最新更新日:2024/04/19
本日:count up6
昨日:200
総数:734753
校訓「正しく 明るく 健やかに」

給食と清掃も

画像1 画像1
宗次さんの講演終了後,給食も一緒に食べていただきました。
好き嫌いについての雑談から,楽しいひとときを過ごしました。
この日のメニューがカレーでなかったことがちょっぴり残念。
引き続き,清掃も見ていただきました。
帰られる際に,「良い光景を見させていただきました。ありがとうございました」といわれ,とても嬉しい気分になりました。

9月6日(火)の予定

9月6日(火)
○部活動の朝練習はありません
○1時間目から5時間目まで1年生・2年生は「夏休みの課題テスト」
 3年生は「瀬戸学力(S)テスト」を行います
○A組は通常授業です
○応援団練習が始まります(15:15〜16:00)
○部活動は,応援団練習後に行います。3年生の応援団員は部活動終了の17:30まで応援練習ができます

人生の成功とは何か

1時間目は,道徳。
3,4時間目の宗次氏の講演に向けてという意味もあり,
上のタイトルをテーマに道徳の授業が行われました。
人生に成功している人って誰?
その人に共通していることは何?
具体的にどんなことをすればいいのかな?
個人で意見を持ち,班で共有し,クラス全体で,高め合う。
そんな道徳が各クラスで展開されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

口座振替ができなかったときの集金方法の変更

 口座振替ができないときは,生徒が現金を学校に持ってきていました。
 9月より,生徒が現金を持ってくる方法を廃止したいと思います。
 方法としまして,次のどちらかをお選びください。
  (1) 保護者による学校への現金持参
  (2) 未納集金用の学校口座への振り込み
 なお本日,下のプリントを配付しましたので,よろしくお願いします。
画像1 画像1

9月5日(月)の予定

9月5日(月)
○全校集会があります
○1時間目「全校道徳」を体育館で行います
○3時間目・4時間目「宗次徳二」氏講演会…お車はスロープにお願いします
○6時間目「教育相談」です

講演会のおしらせ

明日,10:45(受付10:30〜)より
カレーハウスCoCo壱番屋の創業者の 宗次 徳二 氏 の講演会があります。
ココイチは,全国各地にあり,今では,1400店舗を超えます。
その宗次氏ですが,最初の喫茶店を経営した際(3店舗目がココイチ),店の向こう三軒両隣を,早朝に清掃しようと決めたそうです。その清掃する心が成功の秘訣の1つと言われております。現在も,栄に居を構え十余年,雨の日も雪の日も,自宅近くの広小路通りを朝7時〜8時まで清掃活動されています。宗次氏のことを知れば知るほど一昨年度に来ていただいた志賀内氏のギブアンドギブの精神に満ちあふれているのだなと思います。
せっかくの機会ですので,保護者並びに地域の皆様にも,ぜひ,ご参観いただけたらと思います。よろしくお願いします。
画像1 画像1

PTA校内環境整備作業 番外編1

校内環境整備作業の草刈りの後です。
明日の講演会の演題を3年生の生徒が書いています。
幅1m,長さ7mの大きいサイズ。
まずは,字のバランスの確認。
さすがです。さらさらっと書いてしまう字のうまさ。そしてその度胸。
やはり小さい頃からの練習の積み重ねですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA校内環境整備作業 番外編2

校内環境整備で草刈りで疲れているのに,本部役員会です。
「疲れた〜」と言いつつも,表情は皆さん笑顔。
生徒のことを思い,日々の活動ありがとうございます。
本日は,来週10(土),11(日)の「せともの祭」廉売市の最終確認です。
道の駅で販売しますので,多くの方のご訪問を楽しみにしています。
画像1 画像1

PTA校内環境整備 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒は,体育祭で使う運動場を優先に。
My草刈り機を持参の方々は,フェンス沿いの草刈りです。
野球部にとって,フェンス沿いの草はボール探しの大敵。
ありがたいかぎりです。

PTA校内環境整備作業 その2

先週,天候の関係で作業ができませんでした。
本来,予備日を設けていませんでしたが,
皆さんのご厚意で,本日となりました。
早朝から多くの方のご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA校内整備環境作業 その3

画像1 画像1
草の山々です。
干し草でハイジのベッドができあがりそうです。
早朝より,多くの方の参加,ありがとうございました。

校内整備作業・資源回収について

9月4日(日)7:00より PTA文化生活委員会主催の「校内整備作業・資源回収」を行います。雨天の場合は中止します。中止の場合は,6:00にホームページ,品中メールでお知らせします。部活動は,作業終了後に行います。なお,体調不良,試合やクラブチームの練習,お家の都合等で参加できない場合の連絡は必要ありません。運動場の状況によって,駐車場を変更する場合があります。本部役員さんの指示に従ってください。よろしくお願いします。

いよいよ応援団練習の始まりです。

今年も視聴覚室の前のスリッパ,揃っていますね。
これも団結力を高める秘訣?!
夏休み中に動きを考えた3年生が,1,2年の応援団に動きを教えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

いろいろなところで

練習の動きが大きくなるにつれ,割り振られた部屋では,手狭となり,廊下などでも練習が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

こんなひと場面も

昨日,日本語の分からない生徒が転入しました。
まずは筆談です。でも…。
動きを覚えるには体を一緒に動かすに限りますね。
結局,廊下で挟み撃ちにして動きのレクチャー
画像1 画像1 画像2 画像2

応援合戦といえば

和太鼓のリズムも主役級。そんな中,音取りの練習も…。
黒板が見えますか?
どういう流れで4分間の演舞をまとめていくかの戦略も見えます。
太鼓代わりに,どの組もワックスの入っていた空き缶をたたいています。
この音が体育祭まで響き渡るのも品野の風物詩の1つです。 
画像1 画像1

黒子

黒子的な役割といえば,旗の制作も。
美術室では,旗の片面が完成。
裏面ももう一息。
いろいろな働きが,1つになった演舞が9月24日(土)に今年も見られることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式 式辞

 今日は2学期の始業式を行いましたので,そこで述べた式辞の内容を載せたいと思います。なお,瀬戸市では,「交通事故多発非常事態宣言」の発令期間が延長されました。そのことにも触れ,交通事故に気をつけるように呼びかけました。

 長かった夏休みが終わり,今日からいよいよ2学期の始まりです。出校日に「過去は変えられない。変えられるのは今と未来だけ」という話をし,夏休みのそれまでの生活の自己評価が低かった人の奮起を促しました。きちんとした生活を送って夏休みを締めくくり,2学期に向けて意欲を高めることはできましたか?
 さて,私が夏休みに,ふとしたことがきっかけで考えたことを紹介します。
 皆さんは,障害を持たれた方専用の駐車場があることは知っていますか? 正式には「障害者等用駐車場」と言うそうです。こういった駐車場は,車いすで乗り降りするときに,ドアが一杯に開けられ,できるだけスムースに乗り降りできるよう,隣とのスペースが広く取られています。また,施設までの距離が近く,車いすのマークが描いてあります。
 私は時々多治見の体育館に行くことがありますが,ここにもそういった駐車場があります。自分の見た限りでは,この駐車場はいつも空いています。他の駐車場がどれだけ混雑し,駐車に困るような場合でも,いつも空いています。この状況を見て「みんなマナーがいいな」といつも感心していました。
 夏休みのある日,高速道路のサービスエリアに立ち寄ったとき,そこにも専用駐車場がありました。ここは既に満車で,空きがありません。止まっている車を見てみると,障害を持たれた方が乗っていることを示すステッカーが貼ってありません。そこで乗り降りしている人をたまたま見かけたのですが,車いすを使っている様子もありません。こういったことは,結構見かけます。
 以前,千葉県で障害者等用駐車場の使用状況を調査したそうです。その結果,合計利用台数1528台のうち「適正利用」と確認されたのはわずか約18.3%の279台でした。残りの81.7%は不適切な利用,つまり障害を持たれていない方の利用だったということです。
 皆さんは,このことからどのようなことを感じますか?
 世間一般ではどのようにとらえられているのかを,ネットで調べてみました。やはり,障害を持たれていない方の利用については,「非常識」「マナー違反」という意見が多く見られました。しかし,少数派ではありますが,「使用しないのに空けておく必要はない」という意見もありました。
 ここで大切なことは,一つの事柄に対して,自分が考える以外にもいろいろな考えがあるということ。そして,異なった考えを聞いてから改めて考えてみるということ。その結果,自分の考えが変わるかも知れないし,変わらないかも知れない。いずれにしても,初めの考えとは深まりや広がりが違います。これが成長ということです。        
 2学期は大きな行事があります。普段の授業はもちろんのこと,行事の準備や練習を通して様々な考えに触れ,改めて自分の考えを見直し,大きく成長して欲しいと思っています。これが「学び合い」です。品野中には,皆さん自身が成長するための種が,そこら中に落ちています。これらを活かし,皆さん一人一人が成長することを願っています。

9月1日(木)の予定

9月1日(木)
○部活動の朝練習はありません
 8:20 始業式
 9:00 清掃
 9:15 放課
 9:25 発育測定・教育アンケート・学活
10:05 下校(10:15 完全下校)
○給食はありません
○午後の部活動は14:00からです

環境整備作業は中止します

28日(日)7:00より予定していた「環境整備作業」ですが,雨はやみそうですが,運動場がぬかるんでいるため,中止します。なお,「つくろう会」事前販売は,予定通り9:00より金工室で行います。本部役員のみなさまは8:30に集合をお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/6 課題テスト S39テスト
9/10 せともの祭 廉売市 子ども陶芸展
9/11 せともの祭 廉売市 子ども陶芸展
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp