最新更新日:2024/04/19
本日:count up138
昨日:172
総数:734685
校訓「正しく 明るく 健やかに」

バイキング給食

今日は,3年1組が「バイキング給食」でした。

通常の給食に加えて,たまご焼きやソーセージがバイキング形式で用意されました。さらに,デザートとして,フルーツ,チーズケーキがつきました。

ランチスペースに模様替えした会議室を使った,楽しそうなランチタイムでした。

3年生の2組・3組は,6月以降に実施されます。また,2学期以降に1・2年生は「フルーツバイキング」として実施されます。(バイキング給食は,中学校3年間で,1回だけです)
画像1 画像1 画像2 画像2

集会の風景

毎週月曜日の朝,体育館で全校集会を開きます。

夏服の生徒が多くなってきました。今週中までが衣替えの移行期間です。来週の月曜日には衣替え完了です。

今週から,教育実習が始まります。実習生の紹介がありました。国語と音楽の実習生です。
画像1 画像1 画像2 画像2

母校訪問

今日は,長久手町にある高校に進学した卒業生が,訪問してくれました。

勉強も部活もたいへんそうですが,がんばって高校生活を送っているようです。

入退室など礼儀正しかったのが印象的でした。
画像1 画像1

新しいALTの先生です

今年度から,本校のALT(英語教師助手)となった,Mr.Sean Michael Rector(ショーン先生)が,本校にみえました。市内8中学校で4人のALTがいます。1人2校ずつを担当します。今回,初めての来校です。
ショーン先生は,アメリカ・デトロイト出身の22歳です。明るく気さくな人柄なので,きっと生徒に人気が出ることでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA「つくろう会」に向けて

本校PTAの大きな特色である「つくろう会」。せとものを作り,せともの祭の廉売市で販売するという活動です。
今日は,本部役員の皆さんが,来週から始まる「つくろう会」の準備をしました。初めて本部役員になった方に,2年目・3年目の本部役員さんが,傘立ての作り方のレクチャーをしました。和気あいあいとした雰囲気の中,熱心に作陶に取り組まれていました。
一般のPTA会員の参加は,5月27日(金)からです。多くの方の参加をお待ちしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

野外活動のトーチトワリング

2年生は,6月7日から3日間,佐久島で野外活動をします。

7日の夜に,キャンプファイアーを行います。その中で,有志の生徒が,トーチトワリング(火の舞い)をします。

昼の放課,N先生の指導で,トワリングチームが練習していました。

野外活動に出発する前に,実際に火をつけて練習をします。6月1日の夜に,運動場で行う予定です。

どんな演技になるでしょうか。楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行まであとわずか

3年生は,来週の火曜日から阪神方面へ修学旅行に出かけます。
中間テストを終えた生徒たちは,いよいよ修学旅行モードです。
今日の6時間目は,完成した修学旅行のしおりをもとに,クラスで,日程や持ち物などの確認をしていました。
今年の修学旅行のスローガンは,「Team Work 〜我らの絆が今深まる〜」です。皆で力を合わせて,一生の思い出になる旅行にしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

中間テストが終わって

2日間の中間テストが終わり,生徒たちはひと段落。テストの後,それまでのがんばりに比例して,解放感が大きいものです。

ほっとした雰囲気の中の,3年生のクラスの給食の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

緑の羽根共同募金

きのうに続き,今日も,福祉委員が登校時に,緑の羽根共同募金を行いました。
多くの生徒が協力してくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

中間テスト

今日・明日は,1学期の中間テストです。
今年度最初の定期テスト。1年生にとっては,初めての経験です。
どの生徒も一生懸命問題に向かっていました。最初のテストは,数学でした。さて,今までの努力の成果は出たでしょうか。
画像1 画像1 画像2 画像2

緑の羽根共同募金

今日の登校時,福祉委員の生徒が,恒例の緑の羽根共同募金を行いました。
明日も登校時に行います。
画像1 画像1

昼放課の図書室

昼の放課,多くの生徒が図書室にいました。
本を返しに来たり,新しく入った本を借りに来たりする生徒で大賑わいでした。
本校では,毎朝,朝の会が始まるまでの15分間ほど,学級で読書をしています。その成果もあり,読書が習慣化している生徒が多く見られます。
図書委員の生徒が,本の貸し出しをしたり,おもしろそうな本を紹介したりして,読書活動を支えてくれています。
画像1 画像1 画像2 画像2

母校訪問

今春,本校から市内の高校に進学した卒業生が,高校の創立記念日の今日,「母校訪問」として本校を訪問してくれました。
部活動にも入り,がんばっているようです。
画像1 画像1

学校公開日

5月12日(木)は,朝から下校まで,学校での活動の様子をお見せする,学校公開日でした。例年,来校される方はあまり多くありませんでしたが,今回は,多くの方にお越しいただきました。1時間目の授業から部活動まで,絶えずどなたかが参観してみえました。小学校の先生にも,お越しいただきました。
次回は6月です。生徒の活動の様子をぜひご覧ください。
画像1 画像1

ルールについての討論会

2年生は,今日の道徳の時間,それぞれのクラスで,ルールについての討論会をしました。
修学旅行で皆で決めた「1部屋1台のドライヤー」というルールを守られずホテルの配電盤のブレーカーが落ちてしまい,洗髪が禁止になるという『いいじゃない,それくらい』という題材をもとに話し合いました。
「洗髪は必要」「ルールは守らなければいけない」「全員が罰を受けるのはよくない」などの意見が出されました。
そういう話し合いを通して,ルールの意義,ルールを守ることの必要性について,考えを深めていきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

委員会活動

今日は,今年度2回目の委員会活動がありました。

本校には,生徒議会,生活委員会,保健委員会,給食委員会,福祉委員会,図書委員会,放送委員会,美化委員会,環境委員会の委員会があります。

下の写真は,左から,学校生活について話し合う生徒議会,図書の推薦文の下書きをする図書委員会,回収したベルマークを集計する福祉委員会の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

中総体にむけて

5月7日の土曜日,各部が活動をしていました。運動場では,野球部が市内の中学校と練習試合をしていました。柔剣道場では,剣道部が春日井市の中学校と合同練習・練習試合をしていました。
中総体まであと2か月。本番に向けて悔いのない練習をしていってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

中間テストにむけて

5月16日(月)・17日(火)の中間テストまで,あと10日となりました。新年度になって初めての定期テストです。
能率よく勉強を進めていくために,テスト勉強の計画が不可欠です。
6時間目,2年生では,テスト勉強の計画作りをしていました。
まずは,テストまでの綿密な計画を作ってほしいと思います。そして,それを確実に実行してほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

卒業アルバム用写真撮影

画像1 画像1
3年生は,卒業アルバム用の個人写真の撮影をしました。

今日撮った写真を,何年後かに懐かしくながめる時が来ることでしょう。中学校時代の自分に負けない人生を歩んでいってほしいと思います。

計算コンクール〜1年

1年生が,中学生になって最初に学習する数学は,「正の数・負の数」です。
負の数(マイナスの数)の概念を知り,計算の仕方を学びます。これから学習する数学の一番の基礎になることがらです。
この計算は,すべての生徒にマスターしてほしいと思い,学年一斉に計算コンクールをしました。
がんばって満点を取ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式・着任式・1学期始業式
4/6 学級写真
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp