最新更新日:2024/03/22
本日:count up2
昨日:85
総数:731128
校訓「正しく 明るく 健やかに」

キャリア教育 モノづくり講座1

2年生は,5,6時間目に試作車のボディーを作っていた松井宗太郎さんの話を聴きました。”節目節目で頑張ること”,”うまくいかないときは,誰かのせいでなく,自分のせいだよ”…。大人になっていく上で大切なメッセージがいくつもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャリア教育 モノづくり講座2

興味を持った目っていいですよね。輝いていて。だから,松井さんに質問もしたくなるんですよね。教室へ移動の指示が出ても,訊きたくて集まった人って,いい職人になったりいろんなことに挑戦したりする人になっていくんでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育実習 スキンシップ1

昨日は,31組が保育実習に出かけました。今日は32組でした。生徒も園児も笑顔あふれるひとときでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育実習 スキンシップ2

園児をこちょこちょ,とんとん…。こちょぐればこちょぐるほど園児の顔はくちゃくちゃ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育実習 園児の逆襲

今度は園児の逆襲です。ゆすられ,こちょこちょ,とんとん…。最後に「ガブリ」
画像1 画像1
画像2 画像2

保育実習 おもちゃ1

家庭科の時間に作ったおもちゃで遊びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育実習 おもちゃ2

どんな遊び方に興味を持ってくれたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育実習 お遊戯

一緒にお遊戯。どんどん輪が大きくなり,最後は”大好き”
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育実習 お別れ

楽しかった時間もおしまい。お別れの時間が…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書週間

今朝から3週間,読書週間です。この期間に読んだ本をPOPにします。どんなPOPができあがるか楽しみです。
画像1 画像1

テストの使い方

昨日の集会でテストが返ってきてからが大切と校長先生が話していました。2年生の学年通信にも載っていました。「うん,うん」と頷けてしまう内容です。

画像1 画像1

調理実習 番外編

21組は,小松菜の収穫が多かったのかな? 昨日の調理実習で,小松菜のおひたしを作る班がいくつもありました。ということで,一日遅れですが,おいしそうなおひたしをUPしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

技術と家庭のコラボ

技術科の授業で栽培した小松菜を家庭科の時間に調理します。まずは,家庭科の教員より説明。その後,技術科の教員から,「次の時間に,写真を取り込んでワードで文章を作ることを頭に入れて作業して」という指示もありました。どんな調理実習になるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

まずは収穫

説明の後,収穫する人と調理の準備をする人に別れました。小松菜のプランターを持ってきて,収穫です。虫の糞がたくさんの班もあったようです。それだけおいしい小松菜ということですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理のための準備

こちらは調理の準備する人たちです。まずは,昆布だし。水につける時間の確保が大事です。その間に食器等を洗います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習

収穫した小松菜をゆでます。同時に,鰹だしも加え,雑煮のつゆ作り。お味が肝心。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もう一品

昆布と鰹を醤油とみりんで味付けをし,佃煮風の一品も完成。ご飯にのせて食べたいほどです。つまみ食いをしたくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきま〜す

いよいよ完成。班のみんなで「いただきます。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こういう姿が嬉しいです。

調理実習って,やはり作る作業をしたくなっちゃいますよね。でも,写真のように,使い終わった調理器具をさっと洗ってくれる人がいるんですよ。こういう人たちを見ると嬉しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年学年目標

先週の金曜日の学年集会で,室長から学年の目標の話がありました。その内容をまとめた掲示物が,はりだされていました。みんなで守る雰囲気が作れるかが大切ですね。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp