最新更新日:2024/03/22
本日:count up165
昨日:156
総数:897750
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

2年生 野外活動 1日目 出発

画像1 画像1
 本日から3日間、2年生は野外活動に出かけます。出発式を終えて、クラスごとにバスに乗り込み、学校を出発しました。

全校放送

本日の全校放送では、校長から瀬戸市の市政施行記念日である10月1日に藤井聡太さん最年少名人・七冠お祝い花火が3年ぶりに打ち上げられたこと(写真は2020年打ち上げ時の様子)、10月は○○の秋と言われ、過ごしやすい季節に入ることから、自分のやりたいことややるべきことに計画的に取り組んでほしいことなど、話がありました。
そして、本日から3週間、教育実習を行う3名の先生から、全校生徒にあいさつがありました。

画像1 画像1

朝の登校の様子

画像1 画像1
 今朝は20度前後の気温となり、肌寒く感じたり、快適に感じたり、人それぞれに違いはあるものの、気温の大きな変化を感じました。
 登校してくる生徒たちは、それぞれが判断してポロシャツやカッターシャツ、セーラーなど、着こなしていました。2年生は、明日からの野外活動に向けて、荷物を抱えながら元気に登校していました。

瀬戸・尾張旭地区バレーボール新人大会 予選リーグ

画像1 画像1
本日、新人大会の1日目、予選リーグが行われました。2試合とも、日頃の練習の成果を発揮して、2セットをしっかりと先取して勝利しました。予選を1位で通過し、来週の決勝トーナメントに臨みます。「栄光に近道なし」頑張れバレーボール部!

第40回全日本少年(中学)軟式野球大会 瀬戸・尾張旭・長久手地区大会

 本日、野球部は新チームとなって 2度目の大会に臨みました。クラブチームも少しずつ大会に参入してくる部活動、今日は、そのクラブチームとの対戦となりました。先制点をあげましたが、その後逆転を許し、惜敗しました。
画像1 画像1

来週からは制服登校

画像1 画像1
  明日で9月が終わり、来週から10月に入ります。週末にかけて徐々に気温も低くなり、過ごしやすくなる予報です。すでに制服で登校している生徒もいますが、10月からは制服登校になりますので、準備をお願いします。なお、衣替えの期間は設けていませんので、ポロシャツやカッターシャツ、ブレザーなどの着こなしは、各自の判断で着用してください。

「中秋の名月の日」の給食は・・

画像1 画像1
 本日の給食は「中秋の名月」ということで、尾張地方では、昔はお月見に里芋をお供えしていたことから、月に見立てた丸い里芋コロッケと、里芋の形をしたこの地方独特のお月見だんごがでました。作物の収穫に感謝して、これからもおいしくいただきます。

秋はもうすぐ、本日は中秋の名月

画像1 画像1
 本日は中秋の名月ですが、秋とは名ばかりで、高気圧に覆われた日本は、全国的に暑さが戻り、朝から日差しの強さを感じます。昨日は秋らしい雲も見られましたが、今朝は、青空が一面に広がっています。今週は、生活委員のみなさんが、登校する生徒を迎えながら「あいさつ運動」を実施しています。あいさつの輪が、全校生徒に広がるように推進してくれることを期待しています。
画像2 画像2

学校生活の様子 〜3年体育〜

3年生の体育授業では、女子がバレーボールに取り組んでいました。多くの生徒が部活動を引退して、普段は体を動かす機会が少なくなった中、週3回の体育の授業は、体を動かす唯一の機会でもあります。運動することで、脳にもよい影響を与え、気分転換にもなっています。心と身体をバランスよく整えていってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

食育トピックと本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の給食は、「アーモンド入り小魚・中華サラダ・なす入り麻婆豆腐・麦ご飯・牛乳」でした。
  給食センターの栄養教諭が作成した給食トピック動画を事前に視聴してからいただきました。
 「アーモンド」についての動画では、スペンインから伝わったことや咲く花が桜に似ていること、栄養面ではビタミンEが多く含まれ、紫外線でダメージを受けた肌の回復に効果があることなどを学びました。一日10粒程度が適量ですが、アレルギーのある人は食べないように注意することが大切ですと話がありました。


学校生活の様子 〜A組体育〜

さわやかな風がながれる運動場では、A組の体育が行われていました。現在は、ベースボール型の授業に取り組んでいます。ルールを工夫しながら、先生たちも一緒になってやりながら「打つ・捕る・投げる」の技能を習得していました。

画像1 画像1

読書の秋が近づく

  日中は暑さを感じますが、秋は一歩ずつ近づいてきています。読書には最適な季節となってきました。本校の図書委員では、おすすめの本などを紹介しています。新刊も多く入っていますので、ぜひ、この機会に図書室に足を運んでみてはいかがでしょうか。毎日、昼休みに貸し出しを行っています。図書室は狭いため、室内で読むことはできませんが、朝読書や家庭で読む本を選んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さわやかな朝を迎えた本日、全校集会が行われました。始めに後期生徒会役員の認証式を行い、1・2年生へとバトンが引き継がれました。続いて、新チームとなっての大会で優秀な成績を収めたバスケットボール部女子、テニス部男子・女子、ソフトボール部の生徒たちへの伝達表彰が行われました。
そして、校長講話では、部活動に全力で取り組む姿を称え、さらに成長するために時間と仲間を大切にしてほしいこと、次に後期生徒会役員を全校生徒で支えていきながら、水野中学校が、一人一人にとって過ごしやすい学校となるようにすること、最後に体調管理に努め、2年生は来週の野外活動を成功させてほしいと話がありました。

瀬戸地方中学生バスケットボール新人大会決勝トーナメント

画像1 画像1
 週末に行われましたバスケットボール部の試合では、男子は決勝トーナメント初戦で優勝チームとの対戦でしたが、点数こそ後半に引き離されたものの、前半は互角に戦うなど、全力プレーが見られました。
 女子は初戦を勝ち上がり、準決勝も順当に勝ち上がって臨んだ決勝戦、思うように相手を突き放せずに、最後まで苦しい展開となりましたが、見事に勝ち抜き、優勝することができました。
  2日間に渡り、応援していただいた皆様、ありがとうございました。
画像2 画像2

瀬戸市近郊中学生ソフトテニス新人大会

本日、男女テニス部は瀬戸市民公園で行われた新人大会に出場しました。男子は、苦労しながらも粘り強く勝ち抜き、見事に新チームのスタートを優勝で飾ることができました。女子は、夏休みからコツコツと力を伸ばしてきた新チーム、3位決定戦まで進みましたが、僅差での敗退しました。これからの成長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災についての意識を高める避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年は、関東大震災から100年が経ちます。私たちは、関東大震災を始め、これまでの災害から、多くのことを学び、それらを教訓として生かし、いざというときには、一人も命を落とすことなく、避難しなければなりません。本日3時間目には、火災を想定した避難訓練を実施しました。30年以内に70〜80%の確率で発生すると言われている「南海トラフ大地震」に備え、今後もさまざまな機会を通して、防災に対しての意識を高めていきます。

2学期中間テスト 2日目

薄曇りの本日は、昨夜の雨から気温が少し下がり、心地よい朝を迎えました。青空も広がりはじめたテスト2日目、各学年2教科のテストが行われています。本日も真剣な表情で、集中して問題に向かっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活の様子 〜A組窯業〜

 講師の先生や地域のボランティアの方に支えられながら、窯業の授業は進められています。粘土をこねる作業は地道な活動ですが、楽しそうな雰囲気で取り組んでいます。
画像1 画像1

2学期中間テスト 1日目

 曇り空の本日は、中間テスト1日目です。各学年3教科のテストが行われています。真剣な表情で、最後まであきらめずに問題に向かっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活の様子 〜1年理科〜

 1年生の理科では、「水に溶けた物質を取り出す」実験を行っていました。グループごとにガスバーナーの使い方を確認して、試験管に溶かした2つの物質を熱していました。熱した試験管はすぐに水道水で冷やすと、徐々に結晶となっていく様子を観察していました。どのグループも協力して取り組み、結果をプリントにまとめていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269