最新更新日:2024/04/18
本日:count up13
昨日:172
総数:734560
校訓「正しく 明るく 健やかに」

終業式 式辞

 今日は1学期の終業式を行いましたので,そこで述べた式辞の内容を載せたいと思います。

 先週の土曜日,私はこんなふうにして一日を過ごしました。
 午前中は中総体に出場した女子バスケットボール部の応援,そして午後は男子の応援。その後は祇園祭のセレモニーで,我が品野合唱団が歌声を披露するので,それを聴きに。そして最後は祇園祭の会場を散策。
 バスケットボール部の試合では,最後まであきらめることなく力一杯プレイする姿を見せてくれました。リードされている中,時間は刻々と過ぎていきます。見ている誰もが敗戦を覚悟したでしょうし,何と言っても選手たちがそのことを最も感じていたのかも知れません。それでも最後まで相手に食らいつき,必死でボールを追う姿に感動しました。
 品野合唱団は,有志によって組織されました。多くの生徒が自ら手を挙げて,練習や本番に参加してくれました。その心意気をとてもうれしく思います。会場で地域の方が,「素晴らしい歌声をありがとう。明るくてさわやかな品中生ですね」と言ってくださいました。また,美術窯業部の人たちが飾り付けをしてくれた子ども御輿には,多くの小学生が担ぎ手として参加し,大好評だったようです。日頃から職場体験などでお世話になっている地域の方にこのような形で喜んでいただき,生徒の皆さんの心が伝わったのだと感じました。
 祇園祭では,品野の文化と伝統を感じました。また,すれ違う生徒がきちんとあいさつしてくれたり楽しく明るい表情を見せてくれたりしました。
 このように,この日は皆さんの素敵な姿を随所で見ることができました。
 さて,1学期も大詰めの今日,振り返ってみると,やはり皆さんの素敵な姿をたくさん思い出します。修学旅行などの大きな行事,普段の授業,清掃活動や部活動など,さすが品中生だと感じる場面が幾度とありました。2学期も大いに期待しています。
 非常に残念ではありますが,ここで話しておかなければならないことがあります。学年集会などで聞いて知っている人もいると思いますが,生徒の持ち物がなくなるということがありました。誰かが持って行ってしまったということです。なぜ持って行ったのかは分かりませんが,どのような理由があろうとも,これはあってはならないことです。被害にあった人の心情を思うと心が痛みます。同時に怒りを覚えます。
 かつて,学校によっては,個人のロッカーや教室に鍵をかけて安心・安全を守っていたところがありました。しかし,品野中はそんな学校ではないはず。例えば生徒玄関に置いてある本。自由に借りていき,読み終わったら元の場所に戻すという仕組みですが,これまでに置いてある本がなくなったことはありません。だからこそ本当に残念でなりません。このようなことが起こると,周りの人が信用できなくなるかも知れません。あるいは,あらぬ疑いをかけられ,さらに傷つく人が出る心配もあります。被害にあった人のショックや悲しみはもちろんですが,品中生全体に与える悪い影響もはかり知れません。今回のような心ない人は,ほんのわずかな人だと思います。残りの大多数は心ある人ばかりです。そんな人たちにまでこのような嫌な話をするのも非常に申し訳ない気持ちです。
 今後は,二度とこのようなことが起こらないよう,強く願っています。
 さあ,明日からいよいよ長い夏休みに入ります。できるだけ具体的な目標を定め,皆さん一人一人にとって楽しくて充実した夏休みにして欲しいと思っていますが,私からこれだけは是非と願っていることを話します。
 これは,長い休みに入る前に,毎回必ず話す内容ですが,それだけ大切だということです。それは,皆さんの健康と安全です。大きな病気やケガをしないよう,また,命を落とすようなことがあってはなりません。十分に気をつけてください。熱中症などの病気や大雨などによる災害,あるいは交通事故や犯罪に巻き込まれるなど,ましてや自ら命を絶ってしまうようなことは絶対にいけません。
 9月1日の始業式には,2学期の豊富を胸に抱きつつ,全員が元気に登校できるよう願っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp