最新更新日:2024/04/16
本日:count up2
昨日:188
総数:734207
校訓「正しく 明るく 健やかに」

いいな

6時間目の応援練習前の光景です。みんなが休憩中に,13組の生徒が,演舞の確認です。こういう自主的な動き,積極的に行事に参加しようという姿がいい行事をつくるんでしょうね。そして,見ている人を感動させるんでしょうね。
画像1 画像1

2人3脚リレー

今年の生徒会種目は2人3脚のリレー。5時間目に動きの確認をしました。予定より時間が余ったので3年生の4組だけが実際に走りました。写真は1組目の様子です。上がスタートしてすぐ,下がその後です。息が合うかどうかでこんなに差がつくんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

太陽の力

先週,台風が近づいていたので,小松菜のプランターを校舎内に入れました。3連休で日光を浴びなかったため,もやしのような状態です。太陽の力は偉大です。このあと,例年のように育つでしょうか?
画像1 画像1

給食試食会のお知らせ

先日,配布した給食試食会のお知らせです。10月19日(木)12:00〜13:00
メニューは,わかめご飯,発酵乳,のっぺい汁,鰯の紅葉おろし煮,キャベツのゴマ和え です。まだ,定員に達しておりませんので,都合がつく方はぜひお申し込みください。
画像1 画像1

台風の目(走れメロスのように)

3年の競遊は,台風の目。3時間目に学年で練習をしていました。この写真を見たら,真ん中の青組が勝つと思ったんです。帰りに3年生に確かめたら,やはり青組が勝ったとのこと。台風の目の必勝法がこの写真に隠されています。ぜひ気づいてください。
画像1 画像1

1年の家庭科は,生鮮食品と加工食品の分類から,賞味期限や消費期限について学び,その後,旬の食材について学んでいました。旬という字は太陽を抱え込んでいる象形文字。そこから,十日間という意味が生まれたそうです。秋はたくさんおいしい食べ物があります。実りの秋,そして,食欲の秋ですよね。食べ過ぎはほどほどに。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校応援練習 始まる

6時間目は,全校の応援練習の始まり。3年応援団がこれからの時間をどう切り盛りするか手腕が問われます。ここまでに何を身につけてもらいたいか。何にこだわってほしいか。熱い思いが伝わるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校道徳

5時間目は挨拶をテーマに全校道徳を行いました。「挨拶をするときにどんなことを大切にするか?」の発問のあと,縦割りに分かれ意見を出しあいまとめました。教員の意見を聞く時間がなくなってしまったのですが,朝,職員室に入るときの「おはようございます」が働くぞ!というスイッチオンの役割と話していたのが印象的でした。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

綱引きトーナメント

集会の終わりに生徒会から,綱引きトーナメントを決めました。各応援団長がじゃんけんをし,どこにするかを選んでいました。今日から,全校による応援練習が始まります。いよいよですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

台風の跡

用務員さんが後片付けに追われています。
正門付近にイノシシが登場した跡があります。頑張って上ってきたんですね。品野に来て始めてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰

集会の前に子ども陶芸展の表彰がありました。作品は,校長室前の飾り棚に6作品中5作品が展示されています。1作品だけは,学校にありません。明日9月20日(水)〜12月4日(月)まで,リニア鉄道館の2階ラウンジに展示されます。リニア鉄道館のHPはこちらから
http://museum.jr-central.co.jp/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝のチラシ

台風が近づいてきている今朝の朝刊に本校の主な行事を記載した折り込みチラシを配布していただきました。いろいろな経歴の方に来校してもらいます。保護者を始め地域の方々にも足を運んでいただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

赤組 応援練習

金曜日の応援練習で,1番声が出ていたのが赤組。声が大きい分,大迫力。練習中もどんどんパワーアップして,3学年の一体感が生まれてます。動きも大きく,止まるところでピタッと息も合います。来週からの全体練習が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援団練習

金曜日が,1,2年の応援団に演舞を教える最終日。どの団も,後輩に伝わったかの最終確認です。来週からは,自分のクラスの子に教える応援団。3連休で,復習する応援団も多いのかな?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援旗 仕上げ

応援旗の絵は完成していたんですが,棒に取り付けるために穴開けと鳩目の作業をしていました。この作業で失敗したら元も子もないので,慎重に作業をしていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

息をそろえて

昼放課の練習風景です。
大縄跳びが跳べているときの画像って,いいですよね。一体感があって。
画像1 画像1
画像2 画像2

パッと式を

2年数学は,グラフから一次関数の式を作る授業です。グラフから切片と傾きが読み取れるようになった後,隣同士で確認です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発芽

12日に種を植えて三日後,小松菜が発芽しました。下の写真は,8日に種まきした21組のプランターです。台風が心配ですが,連休明けにどれだけ生長しているか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

木の伐採

朝から業者が木を切っています。学校に引き込んでいる電線の周りの木が大きくなりすぎ,電線に接触するからです。以前,勤めた学校で,電線の被膜が木の接触ではがれショートし,学校の電源すべてが落ちたことがあります。幸い休業中だったため,大きな問題となりませんでしたが,いろんな事に気遣わないといけないことを知らされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グランド整備

まだまだグランドに草が生えています。体育祭に使う場所だけでも完全に取り除けたらという思いで,授業のない合間にグランド整備です。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp