生活です。時と場に応じた正しい言葉遣いや行動,態度を身につけることです。
 3学期はあっという間に終わります。また,人にはそれぞれ個人差があります。ですから,皆さん全員が,やるべきことを全てやり終え,完璧な状態になることは難しいかも知れません。しかし,完璧な状態になるように意欲を持ち続け,行動し続けることが大切です。そうすることによって,3年生は希望する進路の実現に近づき,1・2年生は新しい学年に向けての心構えを作ることになります。
 是非とも,「有終の美」を飾るべく努力してください。そして,来年度,3年生は卒業後の進路先で,2年生は品中の最高学年として,1年生は品中の中堅として,新たな場で通用する自分を作り上げてください。期待しています。

冬に咲く

ちょっと校内を散策。

雑木林に素敵なもの見つけました。

フユノハナワラビ

こんな寒い冬でもたくましく生きています。
画像1 画像1

明日は始業式

明日が3学期の始業式。

気持ちを新たに,平成24年をスタートさせてほしいと思います。生徒の元気な顔が見られることが楽しみです。

登校時間はいつも通りです。始業式,発育測定,学級活動,清掃などを予定しています。生徒は,10時15分ごろから下校します。
画像1 画像1
画像2 画像2

寒さに負けず

今日は冬休みの最終日。雲が多く,気温が上がりません。

寒い運動場ですが,野球部,ソフトボール部,女子テニス部が元気に練習をしています。

冬の間にしっかりと体力をつけ,春の大会で力を蓄えた力を発揮してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 卒業生を送る会
3/8 卒業式
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp