最新更新日:2024/04/19
本日:count up15
昨日:172
総数:734562
校訓「正しく 明るく 健やかに」

思い

明日が応援練習の最終日。それに向けての言葉で”思い”がよく出てきます。”思い”は行動に表さなければ伝わりません。大きな声を出す。移動するときは全力で走る。ピタッと止まる。…。思いの伝わる行動を楽しみにしています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休憩

12組は体育祭前の最後の練習です。床と地面で跳ね返り方が違うので,跳びにくい状況です。下は休憩中の様子。休憩の時の様子も個性が現れおもしろい光景でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臭いの発生

「トイレが尿でくさくなるのはなぜ?」を解き明かす授業です。
なぜを考えることって大切です。原因が分かれば物事が解決に至ることができますもんね。
画像1 画像1
画像2 画像2

予行練習

体育館での予行練習の様子です。2,3年生は体育祭を経験済みなのでイメージできていると思いますが,1年生は難しいかも?! しかし,生徒会の役員の指示に従ってよく動いていたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あ〜あ

生徒会役員と担当教員が,予行練習のために朝早くからいろいろな準備をしています。朝起きたときから,空とにらめっこ。9時半頃に降り出すかな? それまでにどれだけ予行練習ができるかなといろいろシミュレーション。しかし,8時頃からポツポツと。やがて大粒に。明日も雨の予想。ということで,史上初の体育館で予行練習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

えっ 白くなった?

今朝,職員室から運動場に出ようとしたら白い彼岸花が目に入りました。えっ? ここに赤の彼岸花があったはず…。 一番下は,8月31日に咲いたときの写真です。知恵袋によると白くならないとあるけど,白くなってるのはなぜ?????
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世界に一組だけ

今朝の朝日新聞に数学の記事が載っていました。小学生も分かるような内容です。どんなことが分かったかというと,『3つの辺の長さが整数で,周りの長さも面積も同じ直角三角形&二等辺三角形は,世界でたった1組』が証明されたそうです。この世に1つしかないという証明って難しいですよね。 
画像1 画像1
画像2 画像2

落下運動

長い紙の端におもりをつけて落下させます。その紙に60分の1秒間隔で印をつけます。印はどうなっているか,また,おもりを変えると…。この実験のために摩擦や密度といった要素も必要です。実験にはいろんな複合的なことが絡むんですね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室閉鎖

昼放課に体育祭の練習をする関係で先週から図書室が閉鎖されています。そこで,生徒玄関の所に平おきを刷新しました。上は,2学期に講演していただく方の本を中心に並べました。下2つは,今夏の角川,新潮,集英社の文庫が並んでいます。ぜひ手にとっていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラスの力

女子がゴールしてから男子がスタート。3mでバンドが外れました。しかし,応援のおかげで,その後はスムーズに進みゴール。見えに見えない力を感じる場面でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

加工食品と生鮮食品

加工食品と生鮮食品についての授業です。身の回りに随分加工食品が増えたなという印象があります。実際のところはどうなんでしょうね。
画像1 画像1

腎臓のしくみ

尿ができるまでの腎臓の仕組みの授業です。わかりやすい説明が書ける力は,世の中に出ても必要な力です。 
画像1 画像1

2回目のSST

いい表情で人の話を聞く人が増えたかなと思います。形からでも本物へとなるといいですよね。武道や茶道の守離破のように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うろこ雲

秋の空になりました。朝晩の寒暖の差が激しいのと体育祭の練習で体調を崩す人が増えました。欠席は少ないのでみんながんばっているんだなと思います。体調にくれぐれも注意し,土曜日の体育祭ですばらしい動きを期待しています。
画像1 画像1

応援練習 黄組

6限の黄組は個別練習の後,全体での応援練習です。赤とは全く逆の流れ。あと3日でどこまで仕上がってくるのか楽しみです。もう今週体育祭。早いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

応援練習 赤

6限の赤組は全体で踊ってからの個別練習です。 
画像1 画像1
画像2 画像2

昼放課

久々にすっきりした晴れ。昼放課は,クラス対抗リレーに出場する生徒への連絡,2年の大玉運び,そしてクラス練習。晴れた日が少なかったので,1つのグランドにいろんな思いが垣間見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵文字

絵で漢字を表現する授業です。秋といえばさつま「芋」おいしい感じができそうです。「跳」を選んだ人には体育祭が印象的なんでしょうね。そういう字が選ばれるということは体育祭が成功ですかね?! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

納得すること

教員が説明しそれを聞くという授業スタイルと異なるのが本校の特徴です。一人一人が授業の課題を納得し活用できるようになることが授業の目的。ということは形にとらわれることなく,いかに納得できたということを自覚できる授業にするかが大切となります。 
画像1 画像1

なぜ なぜ

坂が急になれば台車のスピードが速くなる。それはなぜかを問う課題です。当たり前のことに対し,なぜかを考えることって大切です。 
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/20 体育祭予行
9/21 応援予行・準備
9/22 体育祭
9/23 秋分の日
9/24 振替休日
9/26 体育祭予備日
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp