最新更新日:2024/03/22
本日:count up78
昨日:76
総数:731119
校訓「正しく 明るく 健やかに」

最後の学年合唱練習

今朝も学年合唱の練習です。上から1,2,3年。昨日までと違い,学年合唱は,最後の練習。あとは本番となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

動滑車

3年理科は動滑車の授業。動滑車1つだとどうなるかを考えました。ラスト5分で,次回の予告。動滑車を2つにしたらどうなるかです。そのための実験装置を作り,生徒に見てもらおうと…。これが思うように作れず,刻一刻とチャイムが迫ります。授業者は焦ります。しかし,下の写真のように生徒は周りと「あ〜だ。こ〜だ」と予想が始まっています。学びが勝手に起きているのがすごいなと思う瞬間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木箱作り 1

1年の技術は木箱作り。「学級全体で協力して,全員が木箱を完成させよう」が目標です。木を支えてもらって作業していたり,よりよくするためのアドバイスを聞いたりしていました。作業している雰囲気は今日の目標を十分達成しているように思いました。男女関係なく協力している姿はいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木箱作り 2

きれいな木箱が仕上がるために,まっすぐ釘を打ったり,木にやすりを掛けたりしています。思い通りの木箱が完成するでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

中部地方

社会の地理は教科中部地方。気候をもとに地形や産業等の特徴をまとめていきます。それにしてもやはり山地が目立ちますよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

筆箱の中身 1

2年家庭科は消費について考えます。今日は,筆箱の中身がいくらあるのか調べます。そして,賢い消費となっているのかを振り返ります。でるわ,でるわ。いろんな文房具が入っているんですね。総額1万円を超える生徒も…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

筆箱の中身 2

色のついたシャーペンの芯もあるんですね。エッフェル塔のはさみはユーロかな?! 
画像1 画像1
画像2 画像2

水溶液

1年理科の水溶液の授業です。溶質を見ると,何か料理でも作るのかと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エントリーシート

11月に行われることとなった職場体験。今日,2年生は希望する職場を用紙に記入していました。希望通りに行く人,行かない人,人によって異なる結果が生まれることでしょう。大人に近づくということは希望通りに行かないことに遭遇することとも言えます。そのときにどうするかが問われます。そこで,希望通りに行かなくても,いい経験となるかどうかは自分次第です。相手の予想を超えるちょっとした動きができるとすべていい経験となるんでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リニューアル つづく

先日も紹介したリニューアル。今日は前回と違う花壇の手入れです。 
画像1 画像1

朝の学年合唱

上から1年,2年,3年の学年合唱の様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小松菜発芽する

小松菜の栽培は,2年の技術。種まきを終え,発芽しました。班によって,発芽の状況が異なります。真ん中の写真は,密集しているところは種をこぼしてしまったのかな? それぞれ工夫して種を蒔いたので,意図があるかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭ポスター

美術窯業部が作ったポスターが掲示板に貼られています。と,昨日記事を書いたのに,掲示板の写真を挙げ忘れました。こんな感じです。 
画像1 画像1

最優秀賞

今日,まるっとせとっ子フェスタ2018のポスターが届きました。本校の生徒の作品が採用されています。瀬戸らしさ,文化的な香り。そんなのが感じられる出来映えです。
せとっ子音楽会は,11月9日(金)13:20〜2,3年生が出演します。来年は品野中は参加できません。そのために,今年は2年生も参加しますので,保護者の方は,ぜひ予定を空けていただけたらと思います。よろしくお願いします。
画像1 画像1

アドバイス

1年の後を受け3年が合唱。お互い聴きあい,アドバイスを。どちらも的を射たことを言っているなと思いました。歌っている生徒の方がいろいろと感じることがあるなと思うひとときです。これも品野中の伝統の一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱量UP

3学年とも昨日がリハーサル。今日はどんな雰囲気かなと楽しみにしていました。他のクラスの合唱を聴いたからか,どのクラスも熱が上がってきました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

朗読

10月28日(日)に明るい者会作り実践体験文の表彰が行われます。入賞した上に,代表として作文を朗読する生徒がいます。その生徒が国語科教員と放課に朗読練習をしています。毎日の練習で,どんどん上手になっています。当日が楽しみです。
画像1 画像1

パッケージ

歌詞の空箱が授業に登場。真ん中の写真のように,何も書いてない菓子の箱。そこに必要なことを三つ表示させるなら何? という課題です。いろんな考えが出ておもしろい授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カランコエ

このHPにたびたび登場するカランコエ。日の光を目指して,ニュッと伸びています。
画像1 画像1

わらったねこ

1年の道徳です。テストを改ざんしているところを猫に見られます。その猫が笑ったように思う主人公。やましい心があると,見えないモノも見えたりして。喜多川さんのがなしじゃないですけど,自分の心と向き合い,一歩上を目指せるかって大きいですよね。 
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/11 英語スピーチコンテスト
11/14 2年職場体験
11/15 2年職場体験
11/16 2年職場体験
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp