最新更新日:2024/04/18
本日:count up1
昨日:172
総数:734548
校訓「正しく 明るく 健やかに」

春分

 今日の集会では,卒業生を送る会と卒業式について触れ,その後,春分についての話をしました。

 先週は,卒業生を送る会と卒業式が行われました。3年生が品野中で見せる最後の姿でした。生徒の皆さんは,その姿をしっかりと目に,心に刻むことはできたでしょうか。
 送る会は,当日の校長あいさつで述べたように,3年生に対する感謝やおめでとう,といった思いの込められた,素晴らしい会でした。そして卒業式。厳粛な中にも,感動的な素晴らしい式でした。3年生の態度はもちろんですが,1・2年生の態度もよかった。送辞や合唱,また,ピシッとした姿勢や動き。当日を迎えるまでの掃除や椅子並べ,飾り付け,後かたづけ。こういったもの全てが,卒業式を支えてくれたと思っています。ご来賓や保護者の方々,皆さんが,「いい卒業式でしたね」と言ってくださいました。1・2年生の皆さん,本当にありがとうございました。
 さて,先週は暖かい日が続き,過ごしやすかったですが,週が明けて,今日は真冬のような寒さです。先週暖かかっただけに,その寒さが身に染みます。しかし,来週の20日は春分の日です。そして,その前後3日間,合わせて7日間がお彼岸です。「暑さ寒さも彼岸まで」と言われるように,春はもうすぐそこまで来ています。
 ところで,春分の日,とはどのような日でしょうか。生徒の皆さんはよく知っているように,二十四節気の一つで,正確には微妙に違うそうですが,昼の長さと夜の長さが同じで,太陽が真東から昇り,真西に沈む日です。
 この日を中心としたお彼岸には,お墓参りをしたり,仏壇にお供えをしたりして先祖をしのび,供養します。仏教では,「中道」といって,何事もほどほどがよい,という考え方があります。お彼岸の頃は,暑くもなく寒くもなく,ちょうどよい時期であり,昼と夜の長さが同じです。ですから,この時期は,「中道」の考えによく合います。また,仏教では,極楽浄土が西の彼方にあるとされており,太陽が真西に沈むこの時期が,仏様を拝むのにふさわしいと考えられます。このような理由で,次第に人々は,春分の日の近くで先祖をしのぶようになっていったようです。

 お彼岸には,ぼた餅やおはぎを供えたり食べたりします。ぼた餅とおはぎの違い,お彼岸にこれらをお供えする理由などついては,本日の集会で生徒に話しました。一度,お子様にお聞きになり,会話のきっかけにしていただければ,と思います。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp